- ベストアンサー
貸したお金の回収方法
- 知り合いのA社社長に150万円を貸しましたが、返済が滞っています。今後の回収方法について教えてください。
- A社社長から貸している150万円の返済が滞っています。回収のための準備や手続きについてアドバイスをお願いします。
- 150万円の貸し借りがあり、A社社長からの返済が滞っています。どのように回収すればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法的なことは判らないので、私の経験談ですが 私は、親の絡みもあり、二者(両方とも会社)にお金を貸しておりましたが、 昨今の不景気もあり 一者は、「一生掛かっても、必ず返すから」と言った翌日、何処かに消えました。 もう一者は、意見の相違により発生したお金でしたが、 相手もお金が無い事が判っていましたし、 裁判して相手の会社が潰れては元も子もないので、裁判もせずにあきらめました。 私が学んだことは、 ・自分が強く出られない人は、お金を貸しちゃダメ ・確実に返してもらえるだけの担保をとる ・貸した時点で、半分あきらめる です。 裁判しても、自分も相手も消耗し、 勝っても相手もお金が無ければ、一銭も返ってきません。 信用していた相手なら尚のこと大変ですが頑張って下さい。
その他の回答 (4)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
#3です 抜けていました。 強制執行も裁判所への手続きが必要です。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
#2の方の方法は、現在では名誉棄損になります。 訴えられれば確実に負けます。 A社長に、返済できないのなら譲渡株券をB社に買い取ってもらうという。 または、第三者(B社の株を持っている誰か)に売り払う(至急必要な場合なら)。 それか、分割して回収する。 8月の時点で買い戻しができないのなら9月末でも同じだと思います。 余裕がないのに借金してまでして、お金を出すのが不思議、 9月末まで待てるなら、今すぐに支払い督促手続きをする、 相手が支払い督促を受け取ってから2週間以内に、異議申し立てをすれば通常裁判になりますが、 異議申し立てをしなかったら、手続き開始から約1か月で、強制執行ができるようになります。
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。ややこしい補足をお願いして申し訳ありません。
補足
貸す余裕はありませんが、元勤めていた会社の社長なので、信頼していました。譲渡制限があり、B社の取締役会の承認が必要らしく、B社に買い取ってもらうのは難しいと思います。よしんば、買い取ってもらうにしても、とても150万円では、買い取ってもらえそうにありません。B社の株を持っている第3者に売れるとしても、同様です。それに、譲渡契約書には、「私及びA社長は、相手方より開示された情報、本契約の存在及び内容を本契約締結後5年間は、公認会計士、弁護士以外の第三者に対して開示してはならない」という秘密保持義務条項があるのです。この意図するところが不審に思えるので、合意書では、期限(9月30日)までに返済がない場合は、10月1日以降は、この秘密保持義務条項には拘束されないという条項を私の希望で入れています。 ご指摘の9月末まで待てるなら、今すぐに支払い督促手続きをする、A社長が支払い督促を受け取ってから2週間以内に私に対して異議申し立てをすれば通常は裁判になりますが、異議を申立てしてこなかったら、督促手続き開始から1か月で、強制執行ができる。とありますが、督促手続きはどのようにすればいいのか、強制執行手続きはどのようになされるのかお教えください。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
法的なことは弁護士に任せるしかないですが、時間がかかりますね。あなたの文章を読んでいて、ふと思い出したのですが、元ヤクザの作家が書いていた事実に基づく文章です。彼はどうしてもお金を返してくれないふてぶてしい相手に、最後の手として、その人の娘さんの大学に行き、拡声器で「○○さんのお母さんが○○円返してくれません。○○さん、お母さんに返すようにお願いしてください」とやったそうです。するとすぐにお金が返ってきたそうです。こんな情報、役に立ちませんよね。
お礼
ありがとうございます。そうしたい気持ちは同じですが、今の段階では、長年築いてきた信頼関係を維持したい気持ちがあります。が、奥様を訪ねて、協力を仰ぐことは前から考えています。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
お近くの弁護士にご相談ください
お礼
ありがとうございます。最終的には弁護士に相談することになると思いますが、高額の弁護士料を支払い、結局回収できなかったということにならないか、心配です。どのぐらいの弁護士料がかかるのでしょうか?
お礼
経験されたご教訓からのアドバイス、ありがとうございます。どの道をとるか、もう少し考えてみます。