- 締切済み
実家の名義変更
はじめまして。 みなさんのお知恵をお借りしたく、投稿いたしました。 この度、実家の親から家の名義変更で相談され、どうすれば良いのかの相談です。 実家は母親の父親から無償で住まわせてもらい、もう40年になります。 この家は両親が住むまでは、知り合いに借家として祖父が貸していた家を空き家に なったので、両親が住むこととなりました。 問題は家の名義が祖父ではなく、以前に住まわれていた知り合いの名義だと言うこと です。 どうゆう経緯で、名義が他人のままで祖父が実権を持っていたのかなど、今となれば、 祖父も他界し、名義の知り合いの方も他界されているようで不明です。 実家に暮らしてから、知り合いと言う方とのお付き合いや面識も無く、息子さんが おられると言う情報のみです。 連絡は取れると思うのですが、親たちも老後に面倒なことを抱えて過ごすのも不安との ことで、相談を受けました。 固定資産税はその知り合いの方の名義でいまも払っています。 私は長男ですが、小さな家なので同居など考えられず、近くに住んではいます。 両親の希望は小さな家だけど、祖父から引き継いだ家なので、遅すぎるとは思いますが きっちりしたいと言っております。 まずは何から手をつけて、どう進んでいけばいいのか教えてくだされば幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
私も、まずは、役所の法律相談に行くべきだと思います。いきなり相続人の所に行ってはまとまる話もまとまらない!ごもっともだと思います。固定資産税等もその方の名義で支払っているのですから、違う状況も生まれて来るかもしれません。 一日も早く、法律相談に行ってください。何度行っても無料ですが、30分と時間が短いので要点をまとめ質問してください。順序立て紙に書いて行くと良いですよ!その後御親族と話し合い、正式な話を(筋の通る)先方に持ちだすという事が最良の事と思います。 想像ではありますが…土地を貸していて、そちらに家を建てた方が名義人という事ではないのですか?そして家を放棄され引っ越された、亡くなられた?という事だと思いますが…その時点できちっとしていれば良かったのですが今となっては…面倒な問題ですね。一日も早く専門家のアドヴァイスを受けるね気だと思います。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
こういう問題がある、という事を説明しているだけです。 逆に、相続人と話をしてどういう実態であるかわからないと、弁護士や司法書士に相談しても意味ないじゃないですか。 弁護士か司法書士に相談しろ、なんて事、ここで質問しなくてもわかるでしょ。
お礼
有難うございます。 親身になってくださっているのが、大変嬉しく思います。 来週の火曜日に両親も含め、親戚などの当時をしっている者に 色々、聞こうと思います。 また、投稿いたしますので宜しくお願いします。
- skyyks
- ベストアンサー率34% (123/361)
NO.2さんそんなアドバイスだめですよ、何も実態わからないのにいきなり相続人のとこにいっていいわけないでしょう!まとまる話がこじれてあなたは責任とれるの、質問者さん弁護士会か司法書士会に先に行ってくださいね順番間違えると大変ですよ。
お礼
有難うございます。 司法書士や弁護士に相談に行く前に予備知識やどんな情報を知っておきべきかなど、 みなさんのご回答など参考に投稿させていただきました。 こんなにたくさんのご回答をいただき大変、心強く思います。 実はいきなり相続人に話をしてみようかと、両親が言いましたのでストップをかけ、 ご意見をいただきたく、ここに投稿しました。 情報不十分な状況のようなので、各専門の先生に相談に行く前にもっと詳しく、 経緯を調べ、また投稿しますので、ご意見お願いいたします。 有難うございました。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
微妙な問題ですね。 この問題は司法書士や法務局に相談すれば済む話ではありません。解決のためには実態とは違う登記手続きが必要な場合もあるからです。 名義を変えるためには、現在の名義人の知り合いの相続人の協力が必要になります。まずはその方との話し合いです。 その方が、実質はあなたのお祖父さんのものであると認めて協力してもらえるなら、所有権移転登記手続きをすればいいわけですが、所有権移転登記には原因が必要です。この場合は「真正な登記名義の回復」というのが妥当だろうと思いますが、それで登記ができるかどうかは司法書士に相談してください。 「真正な登記名義の回復」が無理であれば、売買か贈与というところだと思いますが、贈与となると新たな名義人に贈与税がかかります。それを避けるためには売買になりますが、実質は対価を払うわけではないのに売買とする事に相手が協力してくれるか、という問題になります。この協力してくれるかどうかについては、売買とした場合に相手に譲渡所得がかkらないかとうか、という事も関係してきます。買った値段より現在の相場がかなり安ければ税金はかからないと思いますが、買った値段より今の相場のほうが高かったり、買った値段がわからない場合は譲渡所得が発生する事になり、相手も売買での登記には応じてくれないでしょう。 ということで、まずはその知り合いの相続人が協力してくれるのかどうか、それから司法書士に相談してみてください。実態とは違う登記手続きになる可能性もあるので、法務局で相談ではダメです。 真正な登記名義の回復、によって登記できればいいのですが、こういう難しいケースの場合は司法書士によってもできる人とできない人がいます。まあ能力の違いですが。ですからダメと言われても他の司法書士に相談してみてください。
お礼
有難うございます。 実態を限界まで把握せず、投稿してしまったことを反省します。 事情や経緯をもう少し調べて、改めてご相談いたしますので、その節は 懲りずにお知恵をお貸しください。 今回は有難うございました。
- skyyks
- ベストアンサー率34% (123/361)
近くの司法書士会に相談にいった方がいいでしょう、法務局でもいいです。相談料は無料です。 このケースいろんなパターンがあるんです。その土地が農地だと耕作者しか家建てられないんで資金はお祖父さんが出すんだけど名義は借りるとかね。後はお祖父さんが資産を隠したい場合いつでもお祖父さん名義になるように書類だけは作って名義だけ借りるとか。そもそもお祖父さんの建物じゃないけど無償で住む代わりに固定資産税は払ってくれとかですね。まあいろんなパターンがあるのでこれだけの情報では誰も答え出せません。上記機関に相談してください。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 取り合えず、情報収集いたします。 親戚や事情を知っている方に経緯を聞いて廻ることにいたします。 経緯がわかれば、また相談させていただこうと思いますので、 その節は宜しくお願い致します。 今回は有難うございました。
お礼
ご回答、有難うございます。 本当に面倒な事案です。 今更、こんな問題があるなんて両親から聞くまで、寝耳に水です。 みなさんのアドバイス無しでは、不安です。 出来る限りの経緯把握ができましたら、また投稿させていただきますので、 宜しくお願いします。 有難うございました。