- ベストアンサー
マイホーム購入の頭金について考える
- マイホーム購入時の頭金について質問します。
- 建売のマイホームを購入する際にかかる初期費用の内訳を見積もりで確認しましたが、金額の妥当性がわかりません。
- 物件価格、銀行借入金、返済期間、諸費用の内訳を詳細に説明し、普通の金額かどうかや削減の余地があるかについて質問しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行の保証料は、(一般的な借り入れの場合) (1)金利に組み込む(0.2%上乗せ)方法 (2)当初一括で支払う(借入額の約2%)方法 の2種類があります。 購入時の諸費用を抑えるためには、(1)。自己資金に余裕があるなら(2)の方がトータルの支払いは少なくなります。 融資手数料・・・銀行に支払う手数料は3万円から5万円。融資に際して印紙代が2万~20400円。(これは収入印紙代の4万円に含まれているのかどうか) と考えると、仲介業者が銀行とは別に融資斡旋の手数料(10万円の予算かな?)を要求しているように思えます。 特別に融資が難しい場合(これは買主さんの属性によります。)を除いて、仲介手数料とは別に融資手数料を請求するのはどうかな?と思うので、「融資手数料の内訳を教えて頂戴」って聞いてみてはいかがでしょうか? その他の金額は妥当なラインだと思います。
その他の回答 (4)
- yvfr
- ベストアンサー率17% (144/815)
我が家での場合ですが 融資手数料ゼロ 土地は現金決済、建物はフルローン、大手ハウスメーカーの提携ローンで融資の手続きはそのハウスメーカー 登記料 30万 → 20万に値切った 火災保険料 5年毎更新で、5年分のみ支払う 不動産購入手数料 土地の仲介手数料 物件価格の3%+6万円=96万円
- sacra-home
- ベストアンサー率32% (30/91)
融資手数料に関して補記します。 少しでも融資条件が良くなるように考えて、複数の銀行に審査依頼するなど、それなりの働きをしてくれるなら、代行を依頼する価値もあるかと思います。 一つや二つの銀行に審査依頼するだけなら、16万は高い。と思いますね。 平日の昼間に銀行に行く時間があるなら、もしくは最近は土日でも住宅ローンの受付を行っている銀行窓口もあるので、自分で行けば16万円節約できますね。 ちなみに、よっぽど大変な(審査が通りにくいと予想される)ケース以外は、融資代行手数料を請求しない業者もあります。仲介手数料の中に融資に対するアドバイスや代行(といっても銀行に電話したら審査書類を取りに来てくれる所も多いので、実際には、業者はあまり手間のかからない作業。)も含まれていると考えてもおかしくないと、個人的には考えています。
- 0110sakura
- ベストアンサー率45% (37/81)
こんばんは。 諸経費は一般的に、購入価格の1割強を見るようです。 2500万以上の物件でしたら、皆さん300万近くは考えるのではないですか? 保証料がかからない分、諸経費としては低く抑えられている気がします。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
ごく、常識的な金額です。 削れる所は「銀行借入金」だけです。
お礼
回答ありがとうございます。問い合わせしたところ、銀行の手数料が31500円であとの約16万は不動産屋の融資代行手数料らしいです。不動産屋はセ〇チュ〇ー21です。やっぱり他と比べて高いのですかね?