- ベストアンサー
30代前半(女)お勧めの資格は?
- 現在、九州に住んでいる30代前半の女性が事務職を希望しており、就職活動をしながら資格を取得しようと考えています。持っている資格はTOEIC800点と秘書検定2級ですが、英語を使った仕事をしても高得点は求められず、仕事の幅も限られている状況です。現在は社会保険労務士の取得も考えていますが、求人の給料が現状と同じくらいであるため、キャリアアップになるか疑問があります。お勧めの資格について、専門学校通学も視野に入れて相談しています。
- 九州に住んでいる30代前半の女性が事務職を希望しており、資格取得と同時に就職活動を行おうと考えています。現在持っている資格はTOEIC800点と秘書検定2級ですが、英語を使った仕事の求人は限られており、高得点を取る必要性も感じられません。社会保険労務士の取得も検討していますが、求人の給料が現状とほぼ同じ水準であるため、キャリアアップになるか不安です。相談しているお勧めの資格について、専門学校通学も考えています。
- 30代前半の女性が九州に住んでおり、事務職を希望しています。資格取得と同時に就職活動を行おうと考えており、英語を使った仕事の求人は限られているため、TOEIC900点の友人でも高得点を求められず、キャリアアップにはならないと言われました。社会保険労務士の取得も検討していますが、求人の給料が現状と同じくらいであるため、キャリアアップになるか不安です。お勧めの資格を専門学校通学も含めて相談しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
収入に直結する資格といえば、おのずと士業ということになりますが、それでも資格を取って、経験をつんでいかないとそれなりの収入にはなりません。 簿記の2級をとって、外資か貿易をやっている会社への就職を探っていくのが現実的なのではないでしょうか。経理の実務家はたくさんいますが、そのほとんどは英語(の書類)が苦手です。
その他の回答 (3)
- 資格 アドバイザー(@teppankun)
- ベストアンサー率42% (9/21)
キャリアアップや収入をアップしたいなら、そもそも事務職では無理でしょう。 士業務も大きな収入アップは今の時代は無理です。最高の士業である弁護士ですら、年収300万円もない人が続出しています。今までは顧問料の最低月額が5万円と言われていましたが、最近では月額3980円という弁護士事務所も増えています。 どこもやっていけてないのが同じです。公認会計士、税理士などの他の士業ももっと厳しいというのが現実です。資格を取れば安泰なんて時代はとっくに終わっているのです。 私たちは、人類の歴史上で最も大きな革命であるデジタル情報革命のまっただ中に生きています。まだまだ何十年働くということかと思いますので、安直に決めずに長い目で時代の流れを把握されることをおすすめします。 まぁ、個人的な意見として一言で女性におすすめの資格といえば、以下のページでも紹介されているようにウェブ系の資格だと思います。ウェブデザイナー、グラフィクデザイナー、DTPデザイナーなど。世界を見ても、今元気のある業界はITだけです。もしくは、既存の古い業界でITを最大限に取り入れてイノベーションを図っている業界です。 これからは今までのアナログ情報が全てデジタルに置き換わっていきます。人でが足りていないのが現状です。 事務職ということにこだわらず、もう少し視野を広げてみるといくらでもチャンスが転がっている世の中ですよ。
お礼
ありがとうございます。 確かに社会保険労務士を見てみたらあまりにも給料が安いところが多く驚きました。 簿記と英語のスキルアップをしつつ、パソコン関係も見てみたいと思います。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
簿記3・2級がお勧めですね。 残念ながら資格をとってもそれだけで生活できるものはまずありません。 資格が生きるのは実務とのセットで使える場合です。 その意味であなたが総務を経験しているのならば、多少は経理関係の仕事もしているのではないでしょうか。 簿記の資格があっても、30代で資格だけ経験なしでは就職は困難です。商業高校や経理学校の卒業生がいくらでもいるからです。 でもこれに多少の経験を加えれば事情が違ってきます。 総務と経理は仕事は違いますが、いわば兄弟のようなものですから想像はつくでしょう。そこを勉強でカバーすれば多少の経験といっても偽りにならないと思います。 ちなみに自由時間が十分あれば2級は半年で取れます。(かなりまじめに勉強するという前提です。) ほかのまったく未経験の資格よりはまだ有望だと思います。そのうちに英文会計の知識をつけば、それを武器に外資系の会社を狙うということも可能でしょう。でも地方ではまだ少ないのですかね。
お礼
ありがとうございます。 総務では、少し勘定科目を扱ったくらいです。 確かに商業高校や経理学校があるので、資格だけでは厳しそうですね。 地方はどうしても支店が多くなってしまうので、国際業務は本店でやっている会社が多いです。 前の職場でも、英語関係でキャリアアップするには大阪か東京に行ったほうがいいと先輩がよく言っていました。
- takashi_h
- ベストアンサー率61% (739/1199)
社労士かFPあたりを想像したのですが、社労士はご希望に沿わないようですし、FPは+α的な資格なので×ですね。 九州にいらして英語ができて会計にも明るいのであれば、「通関士」はいかがでしょう。 http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shiken/shikencontents_jr.htm
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。社労士の求人を探してみたのですが、給料が今の職よりかなり低いところが多かったので、せっかくお金を使って勉強するなら上を目指したいと考えています。 FPと通関士を見てみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。今年中に簿記2級まで勉強できればと思っています。 他の資格は様子を見てといった感じになるでしょうか。