• 締切済み

プライベート重視派の職種

ただ今、求職中の者です。 今回できるだけ多くのプライベートな時間を持つ事が可能な職種を漠然と探しています。 プライベートを重視したいので、収入に関してはそこまでは望まず、月に手取りで18万ほどあればOKです。 どんな職種がプライベートの時間を取り易いのか単純に知りたいので、色々挙げていただけると助かります。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.2

地方公務員の一般職(III種)はどうでしょうか。窓口事務などですと、残業は殆んど有りませんし、20種類近くある特別休暇は権利は法律水準が完全に守られ 福利厚生は充実しています。また、有給休暇を100%取得しても白い目で見られることも有りませんし、別枠で有給の病気休暇(90日)という制度(10日程度は診断書も不要 風邪を引いたという自己申告だけ、それ以上はさすがに診断書必要)もあります。つまり病気で休んだ分は 通常の有休日数には影響しません(民間では 一流企業以外はありえません)。 ただし、一般職では、出世は望めません 50歳前後でも 7段階の職位のうち 真ん中にたどり付くくらいで、当然 年下の総合職(I種)の人が課長とかになります。

noname#152318
noname#152318
回答No.1

>取りで18万ほどあればOKです。   大変な夢ですね。  プライベートの時間が取りたいということは、勤務時間が少ないということですね。   資格があれば、三文判1個で月に数万円の収入になります。     たとえば不動産鑑定士の資格を取って、月に8万円の収入の人を   知っています。    不動産屋に採用されて、事務所に机を1個もらっているだけです。    週に一度お茶を飲みに行くだけで、別に小さな会社を経営しています。    親の代から不動産取引をしている社長がどうしても試験に通らないそうです。   農業用品目毒劇物取扱者の免許をある組織に貸しているそうです。    農薬を売らなければならない機関ですが、そのレベルの人が応募してこないのだそうです。  バスの運転手があります。   田舎のバス会社では経費を少なくするために、パートの職員を路線の時間に合わせて  採用しています。時間以外は自由です。年収は120万円位でかけもちが必要でしょう。    

関連するQ&A