• 締切済み

利益が出てるということは

利益が出てるということは、買う人が費用よりも高い料金を払っているということですか? それで、社会が回ってるのが論理的に理解できません。 買う人が損してると思ったのですが・・・。 ふと今考えたら・・・。 労働賃金+原材料など+利益=消費+投資 ってことで、利益分は投資や消費に回っているってことですか? ぼくの思ってる前提が間違ってる気がしますので指摘お願いします。 (1)消費者余剰と生産者余剰の論理(取引したら双方が得をする。買いたいギリギリの人と売りたいギリギリの人が価格を決めるってことでしたっけ?) (2)比較優位的な物を媒介して得る利益、労働力の価値より労働者に払う賃金を下げて出る利益、技術革新で新たな価値を生んで得る利益 (1)と(2)をうまく繋げることができません。 (他社から利益を奪った時の利益、独占して価格をつり上げた時の利益もある・・・か) (1)と(2)の関係、利益とは何か。また、資本主義以前は利益は出たのか? とにかく、利益と経済の関係を理解したいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (339/871)
回答No.1

こちらのベストアンサーの方が非常にわかりやすい解説をされていますので、まずはご一読ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165573141