• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:繰り返す気分の浮き沈み)

繰り返す気分の浮き沈みに悩んでいます。解決方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 私は最近、繰り返す気分の浮き沈みに悩んでいます。就職活動や卒業論文、人間関係の悩みなど、多くのストレスが原因かもしれません。いい時は頑張ろうと思えますが、落ち込む時は何事にもやる気が起きず、イライラしてしまいます。連絡を控えることで周囲に迷惑をかけないようにしていますが、どうすれば気分を落ち着かせることができるのでしょうか。解決方法を教えてください。
  • 私は5年ほど前から繰り返す気分の浮き沈みに悩んでいます。特に就職活動や卒業論文、人間関係の問題など、多忙な生活が原因でしょうか。鬱のように気分が落ち込む時期と、アクティブになれる時期が交互に現れます。落ち込む時はやる気が起きず、イライラしてしまいますが、いい時は頑張れると感じます。自分に甘いのかもしれませんが、どうすれば気分を落ち着かせることができるのでしょうか。
  • 私は何かに取り組んでいる時に繰り返す気分の浮き沈みに悩んでいます。就職活動や卒業論文、人間関係の悩みなど、ストレスが原因でしょうか。1カ月程度で気分が落ち込む時期とアクティブになれる時期が交互に現れます。落ち込む時はやる気が起きず、イライラしてしまいますが、いい時は頑張れると感じます。辛い時は連絡を控えるようにしていますが、どのように気分を安定させることができるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の長いうつ病との戦いの経験から言いますと、 落ち込みが、非常に強く辛いようなら、専門の医師と話すことが 一番いいと思います。 素人の判断で決めないで、受診してみることがいいと思います。 その結果、あまり病的でなければ、それにこしたことはありません。 安心できます。 <もう5年くらい>とありますが、 まだ、お若く学生さんのようですね。 学校に、医療相談室のようなところはないですか。 あれば、まず、そこに相談してみるといいと思います。 受診する場合は、今、かかりつけの精神科、心療内科がなければ、 総合病院の精神科、できれば、大学の附属病院の精神科がいいです。 教育レベルが一定で、医師にあまり当たりはずれがありません。 個人精神科クリニックなどですと、開業医によって、 貴方とあうあわないが出てきます。 精神科系の場合、面談による診察になりますので、他の科と違いそこのところが大切です。 「躁うつ病」は、躁の時は、非常に大きな気分になり、何百万もするものを平気で買ってしまったりします。 うつになると、どよんと落ち込み、ほとんど動けなくなります。 貴方の場合、落ち込んだ時でも、人に迷惑がかからないよう動けているので、 まだ、うつの強い人より大丈夫だと思います。 私は、うつで、自殺願望が強くなり、4回入院をしています。 うつの強い時は、ベッドに沈み込み、トイレにしか行けません。 <症状?としては>は、うつの内容です。 医師に診てもらいましょう。 <夜中に>は、中途覚醒と言います。 私は、不眠、中途覚醒、早朝覚醒があり、抗うつ薬、睡眠薬を飲んでいます。 一度、医療相談室、精神科を受診されることをお勧めします。 あと、PMSについては、以下のようなところをよければ、参考にしてください。 http://homepage2.nifty.com/hina33/pms/pms02.html

8-megu-8
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 yunkeru-hiroさんが仰る通り私はまだ学生ですが学校の保健室のようなところには行ったことがなく、 学生数も多いため行ったことがありません。 大学の付属病院は紹介状などがないと受診が難しいと聞いたことがあるのですが大丈夫でしょうか。 躁うつ病のように何百万もの買い物をしたりはしてないですので 他の方の回答にもあるようにうつ症状にあてはまるところもあるようですが そこまでうつが強いわけでもないようなのでもう少し様子を見てみようかと思います。 最近はアロマなどを試して気分を落ち着けるようにしています。 お礼が遅れてすみません。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

神経症に悩んだ経験者として感じたことがありますので書かせていただきます。 あなたの悩みは、あなた自身も書かれているように躁鬱病とか鬱病から来るものではなく、抑鬱神経症の症状になるのではないかと思います。 抑鬱神経症というのは神経症の一種ですが、今のあなたの状態と同じように、やる気が起きないとか、イライラするといった、鬱病に似た症状が出てくるものなのです。 ですから、もし、あなたが心配性とか内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、森田療法の学習をしてみると良いのではないかと思います。 私も対人恐怖などの神経症の症状に悩んでいましたが、森田療法の学習によって薬を飲むことなく、悩みを克服することが出来ました。 ですから、あなたの場合も気分の浮き沈みの激しさなどの症状が改善してくる可能性があると思います。

8-megu-8
質問者

お礼

みなさんお礼が遅くなりすみません。 パソコンが壊れてしまったり気分が堕ちこんでいたりで遅くなってしまいました。 神経症については私でも調べてみましたが、やはり経験者の方から見てもそれに近いのですね。 確かに私は心配性でかなりの負けず嫌いです。 森田療法ですか、あまり聞いたことがないのですが入院などはちょっと難しいので まずは、また気分が不安定になったらNo.1さんがおっしゃる通り抗不安定剤をもらおうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

「自殺願望がない」=精神病ではない、は、誤りだと思います。 私の母は「妄想系」の統合失調です。 また精神病患者には「病識がない」 (自分は精神病なんかじゃない)方も多いです。 「やる気が起きない」=「意欲低下」状態だと思われます。 (私は「意欲低下」のため、要静養で3回入院しています) 「わけもなく泣きたくなる・いらいらする」のひどい方も入院中にいました。 精神科か心療内科を受診することをお勧めします。

8-megu-8
質問者

お礼

身近に精神病患者がいる方の意見ということで参考になりました。 最近は精神的に落ち着いてきたため病院に行くのはもう少し様子を見てみようと考えています。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

その程度でしたら、通常の内科で抗不安剤を頓服で出して貰って下さい。 少しは楽になります。

8-megu-8
質問者

お礼

内科でも抗不安定剤を出してもらうことができるんですね。 PMSなら産婦人科、そうでないなら心療内科などに行かなければならないと思っていたので 内科のお医者にうまく説明できるか不安ですが 次に精神的に参ってきたら行ってみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A