• ベストアンサー

おすすめの対訳本

英和対訳の載っている【書籍】【ネット】でおすすめのものを教えて下さい。 (ジャンルはなんでも構いません。) 今、和訳の勉強をしているのですが、近くに大型書店がないため、通販もしくは取り寄せで本を購入しているのですが、あたりはずれが大きく困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.3

>対訳がないとあっているかどうか不安なのですが、 翻訳は数学や物理の問題と違って唯一の絶対的な 答えがあるわけではありません。2人の翻訳のプロが 同じ小説を訳しても 全く同じになることは絶対にありえません。ここに翻訳の奥深さがあります。訳者の感性が現れてきます。まずは 基礎英語テキストに出てくる単語を英英辞典で洗い直しているうち いつのまにか いちいち和訳する癖が少しづつ消えていきます。 そして少しづつグレードを上げていけば そういう不安は消えると思います。そこまで行ったら 今度は日本語を使いこなす番が来ます。 あと、翻訳に関心があるんでしたら下のサイトもご覧ください。

参考URL:
http://www.babel.co.jp/
noname#10684
質問者

お礼

cherry77さん、ありがとうございます。 (HPの翻訳診断を受けてみました。)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#27172
noname#27172
回答No.2

私の書き方にも語弊がありましたが、そうですね。 中学の時の英語の教科書はお持ちですか?もし、なければNHKの基礎英語のテキストなどから、単語を拾って 英英辞典で引いてみて下さい。英英辞典はロングマンだと基礎単語2000語で単語が定義されているので、 分からない単語にはあまり出くわさないと思います。 例えば、getを引くと 語義ごとに細かく分けられていて それぞれの意味応じてreceive/obtain/ariiveなど 別の英単語に置き換えられています。そこで、中学の 教科書の文でgetが出てきたら、どの意味に該当するのか探してください。 おそらく、momonngaさんは文法もマスターして単語も 5000語以上は知っているはずなのに、いくら勉強しても上達が実感できない壁に当たっているのだと思います。私の言った事を実行して続ければ、英語の学習の中で自分が少し脱皮したと感じることができると思います。

noname#10684
質問者

お礼

cherry77さん、ありがとうございます。 英英辞書とは別の英単語に置き換えられているものなんですね。(英和辞書の単語の意味も英語で載っているのだと勘違いしていました。) NHKの基礎英語テキストを使って、英英辞書を使った学習をやってみます。 あと、ちょっとお聞きしたいのですが、こちらの勉強方、すごく良さそうなのでやってみたいのですが、やはり翻訳の練習をするときに、対訳がないとあっているかどうか不安なのですが、よく翻訳の学習法で「英文の本と日本文の本をたくさん読む」と聞きますがその場合、答え合わせ(翻訳した和訳があっているかどうか)はどうすればよいのでしょうか? 教えて下さい。(何度もすみません。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27172
noname#27172
回答No.1

アマゾンは知っていますよね。 >和訳の勉強をしているのですが、 和訳って翻訳ですか? 逆説的なことを言いますが、 対訳って便利なようで その便利さが逆に欠点になっています。と言いますのは 英文と日本語文が見開きになっていますので、訳に頼りがちになるんですよ。日本語の文もどちらかというと直訳に近いし。そうですね、できるだけやさしい読み物からはじめて 英和辞典の代わりにロングマンとかコリンズの英英辞典を座右に置いて英語を英語で理解する習慣をつけるとよいかと思います。平行して 日本語の本もどんどん読んでください。面倒なようで これが近道だと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp
noname#10684
質問者

補足

cherry77さん、ありがとうございます。 和訳=翻訳です。 よく翻訳を独学で勉強するときは「同じような内容の英文の本と日本文の本をたくさん読むといい」とどこかで読んだのですが、それだと、和訳をする時に答え(対訳)がないので、実際にあっているかどうか分からないので不安なのですが。 あと、英英辞典はよく翻訳をされている人のHPで見掛けるのですが、どうやって使うのでしょうか? いろいろお聞きしますが、教えて下さい。 (現在はcherry77さんがおっしゃっているように完全に対訳に頼ってしまっています。)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A