- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸アパートの諸費用について)
賃貸アパートの諸費用について
このQ&Aのポイント
- 賃貸アパートの諸費用についての注意点をまとめました
- 更新料についての疑問と、火災保険や光熱費についての説明がなかったことについての質問です
- 水道料金についての問題が発生し、解決が求められています
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
更新料1ヶ月分: 事前に「総額はいくらになるのか」などの質問をしていなかったcadeau2011さんにも落ち度があると思えます。関東では更新料を取る所がほとんどなので、別にぼったくられているという訳でもないと思います。この間、更新料に法的根拠があるとの裁判所の判決も下ってしまいました。 ただし今は家賃相場が下がっているので、更新時期になったら、更新料を引いてくれなければ(あるいは家賃を下げてくれなければ)引っ越すと言って、交渉するのは可能だと思います。 火災保険: これは入っておいた方がいいと思います。万一の時に後悔しますよ。でもどの会社の、どの保険に入るのかは入居者の意思で決められる場合が殆どです。もし保険料が高いなら、低いものを探して変更することは可能だと思います。 自分の入居する以前の「光熱費」: これは非常識だと思います。断固返還を申し出るべきです。 アパートの共同水道の料金: これは難しいですね。バケツをいちいち運ぶ手間を考えたら、入居者の便益になっていると考えられますから。でも、絶対に払いたくないのなら、「私は絶対に使わない」と言って(必要なら書面に書いて)、交渉する価値はあると思います。 ただし交渉事は、相手の気持ちも考えないとうまく運ばないと思います。対決姿勢ではなく、「こちらも困っているので 助けて下さいという」低姿勢で望んだほうが、成功確率が上がると思います。
お礼
色々ご回答ありがとうございました。実は当時大家だった人は使い込み発覚居なくなり、その雇い主だった関東の不動産屋さん(仲介とは別)が大家を金田かっこうです。自分達の管理の甘さ不正を働かれたのにまるで被害者かの言い方もしており、責任逃れもなんだかいいところ。初対面「更新料なんて払って貰えるの?」→「あなたの家は払うのが当たり前」と向こうの都合ののいいようばかり話しを変えて来る…足元を見られずいぶん馬鹿にされていて(苦笑) >対決姿勢ではなく、「こちらも困っているので 助けて下さいという」低姿勢で望んだほうが、成功確率が上がる 参考にさせて頂きたいと思います。