- ベストアンサー
公務員は給料が安いと聞きますが本当ですか?
民間と比べてどれくらい安いのですか?下記の番号に民間のレベルを入れるので間に入れてください 福利厚生も含めた数値のおおよそでお願いします 民間 1:TOPIXレベル 2:普通東証一部上場レベル 3:2部上場レベル 4:中堅レベル 5:中小レベル 6:零細レベル 公務員 a:国家一種 b:国家二種 c:地方上級 d:市役所 e:公安
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福利厚生を考えれば公務員以上に良い民間企業はないでしょう。 給与面では、企業毎にとしか言いようがありません。民間の営業職であれば、年収何千万という方もいますし、役職によっては年収何億という社長職だってあります。 公務員の年収の上限は2500万円程度だった気がします。(大臣程度で) 生涯雇用と年収の低下がないことから考えて、生涯年収で言えば公務員以上の民間企業はごく僅かです。 TOPIXだろうが東証一部だろうが、不景気になればリストラあり、給与削減あり、賞与削減あり、倒産の可能性もありです。 先の金融ショックでTOPIXレベルの企業が次々と倒産したのを御存じありませんか。 労働時間と生涯年収を比較する必要もあるとは思いますが、時給換算すれば公務員が上だと思います。年齢が高くなればなるほど、公務員の良さと、定年後の年金の良さもあります。 法律が改正されて、公務員の給与削減がうたわれていますが、それは一部上層部の公務員(官僚など)だけでしょう。国会議員のパフォーマンスにすぎないと思われます。
その他の回答 (2)
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
公務員の給料は、一応 民間準拠です。その民間レベルですが、50人規模以上の会社に勤めている人を参考としています。(数年前までは下は100人規模でした)ということは、ご質問の1~4.5位の平均で 2~3の間ということでしょう。 低いというレベルではなく、そりゃあトップ50くらいの会社よりは低いかもしれませんが、平均よりははるかに上です。また、職種にもよります、法律一種のエリートは トップ50並です そうしないと国を背負ってたつ優秀な人材を確保できませんから。 各種の休暇等は法的水準を守る立場にあるためトップ50並です、特別休暇はヤマほどあり 有給休暇(1年目でも原則20日)のほか、有給の病気休暇も90日あります そのほかの有給休職もあります。 さすがに金銭的な福利厚生は少ないですが、共済組合(健保 年金)の保養所は相互に安価で利用できます。 あと いわゆる天下りというか、再就職も 基本的には70才まで、出世の度合いに応じては80歳まで 余人をもって代えがたいとかの理由で 面倒を見てくれます。 総合的に見て、やはり相当恵まれている待遇でしょう。ただし、大震災のようなときには、家庭を犠牲にしてでも 仕事優先になるという義務感みたいなものはあるでしょうが
- graniph2011
- ベストアンサー率49% (45/91)
1:TOPIXレベル 2:普通東証一部上場レベル ここの違いが分からないのですが。 1は日経225のことですか? 1部上場てったって、ピンキリにもほどがありますよ。