- ベストアンサー
兄が亡くなり、私たちは一生忘れられない仕打ちを受けましたが、今後の身内との関わりについて考えています
- 私たちは両親を事故で亡くし、祖母に面倒を見てもらっていましたが、彼女も亡くなり頼れる身内がいなくなりました。
- 兄は真面目に勉強し、大学院まで進み、研究職に就き幸せな家庭を築きました。私も兄の尊敬するような生き方をしたいと思っています。
- しかし、最近になって身内の人たちが私たちに関わってこようとしていますが、私たちは彼らに対して今更なんでしょうか?私は過去の嫌な思い出から彼らとの関わりを避けるつもりですが、この考えは後悔するかもしれません。周りの声にも影響され考え込んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後悔することはありません。あなたの家族はお兄さんとその奥さんがすべてです。親戚とは付き合う必要はありません。金銭がらみの要求をしてくる可能性もあります。心の中で彼らのことは完全に切ってください。それにしても「この言葉を一生忘れるな」と言ったお兄さんが私には眩しいです。荒地にひとり立っている男を感じます。立派なお兄さんですね。
その他の回答 (2)
- Hankyu_Braves
- ベストアンサー率41% (14/34)
「身内」って何だと思います? やはり困ったときに頼れる人のことをいうんじゃないかな、僕はそう思います。 ご両親を亡くし、面倒を見て下さっていたおばあさんまで亡くなったとき、誰一人としてあなた方に救いの手を差し伸べなかったのでしょ。生活が落ち着いてから付き合いをしてくるなんて、そんなの他人と一緒じゃないですか。 僕の父は、一昨年前亡くなりましたが、生前に兄弟喧嘩をして、母親(僕の祖母)の位牌を持って帰ってきました。お兄さんやお姉さんは四国にある墓のすぐ近くに住んでいて、未だに元気で暮らしているのですが、後を見るものがいないということで、自分の母親の菩提を弔うことを一番下の弟(父)に押しつけたのです。それ以来、10年近くになりますが、年賀状のやりとりもありませんし、父の葬儀にも参列して下さいませんでした。僕自身は先祖の墓には時々行っていたのですが(といっても、1泊はしないといけない距離です)父が亡くなったのを機会に、こちらに墓を建てなければならないこともあり、一切の付き合いをやめることにしました。しかも、墓が建った頃に、お骨を引き上げて、うちの墓に入れてほしいとの申し出がありました。(当然断っています)僕にとっちゃあ、父の郷の叔父や叔母は、確かにかわいがってもらいましたが、祖母が亡くなったときのいきさつを聞くと、やはり許すことができません。僕が年をとっても、こんな年寄りには決してなるまいと思っています。 長くなりましたが、結論です。近くに住んでいるわけではなかったら、特に親戚付き合いをしなくてもたいした不都合はありません。僕としては、苦楽を共にしてきたお兄さん、そしてそのお兄さんを支えているご家族の方を大切にすることの方が大切だと思います。あれこれ言って年寄りが言いくるめようとしてくるとは思いますが、所詮、あなたたちを見捨てた人たち(言い過ぎですが・・・)です。今度苦しくなったときに支えてくれるのは誰なのか、よく考えてみてはどうですか。
- 56kg
- ベストアンサー率6% (11/166)
無駄に行間開けてる人ってポエムかなんかと勘違いしてるのかね バカっぽいし読みにくいし作ってるとしか思えないからもう少しまじめに書いたほうが良い