• ベストアンサー

自分の変え方

はじめてご質問します。 34歳男性です。 私は友達の作り方がヘタで、自分から努力していないな~と思います。 明るい人を見ていると、やはり自分ももっともっと明るくしなくてはと思います。 わーわー言っていなくっても、明るい笑顔を振りまくだけでも、出来たらと思います。 私は、わがままな所がすごくあります。 本を読むなり、瞑想をしたりして、少しでも自分を変えられたらと思います。(何か、自分の悪口ばかり書いてしまいましたが)(これだけでは、よく判らないとお叱りのお言葉を頂くかもしれませんが) 自分を変える方法について、こんな方法を試したよとか、 こんな方法はどうだろうというのがありましたら、アドバイスして下さい。 具体的には、友人の作り方についてです。 量より質という事もよく判っているつもりです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.6

こんにちは。 ”自分を変えたい”とお考えになっていらっしゃるだけで正直、すばらしいと思います。 私の意見でよければ、参考になさって下さい。 具体的にはもっとどのような人になりたいのでしょうか~。 明るい人を見て、屈託のない、ニコニコした笑顔、きゅうきゅうしたきつい感じがなく、おおらかで、誰もが側にいてこちらまでその恩恵を受けるような人っていらっしゃいますね。 逆に、いわゆる何かをしょってるような人、重たく感じる人、生真面目な堅い感じのする人、なんだかこちらまで「あーあ」、ってなってしまいそうですよね^^;。 個人的には、pipipinoさんの我侭なところがあると仰っていますが、ある意味それはあなたの個性の表れですし、魅力の一つでもあると思うんですね。 こうしなきゃ、ああしなきゃ、と理屈で考えてしまうとどこかで無理がいってしまいますので、具体的には 御自分のなかで”なりたい自分”を想像してみることから始められることをお勧めします。 少しずつ、少しずつ、その”なりたい自分”に近づけていくようにするんですね。 「出来ない・・」ではなくて「出来る!」ってもっていかないとそこにいつまでも留まっているばかりで、殻を打ち破っていかないと、全然、事が前へ進みませんよ~。(~_~;) pipipinoさんは変えたいと思っていらっしゃるんでしょう。 例えば、「堂々として、おおらかな自分」を常に頭の中に入れておくように、つまり、てっぺんのはるか上から、下にいる自分をぐっと引っ張り上げていくと言ったらいいでしょうか、これぐらいの迫力、意気込みがpipipinoさんには必要ではないでしょうか。 日常生活でもおわかりになるかと思いますが、日記とか、メールなどその時に書き記したものを、成長した時の自分になって読み返してみると「わ~、なんだったのこれ?こんなんだったのか・・」ってきっと驚かれたり、恥ずかしかったり、こんな経験をされたことがきっとあるはずではないかなとおもうんです。 きっとまたそんな自分に出会えると思います。そうすれば自然に人も惹き付けられるようになるでしょうし、自分に合った友人も自然にできるのではないでしょうか。(それこそ、気が付いたらお友達~みたいな感じで(^^ゞ) 頑張って下さい!

pipipino
質問者

お礼

いわゆる何かをしょってるような人、重たく感じる人、生真面目な堅い感じのする人、なんだかこちらまで「あーあ」、ってなってしまいそうですよね^^;。 これなのですよね。私の一番悪い所は。 ほんとに暗いオーラを発しまくってますから、、、 なりたい自分を想像するというのが非常に参考になりました。 実践してみます。

その他の回答 (5)

  • manamixxx
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.5

「在りのままの自分を受け取る」とそれだけ思って5分でも良いので2週間位瞑想をお勧め~。 自分を許して自分を大好きになったら皆が寄って来ると思います。 人は気が付いた瞬間にもう変わってるそうです。 現にここでもpipipinoさんに皆がレスしてる~!! もう大丈夫になってるって事ですよ!きっと! 私は「自分が自分の大親友」っていつも思ってます。 一番良く知ってるのが自分だもの、どんな人も私の今日の出来事を私以上には知らないもの。(*^_^*) 応援しています。

pipipino
質問者

お礼

ありがとうございます。 気が付いた瞬間に変わっている いいお言葉です。 気が付くだけでは、実際ダメなのですが、、、 悪い所、は変える様に意識していきます。 ありがとうございました。

noname#12371
noname#12371
回答No.4

>量より質という事もよく判っているつもりです。 ご質問の文面からpipipinoさんのお人柄を推測かぎり、 質の高い友情を築かれる要素は、 じゅうぶんに持っていらっしゃるような気がしますが??? まずは、ハッキリとした「友人像」を持たないことが、 友だちづくりのポイントになると思います。 前言と逆のことを言ってしまうようですが、 「量より質」などと、友情に線引きをしないことです。 ドラマや小説で描かれるキレイな友情とはちがって、 現実の友情関係には、嫉妬や侮蔑、敵意など、 ときにドロドロとした感情が入り混じるもの。 お互いにそんな経験をしても、それでもなお、 本当の気持ちをぶつけ合える相手が、 リアルな意味での友だちなのではないでしょうか。 「友だちをつくりたい」という気持ちから、 笑顔を安売り大放出!したとしても、 その笑顔は、あなたの本当の表情ではありませんよね? あなたが他人の営業スマイルを「ウソっぽい」と感じるように、 他人だって、あなたの笑顔がホンモノかニセモノか、くらいは すぐに勘づいてしまうハズです。 精神活動が好きなら、それでもイイじゃないですか! 静かな人間関係が好きな人間だって、大勢います。 一般論やマスメディアの語る華やかな友情関係は、 たんに人間のつながりの一面を描いているにすぎません。 “自分を変える方法”を模索するとすれば、 まずは「ご自身のワガママを見せること」を恐れないことです。 ちなみに自分のなかの経験則としては、 「お互いに第一印象が悪いほど、のちのち仲よくなれる」 ・・・というものがあります。 関係を築く最初のころに、お互いのイヤな面を見せすぎると、 あとあとのすれ違いは「たいしたことない」と思えるからかもしれません。 「雨降って、地固まる」。 豪雨・雷雨・嵐のあとでも、スッキリと晴れるものですよ。

pipipino
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもいい事を言われているな~と思いました。 “自分を変える方法”を模索するとすれば、 まずは「ご自身のワガママを見せること」を恐れないことです。 簡単そうで、非常に難しいな~と思います。 わがままを見せてしまうと、いけないとも正直思います。 我慢する所はする、主張する所は出来れば、優しく主張するという事が出来たらいいな~と思います。 仕事でも、尋ね事をした時に、忙しいな~と嫌な顔をされるとつらいものがあります。 じゃあ、自分はいつも気持良く答えているか? 出来ていないのですね。 根本的な事が出来ていないな~と思います。 誰だった、忙しいときはありますが、、、 根本的に、一緒に飲みに行ったり、遊びに行ったり、 本音で話せたらいいな~と、  欲張りですかね? 自分にこもっていたら、友達なんて出来ないですし、 自分から行動する事は大切な事であると思えます。 その勇気、その行動力を身につけることが出来たら。。。 出来たらではなく、まず、行動する事です  って、 お叱りのお言葉を頂きそうですね。。。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

neterukunです 完全なつくりかたというのはありません。 ただできやすい人とでき難い人はいますよ。 まぁ同じ趣味って言うのが一番心開きやすく 入っていきやすいとおもいますね、話も弾むし。 ようはね、その心通わすに当たって いらないものがひとつあるなら 相手を見下すプライドですね。 同じ物が好きで同じ価値観がそこに1つあって それがきっかけで徐々に 心開いていくんです 質というのはそれよりあと、 その付き合い方によって決まります ですからいきなりいい友達を作るのではなく 少しずつ気持ちを開いていって その質を良くしていくんですよ。 私にも幸い高校のときから25年を超えて付き合ってる そういう人がいます。 最初はぎこちなかったんだけど 今では本当に信頼できる人です。 誰でもできます。 TAKE IT EASY !! がんばってください。⌒(*^∇゜)v

pipipino
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですからいきなりいい友達を作るのではなく 少しずつ気持ちを開いていって その質を良くしていくんですよ これが中々難しいのですね。 相手の気持とかを考えてしまって。 よく思われていないのではないか?とか 馬鹿な事ばかり考えてしまいます。 ただ、少しずつ気持を開いていきます。 ありがとうございました。

noname#15127
noname#15127
回答No.2

友達って無理して作るものじゃないと思いますよ。 職場等で出会って、休み時間で世間話をして、それから話が合えばプライベートで遊んだりするようになると思います。 それに誰でもわがままな所はありますよ。 ただ、自分がされたら嫌なことは人にしないことです。 例えば人との話し方や接し方で、自分がこういう言い方されたら腹が立つ!っていうのは、相手の方も腹が立つんです。 そういう時は言い方を優しい口調にしたら角も立たないですよ。 あっ!それと自分の我を通すのもプライベートでは止めたほうがいいですね。 いろんな考えの人が居るのが当たり前なんですから。 ま、pipipinoさんも自然体で居たらいいんじゃないですか?

pipipino
質問者

補足

ありがとうございます。 ご評価はもう少し、色々な方のご意見をお聞きしたいので、お待ちいただけますでしょうか? 成る程な~と思う所があります。 我を通すのはホントですね。控える様にします。 優しい口調ですか。う~ん。厳しい口調はあまり しないのですが、、、

  • yokoneco
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

ひょっとして、自分を大事にできていないのではないでしょうか? 自分自身を大事に出来ていない人は、他人を大事にできない、ひいては友達も大事にできない。 なので、友達もできない。 自分の場合はそうでした。自分を大事にできたら友達もできましたよ。

pipipino
質問者

お礼

ありがとうございます。 何となく判る様な気がするのですが、 自分自身を大事に出来ていない、とは どういう状態をいうのでしょうか? 自分を信じる事が出来ない事も大事に出来ていない 事になるのでしょうか? 自分を大事に出来たらとはどの様に、なられたのでしょうか?

関連するQ&A