• ベストアンサー

赤信号での減速

赤信号での減速 先に赤信号が見えたとき、 信号まで速度を保ち直前でブレーキを踏み減速停止するのがいいのか、 赤から青に信号が変わるのを見越し停止せず走行継続するよう、 ブレーキはなるべく踏まずアクセルにより速度調整するのがいいか、 どのような理由でどちらのほうがいいのか回答いただきたい。 またATとMTで違いはあるだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

ずいぶんと挑発的な”お礼”ですね。 質問者以外の、これを読む人の参考になるようにまともに回答してみます。 状況によって異なりますが、余裕があるなら、アクセルを離して調整する方が合理的と考えます。必要のないアクセルを踏み、あるいはしなくても良い停止をして発進をするのは無駄以外の何物でもありません。AT/MTも変わりませんね。 但し、交差点手前で右左折したそうな後続車がいれば、減速を遅らせることもあります。(これは、雰囲気で分かることもすくなくないです)

supo-tuka-
質問者

お礼

全く挑発などしておらぬ何か勘違い思い違いしているだけだろう。 質問者に対する回答をするのが回答者のあり方であるが奇妙な回答者もいるものだ。 やはり基本信号停止せぬようにするということだな。

その他の回答 (13)

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.14

歩行者がなぜ困るのかということですが、信号の手前で横断信号が青になった場合、信号に到達する頃には赤になる可能性があります。この場合に、信号の手前で横断してしまうためです。日本人はせっかちですから駆け込み乗車と同じです。

noname#121999
noname#121999
回答No.13

青になった途端に進入するようなことは、毎回、交差点でリスクを高めることにもなるので、 もしそれが元のイメージなら、それは外しておいた方がいいのではと思います。 普段の速度などが落ち着いて走れれば、普通に止まりやすいでしょう。 赤なのに直前まで速度を保ったり、ブレーキランプを少なめにして青になるまで停止しないような、両極端な方法にもなりにくいでしょう。 なので、主に停止の仕方として考えるなら、赤になったタイミング、青になる時間の予測、前方の車などの状況、後方の車の状況、そこに来るまでの前後の車との関係もあるので、全て状況次第で微妙には変わります。 その時の状況に合うよう、ごく普通に無理なく運転できればと思います。 信号停止するのがごく普通と考えていればよいと思いますし、もし青になり、流れ全体が動き出せば、 それに合わせて落ち着いて安全確認も入れつつ、交差点に入っていければそれでいいと思います。 その準備があればよいのではと思います。 なかなか思うようには運転できないけれど、極端?な方法や一つの方法を決めてかかることも無いと思いますし、 その時々の状況をよく把握して、また、自分の考えや事情などを少し抑えて、その中で走行、停止がその状況に概ね合うよう運転できればそれでよいのではと思います。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

赤信号を確認した地点から、停止予定位置までブレーキその他によるマイナス加速度が一定にするのが大原則、現実には少し手前に設定して最後は、コップの水がこぼれないようにブレーキを緩め同乗者にいつ止まったかわからないようにするのがコツ、青信号を見越して・・・・せこい考え方を好む人の行動パターン(見込み運転の評価はご存じのはず)

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (191/888)
回答No.11

 いつもお昼休みに拝見させていただいて13時までには回答できるよう頑張っているのですが、今日は出張でしたのでこんな時間になりました。遅くなってすみません、、、  ちなみに私の場合はなるべくなら止まらずに通過できるような減速を心がけてます。うまくタイミングが合って止まらず通過できたときになんとなくキモチイイという理由からですが、後続車や赤信号ギリギリで交差点に進入してくる交差車等の兼ね合いもあり、なかなか上手くはいかないですね(汗)  しかし他の回答者様のコメントを見ていると、減速して通り抜ける行為を迷惑又は危険と判断されている方もいらっしゃるようですので、今後は控えたほうがいいのかなと少し考えさせられました。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.10

実際にはその両者はスイッチのようにどっちかを選択する ものではなく、連続したアナログ量であって、中間が 無数にある。 前者の結論を選択したい回答者は、 非常識に減速を緩やかにする高齢運転者を想像し、 後者の結論を選択したい回答者は 非常識に急ブレーキをかける若気の至り運転者を想像する。 だが、実態は誰しも大体周りの流れに流されて 中庸をいくものである。 前方の信号が青になる兆候が明らかに見えているのに まったく、これっぽちも減速に手心を加えない運転者は 実際にはいないだろう。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

>先に赤信号が見えたとき、 とりあえず、アクセルは抜き惰性で進入。を基本にしています。 速度を保って直前でブレーキを踏むと 「突然のブレーキ故障」「ブレーキの踏み間違い」などで 比較的高速で前走車に追突することになるので それは避けます。 実際、知人でそういう走り方をしている人間に限って、 そういう事故を起こしています。 停止せずに走行継続できるように走ると 後続車に迷惑なので、見通しが良く、後続に迷惑がかからない ことを確認できるなら、燃費走行の一環としてやるのはかまわないでしょう。 ATとMTの違いはとまりかけるとクラッチを踏まなきゃならんと いう程度の違いがある程度だと思います。 もっともバイクや軽自動車だとアクセルを抜くとスピードが落ちすぎるので、 後続の支障とならない程度に徐々にスピードを調整しつつ速度を落とす。 ということでいいと思います。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.8

>先に赤信号が見えたとき この状態の時にはとまることを重視して減速しなければいけないでしょう、止まれの指示が出ているので再加速の事は二の次です。 車を動かすときには安全確認をしなければいけない義務があるので止まること優先。 左右の信号が赤になっているのが見えてブレーキを緩めて動き出したときに(白線からは出ていません)「前の車~ちゃんと止まっててください」とパトカーから拡声器で叫ばれたこともあります; あくまで「止まれ」との事だそうですよ。

noname#133076
noname#133076
回答No.7

基本は >信号まで速度を保ち直前でブレーキを踏み減速停止するのがいい でしょうね。 道路は、自分ひとりだけが使っているものではないですから、燃費のために!となどの言う理由で前走車が前方の信号が赤だからとろとろと低速惰性走行をされたら、迷惑がかからないですかね? 後ろに交差点があったりしたら、タイミングが悪いと自分の意志ではなく、その車が原因で交差点の中央で不意に止まっちゃったりとか…。 もちろん、後続車も前方の車の動静には注意しないといけないのではありますが、道路の一般的な通行方法の観点からみれば、自分の嗜好でペースを乱すというのはマナー違反であると考えます。 また、後方の車に注意を促す意味でも「ブレーキランプは点灯」させるほうが、自分の身を守るために良いのではないかと思います。排気ブレーキでもブレーキランプが点灯するのと同じ理由です。

回答No.6

こんにちは 緑(日本的に言うと[青])に変わったと同時に交差点に“ある程度の速度”でドンと進入してくるような運転の仕方だとしたら、 それはスマートな運転とは言えません。というか、危険です。 先ず、分かると思いますが、赤信号無視の、黄色→赤→ダメかもでも行っちゃえ! みたいな車がよくいることは ご経験からご存知のことと思います。 ここから先、 「んなもん見て確認するのは前提の話よ!」と御反論する前に、ちょっと聞いて下さい。 左右から来る車って、見えないんです。 消えるのです。 直前1mのところまでは見えないで、いきなり現れた時にはすでに“ドッカ~ン!”です。 見通しの良い交差点では、特に注意して下さい。 【事実】 (http://okwave.jp/qa/q2482131.html)の No.10 JAFの会員のかたは、(http://www.jafmate.co.jp/)から、 2004年10月号 事故ファイル Volume(54) 見通しの良い交差点 32-33ページ (http://www2.jafmate.co.jp/jm-guest/index.php/image/search/TYPE/1/YEAR/2004/MONTH/10/ID/N010/SPLITRUN/1/FILE_NAME/200410_32_33.jpg)を、ご覧下さい。 (http://www2.jafmate.co.jp/jm-guest/index.php/kiji/search/TYPE/1/YEAR/2004/MONTH/10/NEWS_ID/N010/FILE_NAME/200410_32_33.jpg

supo-tuka-
質問者

お礼

さすがに私に回答するときには多少はまとめたようだな。 他の天文学的超長文+リンク多数よりはマシと認めることにしよう。 しかし無駄に改行していて見にくい醜い部分も改めたほうが良いと助言する80点。 本題に入ると交差点進入時は低速進入せよということだろうか? 信号停止せぬようにしていてもそれほどの速度ではないだろうが具体的に何キロだろうか? 必ずしも先頭車両とはならず後続車として進入していく場合のほうが多いことだろうが、 そういった場合についてはどのように考えているのだろうか? 今回よりもより体裁の良い質問者にとって見やすくわかりやすい回答を希望する。

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.5

バイクのライダーや歩行者としては、さっさと停止位置まで行って、停止して欲しいです。バイクのだらだら運転はやりにくいです。歩行者としては、道路の横断がやりにくいです。

supo-tuka-
質問者

お礼

歩行者がなぜやりにくいのか詳細に補足回答願いたい。

関連するQ&A