• ベストアンサー

家の庭での稲作、脱穀と籾摺りに代わるやり方教えてください。

我が家の庭(猫の額)も収穫の秋を迎えましたが、稲を刈り取る天日干す事はできても、 玄米までの過程を、素人がやろうとすると道具もないため、、。 何かいい案はありませんか? せっかく実ったお米を食卓にと思います。 我が家は、玄米を7分つきにして食べてます。 玄米収納して、精米できる精米機(20K)ナショナルがあります。 この精米機でガリガリやって、籾摺りが出来ると言う話を聞いた事がありますが、、?? 脱穀は熊手で籾を落とす方法を考えてます。 どなたか稲を家庭でお作りになった方がいらっしゃいましたら、経験談を教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

1.収穫は穂をつむ。 2.脱穀ともみすりは.つんだ穂をすり鉢に入れて.ゴリゴリ。十分乾燥させて.軽くすれば籾殻が落ちます。屋外に扇風機を置いて.強く風を出し.すり鉢でゴリゴリした物を少しずつたらせば.籾殻だけ飛んで行きます(籾殻の細かい粉が皮膚につくと痒くなるので要注意)。 3.あるていどき例になったらば.そのまま.もみすりをかけます。機種によっては.脱穀した籾だけを入れても平気ですが.絶えられる機種かどうかは不明です。

ga-gotyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 籾を充分乾燥させて、すり鉢でやってみます。 この乾燥が一番大切ですね! もみすり機の内部は、すり鉢状ですね。 精米機は少し籾を入れて試しにやってみます。 籾殻の分離方法良くわかりました。

その他の回答 (2)

  • parker
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

脱穀は確かに、昔は細い板の間を通して籾をおとしてましたね。  現在にたような機械はちょっと解らないですね。 もみすりは、ジューサーみたいなもののスピードを制御してやってみたらどうでしょう?  

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

問題は籾摺りですね! 参考URLに同様の質問があります。 脱穀は犬猫の毛を梳く金櫛はどうでしょうか? または割り箸のような物の手元を縛って、少し開けた隙間を通すなどは・・・

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=350881

関連するQ&A