• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指示どおり? 主体性? 同じ間違い・・・・)

仕事の要領が掴めない社会人1年目の悩み

このQ&Aのポイント
  • 社会人1年目の22歳の男性が、上司から怒られる理由が分からず悩んでいます。
  • 質問に対してはアドバイス通りに仕事をするが、言われたことしかやっていないと怒られる。
  • 一方で主体的に考えて仕事をしようとすると、上司から指示通りに仕事をしろと言われるため、要領が掴めなくなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。サラリーマンのオヤジです。 まず、 >実は会社は採用ミスとわかって、慌てて退職に追い込もうとしているのでしょうか??? →これは絶対ないと思います。安心してください。 >言われたことをちゃんやったのに、何故怒られるか分かりませんでした →言われたことだけやって満足されるのは、アルバイトとかですよ。 仕事の流れを理解して、それ以上のことをしないといけません。 それが「社員」です。 言われたことだけやればいい」という意識は変えてください。 まあ、入社したての新人には難しいですから、怒られていいんです。 怒られるのも仕事のうち。怒られながら仕事を覚えて怒られないようになる。 今の若者には怒られるのに慣れていない人が多いようなので心配ですが。 私も「言われたことしかやってないじゃないか!」と部下を怒ることがあります。 例えば、私が「この書類のAの部分はこう考えてこうやればよい」と教えたあと、 出来上がった書類を見ると、まさにAの部分しかできていない。 Bの部分でも、私が教えた考え方を応用すればできたはずなのにできていない。 というときなどです。 思い当たることはありませんか? >どうも仕事の要領を得られません・・・・・・。 →仕事の作業自体のやり方を覚える他に、上司への質問の仕方や確認の仕方 などの要領を覚えていくのも仕事のうちです。 要領を得られません。私はこの仕事に向いていない。 と思うのではなく、要領も怒られながらだんだん身に着けていくように 努力する。 それが「社会人」です。 がんばってください。

work_up
質問者

お礼

たくさんのコメントをして頂き、有難うございます。 採用ミスの可能性は絶対ないのですか。そう言って頂けると安心します。 会社側も正社員として雇うには、それ相応の慎重な選考をしたと思われますし、私の杞憂だったのでしょう。下らないこと気にしないで、仕事に邁進します。 言われたことだけやって、仕事として認められるのはアルバイトの人だけなんですか? それは知りませんでした。どうりで悪いことした覚えもないのに怒られるわけだ! >例えば、私が「この書類のAの部分はこう考えてこうやればよい」と教えたあと、 出来上がった書類を見ると、まさにAの部分しかできていない。 Bの部分でも、私が教えた考え方を応用すればできたはずなのにできていない。 大いに見に覚えがあります。あれは上司の意地悪では無かったのですね・・・・。 私は特に怒られることを苦手としてませんので、耐えて耐えぬいて自分のスキルを磨こうと思います。どうも、今回のはいろんな意味で私の常識不足だったようです。

その他の回答 (1)

noname#231223
noname#231223
回答No.1

典型的な利口バカってやつですね。 上司の苦労がしのばれます。 仕事に対する姿勢ややる気として「主体的に」とはいうけれど、現実的に自分勝手に動き回れるだけの知識も経験もないことは上司だって周りだってわかっています。ただ、仕事に対する姿勢があくまで受け身で、言われたからやるっていう感じがするんじゃないでしょうかね。文面から受けた印象だけですけど。 主体的に、自分の考えを持って仕事をするのはいいけれど、やっていいのかどうかわからないなら、「自分はこう思いますが、やっていいですか」とか、(指示された以上に)「これをやったほうがいいと思いますが、やっていいですか」とか。 あとは一度やった仕事の流れは自分なりに整理して同じ仕事を繰り返し頼まれたときに毎回訊かないとか、先輩や上司の仕事を見てやり方や段取りを覚えるとか。 分野ごとの流儀の違いもあれば、会社ごとに違った空気もあります。また職場によって、上司によって、やり方は流動的に変わります。 あと、頼まれた仕事が終わったら「何かやることありませんか?」とか、新人らしいやる気やかわいげをみせてみたら???

work_up
質問者

お礼

御回答有難うございます。上司が言っていた「主体性」という言葉は、言葉通りの意味ではなく、「受け身に見える態度が問題」という可能性が有るのですね。たしかに、上司からはよく「受け身」とも言われています。おそらくihsustujikさんの見解は正確だと思われます。 アドバイスされたポイントは仕事で実践してみようと思います。また質問するかもしれないので、よろしくお願いします。

関連するQ&A