• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分屋?の友人)

気分屋の友人に困っています

このQ&Aのポイント
  • 数少ない仲の良い友人が気分屋で腹が立ちます。友人は決めた事やすると言ったことを後で「やっぱりやらない」という傾向があります。また、旅行の計画を立ててもお金の問題や他の予定を理由にキャンセルされることも多く、私は困っています。
  • 友人が気分屋であることに失望しましたが、私も完璧ではなく他人のことに口出しすることもできないため、どう関わっていくべきか迷っています。皆さんはどのように対処するか、アドバイスをいただけると助かります。
  • 私は友人との関係を大切にしたいと思っていますが、気分屋の友人との付き合いは難しいと感じています。もし何か効果的な関わり方や言葉、行動があれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

気分屋さんの人は案外、神経が細い人ということが多いものです。 所謂、すこることなすこと、ドタキャンみたいに実行する間際になってやめるというのは本来、弱気だからだろうと思います。 こういう人に腹を立てるは当然ですが、年を重ねて来ると、諦めの境地に達して、(こういう人を誘うのは止めましょう)ということになり、だんだん、友人など減らしてしまうのがこういう人の特徴だと思います。 要するに、何かするのに面倒くさいとか恐いとかマイナスの感情に囚われ、何もかも投げだしたくなってくるのでしょうね。 旅行もお金がないというのは言い訳にすぎず、本当は人と一日中、生活を共にする自信がないからだろうと思います。それでいてちょっと遊びに行く時だけは友人の車やお金ならポンポン使って平気なのは厚かましいです。神経の細い人は一面、凄く厚顔無恥な面があります。悪気はなくても結果として利用されますよ。 何か言っても通じませんし、反省もしてくれないと思います。すべて分って許して付き合うか、だんだん、離れるか、sakurai141 さんのお気持ちひとつだと思います。

sakurai141
質問者

お礼

弱気、確かにそう思います。 私も消極的なのですが、私以上であることを見せ付けられました。 自分の口で言ったことも守れないなんて・・・ 自分で言うのは恥ずかしいですが、義理堅い私には理解できません。 過去に何度も共に旅行へは言っていますので 一日中、生活を共にする自信がないことは無いと思うのですが、お金がないというのは言い訳ですよね。 気分屋さんは広く浅くという交友関係ですので、それが原因かもしれません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#202739
noname#202739
回答No.3

その人と「今度~しよう」という未来の計画など立てません。 期待するだけムダです。 一度失敗したなら、二度同じ失敗をしないこと。 ましてやそれでカチンと来るのは学習不足にもほどがあるでしょう。

sakurai141
質問者

お礼

仰る通りです。何度も同じ失敗を繰り返していては学習能力ないですね。 気分屋との約束など求めないようにしようと思います。 回答ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

まだ二十代前半とお若いのですから、もっと積極的に友人作りをすれば良いと思いますよ。 友人がどんどん増えて行けば、自然と自分にメリットの無い友人は知人と降格し、いずれは単なる顔見知りまで降格します。 少ない手元の「友人と言う名のカード」から何とかやりくりをしようと思うから、不満やすとれるが溜まるのです。 気分屋の友人を改心させる事なんてできないのですから、あなた自身がスキルアップして交際範囲を広げてしまう事が、結果としてこの手の気分屋への対処法に成りますよ。

sakurai141
質問者

お礼

そうですね、もっと幅を広げて新たな友人ができれば嬉しいです。 気付いてみれば、今の私の周りには私には納得できない、理解できない人が多いです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A