• 締切済み

東芝の太陽光パネルの不具合

7月に東芝の太陽光パネルを載せたのですが、おかしい状態になるときがありまして、ご存知の方、想像がつく方、ご教授をお願いします。 症状としては、モニター画面内にある自給率が999%を超えると、1秒単位ぐらいで、カチッ、カッチといった具合に、大きく変動します。 雲の合間とかそういうレベルではなく、さらに、発電だけではなく消費や、売電、買電、も表示としておかしくなります。幅でいうと5kw→1.8→3.9→2.2といった具合にです。何も使ってないのに消費も0.5→3.2時には6k越えで、不安になります。 施工業者からメーカーに連絡してもらいましたが、4月ぐらいから数件出ていて、特に発電量の大きい方に症状が出てるというのです。発火などの問題は無いとのことですが、詳細は調査中とのことで2週間がたとうとしてます。 パワコン側には発電の表示があるのですが、やはり同じように表示されます。 よくよく、観察すると、例えば、消費が0.5kwで発電が5kw近くなると自給率が999%になり、その後、おかしくなり、発電が下がると正常に戻ります。 なにか、ご存知の方、ご想像できる方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

パネルの直列接続の数を確認すれば、パワコンへの入力電圧が予想できます。 何Vのパネルを何枚直列したか。 パワコンへの入力は100V以上300V以下などと決まりがあります。 夜間や雨降り以外この範囲に入るようにパネルの枚数を設計してあるのか。 図面で確認してみては。 テスターがあればおかしいときに電圧を確認してみるとか。

kodanuki9ta
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 パネルは210wで6直列3並列+4直列2並列の合計26枚×210w=5.46kwです。 出力対比表なるものが出ており、実際の出力は5.49kwとなってます。 パワコンは5.5kwのもので、南側に12枚、東に14枚です。 電圧測定もしてあり、140~230v以内です。 上記からは、問題ないと考えられます。 ただ、施工当初、夜間まで工事をしたため最終の確認ができないで 終わってしまったのですが、昇圧の接続を間違えていたようで、発電量が少ないので みてもらい、直してもらった経緯があります。約5日ぐらいです。 これが原因の可能性はあるのでしょうか? 資料から昇圧なしが220vで昇圧比1.65倍ですので363vとなったのでしょうか? 300v上限の決まりとはパワコンが故障する可能性があるのでしょうか? ご指導のほど、お願いいたします。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

パワコンの問題では。 パワコンに入る電圧が設定値を超えるとか。 電力がパワコンの容量を超えるとか。 他のメーカのパワコンへ取り換えを要求してみては。

kodanuki9ta
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わたしも、パワコンの問題だと思います。 ただ、この問題を抱えているのは私だけなのでしょうか・・・ 要求するときは、何か情報を持ちたいので・・・

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

本当に心配なら、消費者相談センターに相談してください

kodanuki9ta
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

kodanuki9ta
質問者

補足

そうですね、何百万もする買い物ですので、何もしてもらえないのであればそうするほか無いですね。

関連するQ&A