• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:狭い土地(カミソリ土地?)について)

狭い土地(カミソリ土地?)について

このQ&Aのポイント
  • 狭い土地に関する注意点とは?
  • カミソリ土地のトラブルや境界線について
  • 狭い土地を購入する際のポイント

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

区画整理などで残った保留地というのも時々ありますが、これはおそらく排水管のためのものではないかと思います。 高低差のある地形でしょうか。奥の方の排水が取れないときに時々そのように排水管の分だけ敷地を分けていることがあります。また、その細い土地への排水を複数で共有して流していることもありますよ。 調べてみてくださいね。 デメリットは何かあった時の工事。や境界の塀は自分の側に自分の費用で建てる。くらいだと思います。

takeiti
質問者

お礼

kei1966様 区画整理による「保留地」というものをはじめて聞きました、 不勉強ですいません。 教えていただきありがとうございます。 みたところ購入したい土地に高低差はあまりないように見えるのですが、 こればかりは確認しないと解りませんので調べてみますね。 かみそり土地がどういうものかあまり事例が見つからず マイナス思考になっていました。 Kei1966様の回答で排水管などの可能性があることがわかり、 前向きに調べられそうです。確認します。 早々にご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#218414
noname#218414
回答No.2

土地を売却するときにや開発行為をするときに隣の土地と境界を確定したいが、何らかの事情で隣から境界確定の判子がもらえない場合、自分の土地を分筆して境界を確定、境界がはっきりしている土地の部分だけを売却したり、開発の対象としたりして、残りは前の所有者のまま放置していることがあります。 なんらかの事情とは、隣と境界でもめていたり、別のことで喧嘩になっていたり、急いで売りたいが隣が遠方に引っ越していて来れないなど、いろいろです。 また、 □□I■□□ □□□□□   ↑↑ の土地の下水管などが通っている場合もあります。 持っていなくても、買う土地との境界がしっかりしていれば、トラブルは思い浮かびませんが、隣が変人なので境界確定ができなかった、という可能性もあります。 所有者やどこから分筆されたのか調べて、隣の人に経緯を聞かなければ分かりません。

takeiti
質問者

お礼

hayabuta様 下水管などが通っている可能性があることを、今まで知りませんでした、 教えていただきありがとうございます。 また、急いで売りたいのに隣が遠方に引っ越していれば、 おっしゃるとおり境界を確認するのに時間がかかりますね。 「なんらかの事情」というのがあれば内容が気になりますので、 隣の人に事情をご存知か確認しようと思います。 長く住むにあたり、ご近所だけはお金で買えませんので・・・。 とても参考になりました。 早々のご回答ありがとうございました!

takeiti
質問者

補足

お二人ともとても参考になる回答をありがとうございます! どちらも私にとってベストアンサーなので迷いましたが、 先に書き込みしてくださったNO1の方をベストアンサーに させて頂きました。

関連するQ&A