• ベストアンサー

orの解釈

or の使い方がいまいち解りません TV brings enjoyment, or at least in the short term. 同じように使う文を作ってください、お願いします また People who report themselves as happy watch roughly nineteen hours of TV per week. このasをどう理解したらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

or は「すなわち」という言い換え,さらには「いや」と前の発言を補足的に訂正します。 TV brings enjoyment「テレビは楽しみをもたらす」, と言っておいて,普通にこう言うとまずい,言いすぎ, (TV brings enjoyment) at least in the short term. 「少なくとも短期的には(楽しみをもたらす)」 とりあえず,見た直後とかは楽しめるかもしれない,でも長期的には 時間のむだと感じるかもしれない。 例:He is happy, or at least he himself thinks he is happy. 「彼は幸せだ,いや,少なくとも自分ではそう思っている」 典型的には regard A as B think of A as B look on A as B 「A を B とみなす」 のような SVOC に近い,「~と」という意味合いです。 もともとは「~として」という前置詞ですが, as の後に名詞の他,形容詞がくるので,補語的です。(ただ,as が必要) 応用パターンが define A as B「A を B と定義する」 refer to A as B「A を B と説明する」 今回は report A as B で「A を B (だ)と報告する」 自らを幸せだ(テレビを見て楽しい?)と報告する人々は,週にざっと19時間はテレビを見ている。

purity53
質問者

お礼

丁寧に回答して頂きありがとうございました。 すっきりしました

関連するQ&A