• ベストアンサー

営業の仕事と接待

営業の仕事に興味を持っています。 私は人と仲良くなることが苦手です。 ですが、営業は接待などをしなければいけないと聞きます。 ゴルフも出来ません。 接待が苦手な人は営業はやめておいた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1.今は接待はあまりない 自分もそうだし、他社で聞いても接待はあまりない。 むしろ腐敗の温床や時間のムダが多く、止められることが多いです。 「ある」としても慣れみたいなもの。自転車の運転と同じで何度か練習してる内に ふつうにこなせますよ。 2.人と仲良くなる事が苦手=英語が苦手な受験生 勘違いしてる人がすごく多いけど、エンジニアや医師、教師などの 専門職もチームプレーが前提です。 特に若い方は先輩や上司の指示を「受けて」動くことになる。 よく言う「主体性」はあくまで「協調性・コミュニケーション」をやった上で 必要とされるものです。 つまり社会人としてお金を稼ぐ上でコミュニケーションからは逃げられない。 これは「受験における英語」と同じです。 逃げずに戦うしかない。 「やらない」って選択肢は無い。 英語0点ではどこの学校も不合格。 同様に「コミュニケーションしない」のではどこの職種、業種からも 内定も無いし、仕事も行き詰るわけです。 しかも英語と同じで「努力したり要領を押さえる事でグッと向上していく」もの なんですね。 決して「できる」「できない」の2択じゃない。 受験でも「帰国子女に負けないレベルの英語力」を問われたりはしませんよね。 数学や国語が得意なら「他科目の足を引っ張らない程度まで英語を 克服・改善する」のが重要ですよね。 コミュニケーションも同じ。 方法論は本などを読んだり、セミナーに出ること。 あとはともかく実践ですね。 特に友人や家族では無く、なるべく価値観や世代の違う相手と、 接して仲良く出来る事が望ましいですね。 最初は怖いと思うけどずっと挑戦してたらそのうち1件でも 成功事例が出てくるから、そしたら楽しくなってきますよ。

nevertheless
質問者

お礼

>英語と同じで「努力したり要領を押さえる事でグッと向上していく」もの そうなんですか。もう自分にはセンスがないんだと決め付けてました。 だとしたら勇気がわいてきました。 そう信じてやってくしかないんですね。

その他の回答 (2)

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.2

転職歴多数回ある営業20年以上の者です。 営業全てにゴルフや接待が必要とは限りません。 現に私はアルコール耐性が弱く、ゴルフも殆どやりません。 接待は過去5~6回経験しましたが、全然少ない部類で、いずれも上司(役員)が同席で、その上司も私がアルコールに弱い事を知っていましたから、かなりフォローして頂いた記憶があります。 また、実績さえ上がっていれば接待など不要ですし、取引先で接待を好まない人さえ居ます。 接待頻度の高い業種もありますから、事前の情報収集が大切ですが、カテゴリから推測すると学生さんかお若い方とお見受けします。 まず、 >私は人と仲良くなることが苦手です。 に関してですが、現時点で苦手であっても、今後大いに克服される可能性があります。 それはあなた自身の可能性もあれば、就職した会社でよき先輩、よき上司に巡りあえれば、日々指導頂けますから、環境によって変われる可能性もあるのです。 仕事は完全自己責任において厳しい部分もあれば、周囲が多々協力して達成する事でもありますから、全てを1人で背負う必要はありません。 ゴルフだって、徐々に慣れていけば良いだけの事です。 次に、営業以外なら接待やゴルフは不要なのか?という点ですが、大企業の場合は営業以外でも社内付き合いで接待的な行為や、ゴルフが必要となる会社がありますので留意が必要です。社内付き合いは非常に大事で、人脈を広げる程、圧倒的に仕事がやりやすくなります。どうしても人付き合いが苦手であれば、徹底的に仕事にのめり込み、その分野のエキスパートになれば良いでしょう。 相手からあなたを頼って来てくれますので、後は普通に応対すれば良いだけです。 中にはそういった事が嫌で中小企業に就職した知人も居ます。 ちなみに私は異業種に転職する際は、面接で必ず接待の頻度は確認していました。 とにかくアルコール耐性が弱いですから、接待必須の営業であれば死活問題ですので。 私は学生時代から営業職希望でしたが、20代はそれはそれは未熟で情けないビビリの営業でした。 転職を機会に営業を少し離れた時期もありましたが、逆にそれによって営業への未練と意欲が沸き、今では天職だと思っています。 新規開拓、ユーザ対応、各調整や企画、クレーム対応、そして数字のプレッシャーと、マイナスに考えれば大変ですがいずれ慣れますし、実績さえ伴えば確固たる自信にもなります。 私は馬鹿で未熟な人間ですが、営業職を通じて成長を多々実感しているのも事実です。 脱落者が多いのもこの職種の特徴ですが、少ない情報や接待・ゴルフ等で判断するには勿体無いとも思います。 大きな書店に行けば、営業や業種の裏話(実態)の書籍がありますので、参考になると思います。

nevertheless
質問者

お礼

具体的で貴重なお話が聞けてとても参考になりました。 ちょっと勇気がわいてきました。 >環境によって変われる可能性もあるのです。 よい職場にめぐり合いたいものですね。 >社内付き合いは非常に大事で 肝に銘じます。 >中にはそういった事が嫌で中小企業に就職した知人も居ます。 中小企業なら社内の付き合いはそうでもないんですか。 というかもともと顔が見えてるからかな?

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

接待以前に「人と仲良くなることが苦手」だと客がつかないと思います。 営業ってどんな仕事だと思ってらっしゃるのでしょうか?

nevertheless
質問者

お礼

「人と仲良くなることが苦手」な人間は営業としてやってけないってことなんですかね?

関連するQ&A