• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身内に疲れました。)

身内に疲れました

このQ&Aのポイント
  • 30代の既婚主婦が、祖父母からの頼みごとに疲れを感じています。亡くなった母に代わり、祖父母の世話をしてきたが、叔母は自由奔放で何も手伝わず、口だけの注意をするばかりです。
  • 祖父母の高齢化を理由に頼りにされる30代の既婚主婦。亡くなった母を思い、祖父母の話し相手や身の回りの世話をするが、叔母は手を貸さず、偉そうな態度で口だけ注意をするだけです。
  • 30代の既婚主婦は、祖父母からあれこれ世話を頼まれ、祖母からは叔母を手本にしろと言われるが、叔母は自分の時間が欲しいため子供を持たず、手伝わないことに不満を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.5

お怒り、よくわかります 祖父母も叔母様もあなたへの感謝が足りません! もっと怒ってもいいと思いますよ 「私は今まで、亡き母の孝行だと思っていろいろやってきたが、もううんざりだ。もう来ません」 と言ってもいいと思います そこまでは言えない…のであれば、黙って疎遠になってもいいですけど もういろいろお世話してあげる必要はないでしょう あなたが一番大切にすべきなのは、あなたのご主人とお子様です 「自分の家庭のことがあるから、行けません」 を貫いたらいいと思います

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 祖父母は、私が何かしてくれて当たり前と思っている節があります。 正直、元気なのに、甘え過ぎなんじゃないの?と思う部分もあり、言った事もあるのですが、そうすると、「○○(私)は面倒を見てくれない、きっとこんな年寄りさっさと死んでしまえと思ってるんだ。」と言って暴れます。 叔母も叔母で、「何て可哀想な事をするんでしょう。お年よりは大事にしなさい。○○してあげなさい!」何て上から目線で言われます。 疎遠にしたいですが、何かと電話がかかってきて、「あれして、これして」言う状態です。 少し距離の置く方法を考えたいと思います。

その他の回答 (9)

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.10

No.6です。 お礼、有難うございました。 私の言葉が悪かったのかも知れませんが、それでも率直に感想を述べたまでです。 >こういう苦労をした事のない外から見た人の意見だと思います 確かに、貴方の様な苦労はしていません。 そんな苦労を買ってでもしたい人はいないでしょう。 でも、それなりの苦労はしてますよ。想像だけで判断しないで下さいね。 私から見て、貴方は「辛い、しんどい、大変」と言いながら祖父母の世話をしている自分が可愛いんだと思います。 何も感謝が欲しいのではないとおっしゃいますが、現にお礼に >自分で面倒を見る気がないのなら、「お願いします。」と言う態度ではないでしょうか? と叔母には思っていますよね? 母親への親孝行のつもりの祖父母孝行でしょうが、母親ならきっと喜んでくれた・感謝してくれたという気持ちがあるから、祖父母の嫌みが自分の想像と異なる事で拒否反応が出てるんじゃないの? 誰かのお世話ってね、その人の為にやるもんじゃないよ。 自分の為、その人が亡くなった時に自分自身が後悔しない為にやるもんだよ。 以前私が貴方の様になっていた時に友達が言った言葉です。 世間のしがらみや周り近所が何と言おうが、貴方が自分の家庭と祖父母の事のどちらを優先させるのかは、貴方が後々後悔しない方を選べばいいだけ。 その為には祖父母の世話をしないという選択肢もあるということ。 そんな事は出来ない!他人には解らない!なんて言うなら、何の回答も出来ないよ。 他の回答者の方たちもそうだろうけど「頑張りすぎる必要はないよ」って言う事なんじゃないの?

  • rose-_-
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.9

小さな子供が二人もいるとのことですが、 お子さんと過ごす時間は充分取れていますか? まだ小さいうちはいまの状態でもいいかもしれませんが、 だんだんとお子さんが大きくなってくると、怒りを抱えたまま祖父母の世話をしている母親の、 その背中を見て育つことにもなりかねません。 私の両親は一人っ子同士でしたので、母は両方の祖父母(母の父親は早くに亡くなっておりましたが……)のお世話をしていました。 父方祖父の介護&看取ったあとは、両祖母の通院や入院の世話、介護を長い年月にわたってしていましたが、 私が中学高校生のころには、これに加えて子供のいなかった母の叔母夫婦の介護もするようになり、叔父を介護看取ったあとは叔母を看取るまでがまた長かったですね。 最後はやはり入院生活でしたが、叔母は大柄な人でしたので介護は大変だったようです。 私が結婚後出産育児に追われていたころは、まだ母は両祖母の世話で多忙でしたよ……。 祖母達に対する愚痴や悪口はしょっちゅう、母から散々聞かされていましたから、 そんな母をみていて子供のころから「そこまでお母さんがするのはなぜ……」 「なぜお母さんばかりこんなに大変なんだろう」と思っていました。 「もっと他の人の手を借りるか、手を抜けばいいのに……」と。 学生時代は、帰宅すると真っ暗な部屋の中で倒れるようにこたつで横になっている母の姿を見たことも何度もあります。 父方の親戚の方々からは「とってもよくできたお嫁さん。それはそれは素晴らしいお嫁さん」と評判の母でしたよ……。 母の苦労はもちろんわかるのですが、しかし娘の私の心に残ったのは、 「お母さんにとっては子供より祖母の方が大切だったんだね」ということです。 「自分の家族を犠牲にしてまで祖母たちに尽くした」、 そんなふうに感じてしまうほど寂しかったのかもしれませんが、 実際に今客観的にふり返っても、自分の家族を犠牲にしての世話の仕方としかいいようのない、 とにかく何につけても、まず第一の優先順位が祖父母たちでしたから……。 結婚後も「おばあちゃん達の世話があるから孫の世話なんてとてもできないから」とよく言われました。 それはもうよくわかっていましたから当てにはしていませんでしたし、 こちらから何かを頼むこともありませんでしたね。 どうかijawytk さん、 ご家族を犠牲にしてまで祖父母や叔母に尽くすことにならないよう、 何よりもご自分のご家族を大切にされてください。

noname#151386
質問者

お礼

お子さんの立場からのご回答ありがとうございます。 そうですね。 子供の気持ちも考えたいと思います。 今は、祖父母も元気ですので、子供達を連れて行くと喜んでくれますし、祖父母によく懐いています。 ただ、子供に寂しい思いをさせてまで、冷たいようですが祖父母を優先する必要があるのか? 祖父母の世話は、叔母でもできますが、子供の母親は私だけですよね。 自分の家族を大事にしていきたいと思います。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.8

所詮、伯母さんと祖母は親子ですから、 孫であるあなたより、情があるのは当たり前ですよ。 伯母さん、ひとりで対処できないことがあるまで、傍観しておけばいいのではないですか? あなたのすべきことはなに? ご主人さまと幼い子、、その家庭を守り、幸せに暮らすことではないのかしら? 祖母、祖父、、、その前に自分の子供さんを愛情たっぷり注いで育ててください。 あなたの亡くなられたお母様もそう思っていると思いますよ。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が、主人と子供と、幸せに暮らすこと。 それが本当は幸せだと思いますし、母が居ればそう願ってくれる物と思います。 ただ、祖父母や叔母は、そういう風には思っておらず、私が祖父母の面倒を見てくれて当たり前だと思っている節があります。 祖父母に関しても、私に甘え過ぎじゃない?それ位自分で出来ない?と思う部分もあるのですが、そう言うと「○○(私)は何もしてくれない。面倒を見てくれない。きっとこんな年寄りとっとと死んでしまえと思ってるんだ!」と言って、暴れます。 それを見た叔母が、「何て可哀想な事をするんだ。ちゃんと面倒を見てあげなさい。」と、私が面倒を見ることが当たり前だと言う風に言ってきます。 いっつもこう言うパターンです。 疲れて来ました。

  • ako29
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.7

お怒りごもっともです。ここにも怒ってるのが一人います。 一言でいうと、 正直者が馬鹿をみる。優しいものがおんぶにだっこ。 よくある話ではありますがほんとに腹が立ちますね。 けど、おじい様おばあ様は元気なんですよね。 高齢者だからといって自分でできることは自分でさせましょ。 若い者がやってしまうと体や脳によくありません。 元気なうちは「あたたかな無関心」 病んだら「共倒れにならないほどの手助け」 こういうスタンスでいいと思いますけどね。 叔母さまは口だけ星人という人種です。 ですのでこういう方が珍しくお手伝いをすると神様のように ありがたがられるのはしょうがないです。 なので、おばさまに「お世話はしばらくお任せします」 と宣言し、 おばあ様には「叔母さんは家事が上手ね。私がでしゃばるのは よくないからしばらくお任せすることにしたから。でも困ったときには 電話してね」 と言いましょうよ。 こういう人たちには何を言っても理解されませんので毅然と対応しましょう。 私も親の手助けや愚痴の聞き役を何十年と続けてきましたが、当たり前の感覚。 たまーに来る遠方の兄弟に対する親の感謝カンゲキ具合といったら まるで仏を拝むような勢いです。 ですので今はほかの兄弟に丸投げしました。 まあ、親が死んだあと後悔はしない程度の親孝行(孫を遊びに行かせたり) はしてますけどね。 これまで十分孝行してますし、怒りが収まるまで待ちましょう。 お互いお疲れ様です。

noname#151386
質問者

お礼

経験者様からのご回答ありがとうございます。 お互い大変な思いをしていますね。 まるで、私が面倒見て当たり前だと思っている節があるので、せっかくご飯を作っても美味しくないとか、細かくケチを付けてくるんだと思います。 身内だから、見捨てられる事は無いと思っているようですが、正直もう疲れました。 私も、今まで10年以上それなりに孝行して来たつもりです。 少し距離を置く事も考えたいと思います。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.6

はじめまして。 率直な感想を言いますと、怒るくらいなら手伝わなきゃいいのに…ですね。 貴女は亡きお母様の代わりに『親孝行』と思って祖父母の世話をしているのですよね? 他の回答者様からの回答にも「祖父母の感謝が足らない」とか有りますけど 『親孝行』って感謝される為にする事ではないと思うのです。 自分が親に対しての『感謝』を表しているのでしょう? それをまた『感謝』しろって言うのは違うかな?と。(貴女の場合は親ではありませんが) 自分の自己満足でやっている「祖父母孝行」なんですから、嫌みや批判を受けて嫌な気持ちになるくらいなら止めればいいのに。 叔母は、貴女に指図することで親が快適で居られる事を『親孝行』だと思っていただけです。 男性が結婚しても同居して一緒に住む事が『親孝行』だと思うのと同じですかね? 嘘も方便ですよ。 子供に手がかかる、自分の体調も思わしくない等、これからは祖父母の事は叔母にお願いしますと言えばいいんです。 親の介護は実子にのみ義務があるのです。 貴女には何もする必要はありません。 貴女の気持ちに余裕があり、祖父母に何かしてあげたいと思えたらしてあげればいい。 ただそれは『当たり前のお世話』ではなく、貴女の『好意からしてあげた事』なのだときちんと区別しましょう。 祖父母・叔母に対しても、自分の気持ちに対しても、ねっ! 皆さんの回答に有る様に、徐々に疎遠になりましょう。 頼れない孫なんだと祖父母に思わせましょう。 貴女の気持ちの中で祖父母を切り捨てる様で辛いかも知れませんが…貴女はまず自分の家庭を大切にして下さい。 貴女のお母様はきっと、祖父母より貴女の幸せを願っていらっしゃると思いますよ。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >率直な感想を言いますと、怒るくらいなら手伝わなきゃいいのに… これは、こういう苦労をした事のない外から見た人の意見だと思います。 現実は、そんな簡単な言葉で片付けられる物ではありません。 私の知人(嫁の立場)に、お姑さんと同居していて、嫁いびりがひどく、精神病になり自殺未遂を図ってしまった人が居ます。 当然、そういう苦労の分からない私達は、そこまでする位なら、別居すればいいのに、離婚すればいいのにと思いますよね? でも、回りがそれを認めてくれなかった、だから、行き場をなくし思い詰めてしまったのです。 世の中、言葉で言うほど、うまくは回りません。 人間関係なんて特に・・・。 私は、恩着せがましく感謝して欲しくて、今まで祖父母に尽くしてきたわけではありません。 母に対して出来なかった親孝行が、その親である祖父母に出来ると思ったからです。 そうすれば、母も天国で喜んでくれるかもしれない。そう思ったからです。 ただ、それが当たり前になり、せっかく何かしても文句しか返って来ない。 叔母がしゃしゃり出て来て、付け上がった発言をする。 自分で面倒を見る気がないのなら、「お願いします。」と言う態度ではないでしょうか? それを、当たり前のように上から目線で、偉そうにあれしろこれしろと言うので、嫌になるのです。

  • f0923miko
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

元気な老人には、自分の事は自分でさせましょう。 スーパーに行く、食事を作る、洗濯をする、それがボケ防止になったり、健康にもつながります! 遠くに行くときや病院に通う時はお手伝いしてあげて欲しいですが・・・^^; 叔母様はお子様もいらっしゃらないし自由な時間がありそうですから、祖父母の世話は質問者様ではなく、叔母様が適任です。 心配して色々お世話をやいてあげる方が、時間も心も損をしますよ。 相手は何も考えていない事が多いです。 少しずつ距離を置いて良いのではないでしょうか。 質問者様は優しすぎます! 身内だから余計に腹がたつのも分かりますが、ここら辺で質問者様のありがたみを分からせないといけませんね。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、祖父母は甘え過ぎな部分があると思います。 元気なんだから、身の回りくらい自分で出来ても良いと思うのですが、面倒臭いんでしょうね。 何かと用事を頼みに電話がかかって来ます。 指示に従わなければ、「面倒を見てくれない、こんな年寄り、とっとと死んでしまえば良いと思ってるんだ。」と言って大暴れします。 それを見た、叔母が、「何で可哀想な事をするんでしょう。それくらいして上げなさい。」と上から目線。 こういう、叔母の態度が一番頭に来るのです。 少し距離を置く事も考えたいと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

40代の既婚母親です。 疎遠にする、それしか方法は無いと思います。 自由奔放な叔母の老後も、やがて貴方にかかって来ますが、その覚悟はあるのでしょうか? 叔母にしたら言いなりになり動く、亡き姉の娘に親を任せてやがては自分たち夫婦も老後を見てもらうつもりです。 なぜなら叔母に取っては親も夫も姪一家も「私の家族」ですから。 夫の社宅にいるなら、それを理由に祖父母の家に行くのを止めましょう。 実の娘が面倒看られるように、祖父母からは手を引きましょう。 祖父母に親孝行できるのは叔母だけですから。 貴方は自分の家庭を守り、祖父母から卒業して叔母夫婦からも疎遠になる「新しい生活」をするだけだと思います。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この間、ぶちキレた時に、「あんた達(叔母夫婦)の面倒なんて見ないからね。」と言ってあります。 多分、それまでは、見てくれるんじゃないか?と甘えた考えを持っていたと思いますが、そういう人達は相手にしたくありません。 変な物にのめり込み、多額の借金を作った事もあり、うちの主人に保証人になって欲しいとかお金を貸して欲しいなんて言った事もありました(もちろん断りました。) 一般常識も通用しないような部分もあるような人達なので、叔母夫婦に関しては、せめて回りに迷惑だけでもかけないでくれと思う状態です。

noname#159643
noname#159643
回答No.2

元々おかしな人間に、「おかしい」 と言っても、何も通じません!(特に歳をとってからは) 従って、あなたは今後一切、何もしなければいい。 ただそれだけです。 今までお疲れ様でした。 もう充分に、亡きお母さんの分の親孝行はできたと思います。 これからは、あなたのお子さんの為に時間を使って下さい。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 叔母夫婦は、本当に常識から外れた部分があると思います。 私も、こういう人たちに、いくら常識を説いた所で、通用するとも思えないので、極力関わらない方向で考えたいと思います。 祖父母の考えを変えてもらうか・・・? これに、関しても、後悔しない程度に、距離を置く事を考えたいと思います。

回答No.1

祖父母の家に出入りしない・・いわゆるストライキをしましょう。 それで解決です。

noname#151386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「○○して欲しい」と電話がかかって来ます。 少し距離を置く方向で考えたいと思います。

関連するQ&A