• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奥まった土地。駐車場までバックで運転が不安。)

奥まった土地で駐車が不安。バックでの駐車方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は所有する土地を利用して家を建てたいが、土地が奥まった位置にあり、駐車場までバックで進まなければならない不安がある。
  • 5mの市道から突き当たりの土地なので、出入りする際は必ず11mバックで進む必要がある。
  • 質問者は周りの人々が駐車場を借りている中、土地に駐車スペースがあるため無駄に駐車場代を払いたくないと悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

大丈夫ですよ。そのうちに慣れます。 そんな立地条件ですから、たぶん通行量もそんなに多くないでしょうし、5メートル幅ならすれ違いも問題ないと思います。 家に帰るときバックで入って、出かけるとき前向きで出た方が安全だと思います。 出来るだけドアミラーだけ見てバック出来るよう練習しましょう。左右の道路幅の確認が出来れば、それほど難しくはありません。 ただし、後ろに人がいないかどうかは、ルームミラーで確認することも忘れずに。 あと、夜は見えにくくて危険なので、自宅の敷地の入り口に目印になる照明があると楽ですね。

noname#138300
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る通り通行量は多くないです。4区画ほどで手前の方々と、私たちだけが普段は出入りする道路です。一応せっかくの所有地で立地はかなり良いところなので、家を建てたいとは思っています。バックで駐車するのに慣れたいところですが、出にくい入れづらいといよいよ難しいと思ったら、近所の駐車場を借りることも考えます。 あと、照明のこと教えて下さってありがとうございます。これは良いですね。 ledなどを駐車場の手前やラインに埋め込めば、見た目も綺麗でいいかもしれない。全然気付かなかった。ナイスアイデア感謝ですm(_ _)m

その他の回答 (6)

回答No.7

11mでしょう? 110mじゃないですよね。 たったの11mなら全く気にならないですよ。 旗竿地と言うだけでそれ以上の距離がある家もあります。 道路から3件目の家で竿部分/幅2.5m(要するに道路・駐車スペース)が29mなんて建売も見た事あります。 他の方の書き込みにもある通り子供の飛び出しなどには注意が必要かもしれませんね。 バックモニターがあった方が安心でしょう。

noname#138300
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、11mです。短いですか?(^^; 一応、バックモニターは今もついていて、普段のスーパーでの駐車などもかなり有り難く感じています。これがないとバックはできないぐらい、バックモニター様様です。 最初はよろよろとバックして運転に慣れていければと思います。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.6

バックでの駐車を嫌がられるということは女性の方でしょうか。 車を2台ということは1台は通勤用でしょう。そう考えれば、旦那が出勤中は2台分のスペースに1台を止めるだけですから、切替して入れることは可能でしょうから、問題無いのでは? もしくは敷地内での駐車スペースの位置を検討する際に、全面道路で切り返せるようになるべく寄せて駐車スペースを確保すれば良いのでは。 あとは車にバックモニターをつければ結構後ろの様子がわかりますよ。最近はカラーで見やすいですし。もしくは車の後ろに衝突防止用にセンサーをつけるとか。 結構、車で出来ることもあると思います。

noname#138300
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。女性です。あー、確かに車が1台のときは、前の道路と駐車場を駆使して切り返すことはできるかも。 車で出来ることもいろいろあると教えて下さって感謝です。衝突防止センサーなるものがあるのですね。これも良さそうですね。バックモニターは今もついていて、とても気に入っています。いろいろ策を取ってみますね。

回答No.5

5m幅で11m長なら大型車でもバック自体は楽勝ですが、 バックは視界が悪いので小さな子供の飛び出し等には 注意しないと見落としがちになるかも。

noname#138300
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 え?大型車でも楽勝ですか?運転が上手な方は羨ましいです。。 なんか、バックで走ってるとだんだん歪んでいきませんか?私だけかな~ (- -; まぁでも11mなんで隣のお宅分を気をつけながらバックでよろよろ出ていき、すぐ道路って感じです。バックで出る市道も、そのまた周囲の市道も5m~6m幅の割に通行量は殆どないところなのでそれは救いですね。いっぱい練習して上手になりたいです。

  • openfield
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.4

私なら・・・・、 その土地の購入には躊躇します。 月に一度、二度ならいざ知らず毎日のことでしょう?。 しかも晴れた日の、日中ばかりとは限りません。 土砂降りの夜に帰宅なんてこともあるでしょう。 どれほど注意していても後ろに眼はついていません。 まっすぐ走っていても事故をおこすのですから バックで走行なら尚のことです。 でなければ近隣の方がわざわざ駐車場を別に借りたりするもの ですか・・・・。 車の出し入れが『おっくう』になるのは目に見えています。

noname#138300
質問者

お礼

既にこの土地を所有しています。駐車の件でここに家を建てられないとなれば、土地を別に購入するしかないです。 近隣の方が駐車場を借りているのは、敷地が狭く1台しか停められないからです。殆どの方が1階の一部や全部を駐車場にして、その上の2階や3階に居室を持って来ているような造りの家が多いです。近所の皆さんはバックではなく普通に駐車しています。バックで走行は所有地が奥まっている我が家に限ってのことです。 迷いますね。4区画ほどの小さな分譲地で交通量もそこの家に用がある人しか通らないから慣れるかもしれないし、やっぱりおっくうになって車の出し入れが嫌になってくるかもしれません。かといって、新しく土地を買うというのも考えものです。

回答No.3

11mバックですか?慣れればいいんです。他でもそのテクニックが活きてくるかもです。

noname#138300
質問者

お礼

ありがとうございます。 テクニックですか^^;よし、頑張ります。どうしても慣れずに大変に感じたら、またそのとき駐車場か下の方が教えて下さったターンテーブル設置も検討します。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 家を建てるついでにターンテーブルを設置すればいい。手動であれば、アイディアと労力次第で安くできるでしょう。家を建てるついでに建築デザイナ(あるいは窓口)に相談してみてはいかがでしょうか。

noname#138300
質問者

お礼

ありがとうございました。立体駐車場によくあるアレですね。調べてみました。手動なら100万前後って感じですね。1台になっていよいよ困ったらそうするかもしれません。でも今のところ2台を並列してとめる予定なので、スペース的にターンテーブルは設置できないかもしれません。

関連するQ&A