• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:amazonでの書籍購入について)

amazonでの書籍購入について

このQ&Aのポイント
  • 書店での本の購入と、amazonでの本の購入の違いについて考えてみました。
  • 書店で本を探す楽しみと、amazonでの利便性を比べてみました。
  • 書店の売り上げに貢献するために、時々書店で本を購入することが大切だと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご存知かと思いますが、紀伊國屋、ジュンク堂などは それぞれのWEBショップを持っているので そちらで購入するというのは如何でしょうか? 紀伊國屋 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/ ジュンク堂 http://www.junkudo.co.jp/ 紀伊國屋は1,500円以上で送料無料、ジュンク堂は1冊でも送料無料です。 これだと、本屋さんの売上になりますよね? 私の場合は、なるべく地元の本屋さんで購入するようにしてます。 個人の本屋さんは大型書店より先行きが厳しいですからね。 町の本屋さんに在庫がない、大型本で持って帰るのが面倒という場合に ネットの本屋を利用しています。

gongongon5
質問者

お礼

そういう努力をされている方もいらっしゃるんですね。感心しました。 やっぱりそういうのって必要なんでしょうか。 実際に書店のネットストアってどれくらい売りあげてるのか気になります。 単純にamazonに比べて何らかの強みがないと厳しいと思うんですが。 家電とか他の業種でも大型店舗の進出が目覚ましいですが、 中小零細企業が無くなっていく傾向は自然なことなのでしょうか。 同じものを同じ値段で同じように売っていれば、大型店に行くでしょう。 対抗するためには”ブランド”や”ステータス”を作るしか道は無いですね。

その他の回答 (3)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3

e-honで購入されてはいかがでしょうか? amazon等の書評や類似書籍と比較した後、 e-honのサイトで購入するだけで還元できます。 http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top e-honは、取次大手トーハンの運営する全国書店 ネットワークで、会員登録(無料)する時に加盟書店 の中から近くの書店を「My書店」に選ぶだけ。 1500円以上(税込)購入なら宅配便送料無料で、 宅配便で受け取っても「My書店」の売上げに計上 されて、書店の利益になります。 1500円未満でも書店受け取りなら送料無料。 http://www.nttdata.co.jp/services/casestudy/case08/shared/pdf/d08.pdf e-honの利益は15%で、店舗販売なら荒利25% 位らしいのですが、書店独自のサイト運営コスト・ 大量在庫・万引リスクを考慮したら仕方ないかも。

gongongon5
質問者

お礼

万引きなんてするやついるんですかね?? 子供がマンガパクっていくとか? そういう意味じゃあネット販売ってのは安心ですね。

回答No.2

はじめまして。私も本好き・書店好きです。 ネットショップで買うのも書店で購入するのも個人の自由だと思いますが、 >amazonでばかり購入していたら、書店の売り上げにならないので、 >本屋好きの私としては、本と出会わせてくれた書店に利益を還元したい気持ちがあります。 質問者さんのこのお気持ちは、私も共感するところです。 なので、私はネットショップを利用するのは 「今すぐ読みたい!と思っている本の在庫が店頭に無い場合」と決めています。 書店に注文すると1週間~1ヶ月近く掛かるところが、 ネットショップでは数日で届きますしね。 ただ、複数の書店をハシゴすることもザラなので、店頭で見つかることも多いです。 何軒もハシゴして探した末にお目当ての本に巡り合えた時は快感ですよ~(笑) 数多く買う時に荷物にならずに済む、他の人のレビューを読めるなど、 ネットショップのメリットも沢山あると思います。 そこはもう、購入者側が自由に選択したらいいと思います。 ひとつ私が思うネットショップのデメリットを上げるとすれば、 「梱包を解体するのが難儀」ってことでしょうか(笑) 最近は簡易包装になってきてますけどね^^; 書店で買ったら袋ひとつなのに~って思います。 また、“書店に利益を還元”=“書店に貢献”という部分だけ考えるのであれば、 私はどちらかと言うと全国展開しているような大型書店よりも 個人経営の書店で購入して、少しでも売り上げを延ばしてあげたいなあ…と考えています。 大型書店に比べてお店が小さい分、持てる在庫も限られますし、 そのせいで新刊や売れ筋のベストセラーが数多く配本されない→更に売り上げ減などの 悪循環もあるようです。 また、万引きなどの被害も多いようですし。。。。 (大型書店も多いみたいですが、個人経営書店の方が受けるダメージは大きいと思われます) 『街の本屋さん』は無くしたくないと思いますので。 意見を、ということでしたが、長々と書いてしまいすみません。 ご参考になれば幸いです。

gongongon5
質問者

お礼

私の近所の個人書店は雑誌やマンガしか置いていないというイメージなので あまり行きませんが、経営は難しいのですかね。

回答No.1

そしたらamazonで探して、大型書店に注文することですね。 もしくは大型書店の株式を購入して経営を支えることです。 そうしかないです、本末転倒ですが。

gongongon5
質問者

お礼

株式購入ですか・・・ 確かに経営を支えるかも。 ただ、そこまで当方の財務体質が優れていないので・・・