こんばんは
すみません、作り方については、検索をかければいろいろ出てきますし、作る大きさによっても分量が違ってきますので、検索で見つけたレシピの中から、ご自分にあったものをお選びください。ということで、ポイントだけを…。
生地の作り方には2種類あります。フラワー・バッター法とシュガー・バッター法です。
作りやすいのはシュガー・バッター法です。
この方法もバターに砂糖を加え白くなるまで泡立てたのち、卵を数回に分けて混ぜ合わせ、そしてその後、粉を混ぜ合わせる方法と、卵を卵黄と卵白に分けて卵白をメレンゲにして混ぜる方法があります。
生地の作り方のポイント
*バター(必ず常温に戻したものを使用)に砂糖を加えて泡立てる時、バター本来のコシが無くなるまで泡立てないようにして下さい。焼いたときはよいのですが、オーブンから出したら真中がへこんだり、全体的にしぼんだりします。又、ベーキングパウダーを使用しないときは。泡立て時に空気を含ませるようにしないと、膨らみません。 ただ混ぜるだけではけないということです。
*生地にドライフルーツを混ぜると、見た目も華やかで、おいしいですよね。混ぜるときは、ドライフルーツに軽く粉を振ると底に沈みにくくなります。
焼き方のポイント
*中まで火が通りにくいので時間をかけてじっくりと焼いてください。
*柔らいジャムやバターを生地表面の中央に絞ったり、焼き始めて表面に膜がはった段階で表面に浅い切込みを入れると、割れ目から熱が伝わり、焼きあがり時間が早くなります。
以上が、ポイントでしょうか。自分の作りやすい分量のレシピで、ポイントを抑えれば、美味しい物が出来上がります。
頑張ってくださいね。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます。参考にさせていただき,チャレンジしてみます。ありがとうございました。