• ベストアンサー

バイクの停止

バイクで走行中に赤信号や一時停止などで止まらなければならないときに、ギア3や4で走ってる場合、止まってからギア1にするのか、減速しながら段々下げていくのかどっちがいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.10

原付をお乗りのようなのでこの様な質問をされていると思いますが、 自動二輪の教習所では、 減速はブレーキで行い速度が落ちてきてエンストしないようにクラッチを握り、 ガチャガチャガチャと1速まで落とし、停止する直前で左足を地面に付く。 と教えられるはずです。 実際の走行では、 教習所方式でも良いでしょうが、信号で長く止まる恐れがある時に、 1速まで落としたら、左足を付く前にニュートラルに入れる。 完全停止してからでは、ニュートラルに入れにくい。 一番合理的なのは、速度にあったギヤにシフトダウンしてあげる。 前方が赤信号であっても、停止線で止まる前に青に変われば、 加速を始めることになります。 そのときの速度にあったギヤにしておけば、加速・減速どちらへでもスムーズに入れます。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.12

>止まってからギア1にするのか、減速しながら段々下げていくのかどっちがいいのですか?  そもそも常時噛合式だから4速とかで止まっても1速まで戻らないでしょ?これは新車でも整備されているバイクでも同じで、正常な状態です。なので、止まる直前に1速に戻すのが正解です。  必ずしも1段ずつクラッチ繋げて下げていく必要はないですよ。あまり高回転になるような無茶なギヤの飛ばし方は別ですが、4速とかで走って来て停止直前にクラッチ切ったまま1速までカチカチといっぺんに落としてもいいと思います。  急制動の場合は仕方ないですけどね。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.11

スピードレースやトライアル等なら別ですが、そんな場合は余裕しゃくしゃくのはず、どちらでも好きな方法で何の問題もありません。 極限の走りにも通用するのは、クラッチ断のまま、ニュートラルは厳禁、速度に見合ったギアを使用です。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.9

大文字のユーザーですね。ふむふむ。 つりでないといいのですがね。九州電力と同じで、やらせなんてうわさがたくさんありますよ。 >止まってからギア1にするのか、減速しながら段々下げていくのかどっちがいいのですか こんな基本的なこと聞くんですかね。免許内でしょ。 教習所でもちゃんと教えるはずなんですがね。やくにたたない教則本にもかかれていますよ。 そんな基本的なことを聞くのは、投稿増やそうプロジェクトしか考えられません。 みなさん、気おつけましょう。やらせです。 それか、釣りしつもんだったいり、ポイント獲得病にかかった人間でネット依存型ですね(韓国では国家的に病気と認定され保険がききます<=社会問題になっている)。 >減速しながら段々下げていくのかどっちがいいのですか を教えているはずなんですかね。バイクでも、自動車でも、電車でも、飛行機でも、乗り物は全て同じです。 これは、ブレーキシステムを守り、延命する効果を最も高める方法として、自動車が発明されて以来かわりません。つまり100年以上同じです。 それをあらためて、聞きますか??????? >止まってからギア1にするのか これは、ケースバイケースと言う事です。事情により違うとうことです。その違いを認識できるのは、大人だけです。子供には理解できないでしょう。つまり、こんな質問する方は12歳以下の認識しかない。と言うことです。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

わざわざ答えてくださって申し訳なかったです

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.8

私のバイクは、停止状態ではギアチェンジがなかなかできないので、 減速中にシフトダウンします。 とはいえ、3→2→1へダウンする際、エンブレがかなり効きます。 ロックする事態は避けなければならないので、上記シフトダウンは停止直前にします。 あ、私のバイクはスーパーカブ110(4速)ですが。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

通常はシフトダウンもしながら速度を落とします。 バイクのミッションは常時噛み合い式なので原理的に、出力軸の回転が止まるとシフトチェンジしにくくなります。動いている内にシフトダウンするのが基本です。 またこれは危害予防のためでもあります。減速中に、突発的に緊急加速する必要が発生した場合、速度に見合ったギアが選択されていないと、エンストしたりして加速できませんから。 もちろん、短制動が必要な場合はシフトダウンは考えずにブレーキングに集中してください。 たとえエンストしようが、止まることが最優先ですから。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

クラッチレバーを完全に握った状態で、惰性走行中に1速です。 このへんは走りなれてくれば、理屈じゃなくてタイミングはわかるはずです。 あまり早くに1速に入れると…フラフラしちゃいますから。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

二輪はドグミッションなので、動いていないとスムーズに変速できませんので、減速中にシフトダウンします。 フロントブレーキの減速がメインですから、荷重の抜けた駆動輪でエンブレなんて理由はでたらめです。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.4

ギヤを下げていった方がエンジンブレーキが使えるので、ブレーキシューの消耗が減りますね。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

エンジンブレーキになるので、頻繁に行うとギアを傷めることになります。 ブレーキで減速して停止してからギアを一速に戻すです。 手入れされていれば停止中だろうとギアはスムーズに動きます。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

原則はギアをダウンしながらです。そうすることでブレーキシューやタイヤの摩耗を確実に防げます。しかし緊急時はそんなことをしている暇はありませんよね。原則を守りながらも臨機応変にということです。

KAGUMAJJ
質問者

お礼

バイクのためを思うと段々シフトダウンしたほうがいいですね。いい勉強になりました。

関連するQ&A