- 締切済み
やはり正社員でしょうか?
すみません。迷ってまして。 ご意見お願いします。 今転職活動中です。 ひとつ内定頂いたのが、10名程の会計事務所の正社員です。 給料:月額18万、残業休日出勤手当てなし、賞与3回計3ヵ月 通勤は20分 12月~3月は繁忙期 あとは派遣の話が決まりそうで、私立大学事務です。 時給1500円 通勤40分 契約は最大2年 本当は紹介予定派遣を希望して登録したのですが、これは通常の派遣でした。 ただ、学校勤務を希望していたので。 こちらから直接雇用を狙いたいところですが、難しいような。 これまでずっと経理をしてきて、今は非正規ですが、離婚することになり、職探ししています。 小学生の子供をひきとります。 やはり、正規職員ですよね? とは思っていますが、迷っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
残業休出しても残業代が無いと言うのは論外です。繁忙期にどれだけこき使われるか・・・。ちなみに社会保険とかは大丈夫でしょうか?いずれにせよ行く価値は無いです。 派遣のほうで直接雇用を狙うのはまず無理でしょう。そうするつもりなら先方も最初から紹介予定派遣と言ってくるでしょうから。直接雇用する気が無いから派遣なのです。2年後の経済情勢とあなたの能力次第では絶対に無理とは言えませんが、可能性は限りなく低いと思います。 私なら派遣のほうを選択して働きながら他の仕事を探しますし、実際そうして今の仕事(正社員)に就きました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
どちらが良いか的確な回答はできません。 ただ会計事務所の方の、 >残業休日出勤手当てなし、12月~3月は繁忙期 これが引っかかります。 繁忙期があると書いてあるのに、残業手当や休日出勤の手当がないと受け取れます。 残業しているのに残業代と手当、深夜に至った場合は割増がない、法定休日出勤しているのに休日割増がないのは違法です、振替えの場合は休日の割増は不要ですが、振替えとして週40時間以上になった週は割増が必要になります。 また、従業員に残業や休日出勤をさせる場合には36協定を労使で締結し労基署に締結する必要があり、 時間外労働をさせるには、協定以外に就業規則等に所定労働時間を超えて働かせる記述があって始めて業務指揮の根拠となります。 こちらを選ぶ際は十分気をつけた方がいいです、 会計事務所だからと、労務がきちんと守られているとは限りません、幾ら給料が安定していてもサービス残業や繁忙期だからと無給で休日出勤の強要をされたのではたまりません。 私立大学の場合、 学校の夏季休講などで出勤日数を削られる等があるかもしれませんので(事務と云っても学生や教授などが休んでいるなら仕事少ないから勤務日数を減らされるという事があります)、そのあたりは確認したほうがいいです。 こちらは派遣なので派遣元との労働契約になります、なので、派遣元の担当者がしっかり対応してくれるのかも考慮したほうがいいです。
会計事務所の正社員の方です。お子さんを育てるなら安定した 給与が得られる方が安心です。また、通勤時間が短い方が 良いです。 大学事務の方は時給が高くても、次に更新されるか冷や冷やして いなくてはなりません。更新される保証はなく、また職探しを しても、就けるかどうかも分からず、恐らく精神的にも不安に なりますよ。 会計事務所で、何が何でも長く居座るつもりで、重宝される 人材になるよう頑張る事が大切だと思います。 小さい事務所で人間関係が良い所なら、居心地の良い所になります。 その為にも最初から、ご自分でも努力して下さいね。
お礼
ありがとうございます。 やはり安定ですよね。 正社員という立場も、このご時世なかないただけるものではなく。 ありがとうございます。 検討します。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです、残業も休日出勤も手当てなしです。 任された仕事が終わらなければ休みでも出てきてという事だと思います。 士業事務所は待遇が良くないとはいいますが、本当にそのようです。 転職活動でなかなか決まらなかく、子持ちですし、それでも合格出してくれたので、ご縁と思い一度は決めたのですが… ありがとうございます。参考になりました。 もう少し悩みます。