• ベストアンサー

失敗しない餃子の焼き方

市販の餃子を使って、おいしく餃子を焼く方法(コンロはIHクッキングヒーターで)を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは、うちではいつもこうやっています。 まずフライパンに油を引き、強火で熱する。 ↓ 充分熱くなったら弱火にして、餃子を並べる。 ↓ 並べたところに上からお湯を降り入れ(大体コップ1/3~半分くらい)蓋をして中火で4分ほど蒸す。 ↓ 蓋を取り、餃子が蒸しあがっていたら油を少々入れ、強火で焼き色をつける。水気が飛び、底がかりっとしてきたら出来上がり。 現在うちで焼く餃子は大抵なにか粉がまぶしてあるのですが、そうでない場合お湯の代わりに片栗粉水を使ったり、餃子に片栗粉を軽く着けてみるのもいいかと思います。 御参考までに(^-^)

noname#5835
質問者

お礼

とてもわかりやすい焼き方ありがとうございました。実は今日主人がある場所で餃子を焼かなくては行けなかったのですが、見事千個上手に焼くことができたようです。助かりました。

その他の回答 (6)

  • mrkoo50
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.7

#2の方の回答が本来の焼き餃子の方法だと思います ただ市販の餃子の場合、口がしっかりと閉じていないことがあるためバラケてしまう恐れがあるし味が抜ける恐れもあるので、私の場合(多数派だと思う)熱したフライパンに餃子を入れ焦げ目を付けてから少し水を入れ、火を小さくし蓋をして蒸し焼きにして1~2分ほどで蓋を取り、強火にして上から油をかけぱりっとさせますが、市販品の場合すでに火が通っているものが多いので、短時間でも大丈夫なようです あと、こんな方法は如何ですか 餃子の上に水をふりかけラップをして電子レンジにかける(要するに蒸し餃子を作る) その後、十分熱して返し油をしたフライパンに餃子を入れて焼き目をつける 市販の餃子なら、この方法は失敗が無いです

noname#5835
質問者

お礼

実は今日主人があるイベントで餃子を焼かなくてはいけなかったのですが、朝現場に行った所、用意された餃子千個が手作りの物だったそうです。私も話しをきいてびっくりしてしまいました。お陰様で上手に焼くことができました。今回アドバイスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

回答No.5

餃子を並べる前にフライパンを十分に熱した方が良さそうです。 熱しないうちに置くとくっつきやすいような気がするので。

noname#5835
質問者

お礼

実践してみました。ありがとうございました。

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.4

我が家ではこの方法(以前テレビで見た)でいつもおいしい餃子を食べています。 まず、フライパンを強火で1分温めて、餃子を入れて1分焦げ目をつけます。 次に、熱湯を入れふたをして中火で7分蒸し焼きにします。お湯がなくなったら、ふたを取って強火にして、油を大さじ1杯弱全体的にかけて、1分焼きます。 これで生焼けもなく、皮はぱりっとしておいしい餃子が食べられると思います。試してみて下さい。

noname#5835
質問者

お礼

何度か練習してやっとおいしく焼けるようになりました。ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

焦げ目が付いたら、水じゃなく熱湯を入れると手早くぱりっと焼けるとTVに出ていた中華の料理人が言ってました。 水分がなくなったら、ごま油を周りからたらすとかりっと仕上がります。(ごま油の匂いが嫌いならサラダ油でもいいと思います。油っぽくはならないですよ) 羽根をつけたいなら、♯1さんのやり方でいいと思います。

noname#5835
質問者

お礼

水でなく熱湯というのは初めてしりました。仕上げに油というのも初めてやってみました。どうもありがとうございました。

  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.2

家庭での餃子の焼き方は、「焼き目をつけてから少量の水を入れて蒸し焼きにする」と書かれているのが一般的ですが、ラーメン屋に行ったときに観察していると、プロの焼き方は逆みたいですね。 つまり餃子を並べたら、餃子の高さ1/3くらいまでたっぷりと湯を張って茹でてしまい、火が通ったら湯を捨てて焼き目をつける、ということです。この方が水分が飛んで皮がパリッと焼き上がります。 プロは餃子専用の鍋を使っているのでお湯を簡単に捨てられるのですが、家庭では普通のフライパンなので、餃子を2列に並べるやり方ではちょっとやりにくいです。餃子をフライパンの形に合わせて円形にぎっしりと敷き詰めてしまうと、フライパンの蓋を使って簡単に湯切りができます。

noname#5835
質問者

お礼

焼き方にもいろいろあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

noname#7179
noname#7179
回答No.1

水を入れるときに、水の代わりに水溶き片栗粉を入れて焼くと、ぱりっとなります。

noname#5835
質問者

お礼

ありがとうございました。片栗粉をつけて焼いてみました。おいしくできました。

関連するQ&A