住宅取得の為に義両親よりお金を借りました
こんにちは。
当方38歳主婦です。
この度、家を建てる事になりました。
お恥ずかしながら貯金も少ししかなかったので
主人の両親から頭金として400万円を借りる事になりました。
そこで借用書を作成する事になったのですが
税務署対策用ではなく大金をお借りすることへの線引きと申しましょうか
「きちんとお返しします!なーなーにはしません!」の意思表示みたいな感じのです。
そこで、借用書をどのような形で作成したらいいのかわらないので
教えていただきたいのです。
まず、義両親は「利息はいらないからちゃんと返すように!」と。
住宅ローンの返済もあるので義両親への返済は毎月2万5千円~3万円で考えております。
その旨を義両親に伝えたところ快諾してもらえました。
なので借用書へは、借りた金額、返済方法、返済金額を記入し日付と署名捺印の簡単なものを考えていました。
しかし、もし税務署に400万の出所を突っ込まれた場合「借りた」となれば上記の様な借用書は利息もないので認められない。どこかで読みました。
税務署が認める借用書となると、返済額に金利も上乗せとなり、かつ義両親はその利息収入を確定申告しなければならないとか。
お互いに、不利益であったり手間であったりとちょっと煙たい感じです。
そこで、住宅取得の為であれば700万円(購入する家の該当金額)まで非課税なので
税務署には「もらった」事にしようかと思うのですが、そうなると「生前贈与」と言うかたちになり
後に義両親がなくなった時、相続税がかかるのでしょうか?
と言うのも、少しいやらしい話なのですが主人には2歳年上の姉がおり
ご主人と3人の子供がいます。
義両親の家から車で15分ぐらいの場所に1軒家で住んでおり
週のうち半分は義両親の家に顔を出してます。
ちなみに私たちの家は義両親の家から車で1時間ぐらいのところです。
義両親にはわりと大きな持ち家があり、現金も多少あるようです。
(今回の頭金をお願いした時に「1,000万ぐらい必要?」と軽く言っていたので
年金暮らしの二人が老後の蓄えを残してもそれぐらいは余裕があるのかなと
感じました。)
そこで、先日 義母さんと話していた時に「○○(主人の姉)が遺言書を書け、書けとうるさいのよねー。」と。
私、正直ひきました。
主人からは「姉ちゃんはがめつい」と前々から聞いてはいましたが
ピンピンしてる実の親に言うか?と。
(ま、後の事を考えれば正しいのかもしれませんが。。。)
で、もし義両親が亡くなった場合 義姉さんと主人もめるのかな?とか
そー言うのをすごく主人は嫌がるので想像しただけで今からげんなりしています。
揉めない為の遺言書なんでしょうけど、揉める気満々だから書くようにせがんでいるようにしか思えなくて。。。
すこしそれましたが
・400万は「もらった」のでは無く「借りた」
・利息や確定申告等の理由で簡単な借用書にしたい。
そうすると税務署には贈与で申告となり
遺産相続をした場合生前贈与とみなし相続分とあわせて相続税が高くなる?
でも実際には返済しているので贈与ではないし。。。
義両親と私たち夫婦の間では「貸借」と言う形で納得、承知しておりますが
亡くなった場合、この義姉さんがどう出てくるか正直怖いです。
恐らく「生前贈与受けてるでしょ!だから遺産の取り分は私の方が沢山あって当然!」と
息巻いてきそうです。
実際毎月2万5千円の返済では13年強もかかってしまいます。
こんな事を考えては何ですが完済するまで義両親が存命であるかも「?」なところです。
返済の途中で相続問題とか、もうややこしくて。
どう言う形をとるのが一番いいのでしょうか?
めんどくさい事になるぐらいなら
金利を付けた借用書を作成し税務署に申告するのが一番いいのでしょうが
義両親は利息収入の申告をするのには腰が思い感じです。
私たちも金利ナシとかはやっぱりありがたいです。
ですが義姉さんの重箱の隅をつついてくるような性格を思うと何だか。。。
自分たちの都合のいいようにしたいだけでしょ!勝手だわ!
と思われるかもしれませんが
どのような形をとるのがいいのか、無知な私に
ご意見、ご教授いただければ幸いです。
どうか 宜しくお願いいたします。