• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共働きするのは子供の為?)

共働きと子供の為の家庭環境について

このQ&Aのポイント
  • 共働きな家庭での子育てにおいて、長女の成績やストレスが問題となっています。
  • 母親は子供に常に学年トップを求め、厳しい言葉を浴びせる一方、次女には寛容な態度を見せています。
  • 長女は将来の責任を背負わされ、自身の存在を問いかけています。家族の中での差別に悩んでいる様子も見受けられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

最近はそうでもないかと思いますが、「跡継ぎ」について強い思いを抱いている方がいます。 長男、長女を英才教育し、次男、次女以下は甘やかす。特に、由緒あるお家についてはそう言った傾向があるような気がします。が、質問者さんのお隣さんにエアコンがないところを察すると、由緒あると言うのは当てはまりそうもないですね。きっと、憧れと世間体を大事にする方なのでしょう。 勉強するのは良いことですし、親からの激励も大事だと思いますが、もう少しゆとりを与えてあげて欲しいですね。旅行ぐらい連れて行ってやれよ・・・ お隣さんのお家では、そう言った教育方針なのでしょう。 特殊な家庭ではないと思いますが、普通ではないと思います。私には兄がいますが、親が兄にプレッシャーを与えていた記憶はないですね。おかげで兄弟すくすくと育ちました(笑)

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。 お隣さんはNo.1の方にも書いたような性格なので、物事がきちんと進まないと嫌なのかな?と思っています。 親の引いたレールの上を歩いて欲しいみたいです。脱線でもしようものなら激怒ですからね・・・。

その他の回答 (2)

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

一般的に言えば、良い高校に行って良い大学に入って良い会社に就職した人は、そうじゃない人よりは恵まれた人生を歩めますし、そうなった人は大抵、教育熱心な親に厳しくされたことを感謝しているものなんじゃないですかね。 勉強しない子供を放置して甘やかして、就職もできず、苦しい生活をさせることを考えれば、学生時代に心を鬼にして厳しくするのが悪いこととは思えませんが。

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#154769
noname#154769
回答No.1

親が子供を脅してどないすんねん、と思いました。ちょっと酷いですね。 >>これってごく普通の家族なんですかね? そのお母さんにとっては「普通」で「常識」なのでしょう。 ただ世間一般的に言うと、「普通ではない」し「非常識」だと思いますが。 行き過ぎるとただの児童虐待です。 たとえ親が娘の為だ、と言い張った処で、 しかもそのお母さん、「娘の為」と言葉で言っていても 「自分の為」という本音が後ろに見えます。

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。自分の為かも知れませんね。 その母親は旦那とも教育の事で揉めていました。 旦那さんは「のんびり、豊かに育てたい」と言っているのに対して奥さんは「それでは困る」と言っていて、「成績優秀で周りからも一目置かれる存在に育てたい」と言っています。 その母親は長女が生まれたときから「育児書どおりに育たない、言葉をしゃべらない」と言っていて、しゃべり始めた頃「ブーブきた、ワンワンとニャンニャンだ」と言ったら「車、犬、猫でしょ、ちゃんと日本語使いなさい」と怒鳴っていて、その親が「孫はしゃべり初めなんだからなんだから良いじゃない」と言ったら「今からきちんと話せないとって育児書に書いてあったもん、この子は少ししゃべり始めが遅いよ」とも言っていました。 本の通りに育たないとイラつくみたいです。今も「この年齢ならこれ位出来て当たり前、出来なければ落第者」と言っています。 お隣さんは長女が育児書どおりに育たなかった事が嫌だったみたいです。

関連するQ&A