• ベストアンサー

お皿をチンしたら・・・割れた

 このまえ、カレーか何かを食べようとからのお皿をチンしました (お皿が冷たいため、からのままチンした) (私が住んでいるとこは少し寒いので、雪が降るほどではないですが・・・) チンしたあと、お皿をテーブルの上においたら割れてしまいました なぜなんでしょうか? ちなみにそっと置きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

耐熱性の無いお皿だと電子レンジでお皿内部まで過熱した後、 室温にさらすと割れる危険性があります。 加熱したお皿とテーブルとの温度差に耐えられなかったのでしょう。

その他の回答 (5)

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.6

ガラスには耐熱ガラスと強化ガラスがあります。 耐熱ガラスであれば温度差に強いので割れにくいのですが 強化ガラスは衝撃(落下など)には強いのですが熱に弱い特性があります。 ご質問の場合には強化ガラスだったために熱の温度差によって 割れたと考えられます。 (これはテレビを観ての知識です。)

daisuke-123
質問者

お礼

皆様 ご回答ありがとうございました。 以後はお湯で温めます。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

先程、#4で回答した者です。少し訂正と補足です。 「空」のお皿でしたね。(^-^;よく読んでおりませんでした。(しかも、既に良い回答がありました。失礼しました。) 他の方が仰っているように、内容物を入れないでのレンジでの加熱は大変危険ですので、やめた方が良いです。 皿が割れた原因については、温度差によるものだと思います。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

多分そのお皿は、高台(こうだい;茶碗・鉢・椀などの底にある輪状の基台。)がついていないタイプの物では有りませんでしたか?底がべたっとなっているタイプです。 こういうお皿で、レンジで温めると、お皿は内容物と一緒の温度まで上がります。また、内容物が水でしたら、100℃ですが、カレーなど油分が多いドロッとしたものだと、100℃を超える事が有ります。 そういうものを、冷たいテーブルなどに置くと、お皿の表と裏の温度差が大きい為、割れてしまいます。こういうタイプのお皿は、過熱後はコルクや新聞紙など熱伝導率が低いものの上に置く事をお勧めします。 また、電子レンジなどについている耐熱ガラス皿で何かを温めた後に、冷凍食品を温めようとすると、この耐熱皿も割れる事が有りますので気をつけたほうが良いです。(これは自らの実体験です(笑)) ではでは。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

お皿に何か入っている場合は、レンジから出しても急激に温度が下がりませんが、 空の場合は急激に温度が下がります。 レンジでの加熱は、かなり高温になると思います。 室温との差が、かなりあったのではないでしょうか? 冷たいコップに熱湯を注ぐと割れるのも、急激な温度の変化によるものです。 お皿を温める時には、熱湯をお皿に注ぎお湯を捨てるだけでも温まりますよ。

  • alex_d
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.2

電子レンジの仕組みを理解しておく必要があります 電子レンジはマイクロ波という電磁波の一種を食品に当てて、その中の水分子を振動させることで加熱します。 つまり、水気の無いものを入れた場合、空焚きになります。 オーブンやガスとはまったく違う加熱方法なのです。 なぜ割れるのかまでは分かりませんでしたが、これは、やってはいけないことだったのです。

参考URL:
http://www.ishikawa-c.ed.jp/~mikawj/jugyou/report/3136.htm

関連するQ&A