• ベストアンサー

ルイスの構造式・電子点

高校の化学で、結合の様子を電子点で表しました。 これを、ルイスの構造式というんでしたっけ? で。この電子点を使って表すときに 便利な点・問題点がありますか? 問題点としては 立体的構造が分からないとかありますよね? できるだけたくさん知りたいので ほかにどんな点が問題なのか便利なのか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

便利な点: ・電子対の存在が目に見える。 ・分子内の結合が電子対で出来ている事が理解しやすい。 ・ロ-ンペア-の存在位置がすぐにわかる。 ・共有結合の位置と結合の多重度が容易にわかる。 ・分子内の電荷の位置と大きさが容易にわかる。 ・酸化数の計算が容易にできる。 ルイス構造の利点に関しては,参考 URL のペ-ジ(ウェッブアカデミー化学講座 分子の構造)も御覧下さい。 問題点:  問題点というより不便な点と言った方がいいですが,一つ一つルイス構造を書くのは面倒です。

参考URL:
http://www.dweb.co.jp/wa/cedu/chemistry/molstr/index.htm

その他の回答 (1)

回答No.2

化学を専攻している院生ですが、僕自身は実際にはあまり、というかぜんぜん使いません ね。hitsuyuさんがいうように立体配置などについてはわかりずらいし。けれども高校生の ころの習いたての化学ではそこまで立体配置なんて考えなくていいし、電子がいくつ どの結合に使われているのか、を確かめるのには役に立つと思います。

関連するQ&A