• ベストアンサー

料理は皿に盛って出す?

料理を作ったとき、皿にうつして出しますか? 中には冷めたら嫌だということで、フライパンのままテーブルに出す人もいますが、 ほとんどの家ではフライパンのままテーブルに出すということはあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんにちは。 私は「取っ手の取れるティファール」を愛用してます。 食卓には鍋敷きを置き、その上に鍋やフライパンを置き、 取っ手をはずします。 日常的には便利なので、そうしてますが・・・。 よその家では普通に大皿によそって出してる家が多いと 思います。 (私の周りでは、鍋やフライパンのままテーブルに出す方は 少なそうです)。

nemusugi
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tissue001
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.3

ルールなんてありません。 ほとんどの家では、お皿に盛るでしょうww ルールじゃなく常識ってやつ!! フライパンのまま料理を出す人は、冷めたら嫌だから、そのままテーブルに出すでしょうww フライパンのまま料理を出す人は、洗い物を出したくないから、そのままテーブルに出すでしょうww フライパンのまま料理を出す人は、楽だから、そのままテーブルに出すでしょうww フライパンのまま料理を出す人は、その時の気分で、そのままテーブルに出すでしょうww 最後に、 ほとんどの家では、フライパンのままデーブルに出すということはあります。 なんの疑問じゃ^^;;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

一人暮らしで誰も見ていなくても お皿や丼に移します 調理器具が食卓に上がるのはせいぜいすき焼きや鍋料理くらいなもの。 それ以外は横着というより不作法です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A