- ベストアンサー
交通事故の示談(慰謝料)で悩んでいます
- 交通事故による示談(慰謝料)について悩んでいます。娘が自動車との事故でケガをし、入院や手術を経験しましたが、現在は後遺症もなく元気です。
- 相手保険会社から示談金の提示がありましたが、金額にショックを受けています。娘の苦痛や修学旅行などの制約も考慮すべきか迷っています。
- 保険会社に再考を求めるための書面や文章の作成方法や、弁護士への相談の有無についてアドバイスをいただきたいです。紛争処理センターの利用も検討中です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人身傷害 車外事故担保加入なら、過失相殺にかかる減額分はあなた加入保険屋で補填(補償)してくれます。 あなた加入保険会社に相談され、あなたの同意書をもとに相手保険屋に資料コピー請求 これを元に再試算示談書も勘案して支払いされます。 早急に問い合わせて下さい。
その他の回答 (6)
- DENBAN
- ベストアンサー率36% (243/660)
弁護士費用と人身傷害を見落とししていました。 弁護士費用特約があるなら、紛センなど使う必要はまったくありません。 直接弁護士に交渉させれば良いだけですから。 ただ、相手からの賠償は、アップする可能性はありますが、 ご自分の人身傷害からの補償が賠償とリンクしては増えない可能性は ありますね。
ずっと見ていたので・・・。 現在この提示の内容の中で1.25(症状程度による増額))とありますが・・・。 これはお嬢さんの >膝下には手術跡が左右に2か所。スカート時には目立ちます。 この部分も含み割り増しにしてもらってあるのでしょうか。 現在質問者様の気持ちとして >現在、後遺症もなくケガは軽快。 このように考えているのはわかりますが、この後遺障害というのは、示談の際には機能的に回復しており 将来はまだわからないという事も含んでいます。 そのために、女性として醜い形状の傷として残っているのであれば、ここの部分も後遺障害に該当しないのか。 これは顔などの場合には認められており、その範疇のものになるのか確認して下さい。 また、弁護士特約もあるので、今質問者様自身が加入してある保険会社の損害センターなどで、今回の提示内容を 見てもらうのもいいでしょうし、自分で納得出来ない部分の説明を求めるなど、その損害センターと懇意にしている交通事故に詳しい弁護士の紹介も含め確認されるほうがいいと思います。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
追伸 >、弁護士特約も使えるので、使いますかと言われました。お頼みしてもいいものでしょうか。 弁護士費用も負担することはないので、依頼して弁護士基準で再査定して貰っても良いでしょうね。
- DENBAN
- ベストアンサー率36% (243/660)
治療費・諸雑費については異論はないのだと思いますので、 あとは、慰謝料と過失割合についてですが、 慰謝料については弁護士会基準で満額認められれば 約20万円アップ。過失割合については一時停止が認められれば 娘さんが35%。これらが全て上手くいって最終支払いが 約25万円のアップといったところでしょうか。 相手保険会社は、少しも妥協していないことはないですね、 微妙な線を出してきています。紛センに行っても微妙な、 裁判に持ち込んでも弁護士費用で反って最終受け取りが減る、 もしくは赤字になるような。 赤字になっても弁護士(引き受ける弁護士はあまりいないと思いますが)雇って、 とことん行くか、お金を掛けずに自分の手間と時間を使って 紛センなどで気が済むまでご自分で戦うか、 あとは親御さんの気持ち次第でしょう。
補足
ご回答有難う御座います。 弁護士特約を付けておりますので、費用はそれで支払われると 思いますので、使ってみてもよろしいでしょうか。
- Tomo0416
- ベストアンサー率75% (732/968)
>皆様のご意見をお聞かせ下さい 署名捺印するのに抵抗感があるのなら、紛争処理センターに相談するのが一番手っ取り早いですよ。 相手方や相手損保に気を使う必要はありません。 ただ、問題点は整理しておきましょう。 納得でない点は、(1)慰謝料の算定額が低いこと、(2)お嬢さんの過失割合が40%と高いこと、(3)示談後に支払われる金額が少ないこと、のどれなのでしょうか。 (1)については、「スカート時には目立ちます。修学旅行は松葉杖でした。部活動では部長をしており、皆に迷惑かけたと言ってました」は、慰謝料としては考慮されるべき要素です。したがって、慰謝料の増額という話し合いは、十分な余地があるでしょう。 (2)についてはご質問の事故状況からすれば、40:60は妥当なところではないかとおもいますが、刑事記録で確認するのが一番です。 加害者の刑事処分は終わっているはずですから、検察庁で加害者の刑事処分を確認し、略式手続で罰金刑を受けていれば、刑事記録の閲覧・コピーができるはずです。実況見分調書のコピーを入手することがまず第一に必要です。 しかし、人身傷害保険に加入しているのであれば、少なくとも過失相殺分は人身傷害保険から支払われます。(正確には人身傷害保険支払基準で算定した損害額と相手方から賠償を受けた金額との差額か、過失相殺分の金額のいずれか多い額が支払われます) 相手損保が過失割合を譲歩して、30%や20%になったとしても、相手損保からの賠償金は増えますが、質問者様の人身傷害保険金はその分減りますから、結果として質問者様の手元に入るお金(相手からの賠償金+人身傷害保険金)は変わりません。(厳密には前述の括弧書きの支払いですから、多少の違いは出るかもしれませんが) ですから、手間をかけて過失を争う必要性はないと考えます。 (3)については、治療費を相手損保が全額立替えて支払っているのですから、その精算しなければならず、仕方のないことです。 従って、(1)の慰謝料の算定額が低いと考えておられるのであれば、紛争処理センターの相談担当弁護士の見解を聞いてみることをお勧めします。 そうでなければ、示談して、さっさと人身傷害保険金の請求をする方がよいでしょう。
補足
ご回答有難う御座います。 まずは回答者様の(1)の主旨を相手保険会社に 私が書面で伝えればいいんでしょうか。 素人相手なので、やはり弁護士の先生に 任せればよろしいのでしょうか。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
被害者意識が強く書かれる文章です。 それはともかく、事故の過失関係はいかがになっているのでしょうか。 自転車の側が過失を40%求められているとなると、事実上自転車の側の過失というか 原因が長大というか実質100%に近い事故だったのを弱者保護の観点で相手が 相当に引き下がっているものと推測します。 なお、「娘は一時停止したよ」と言っています。とは? 一時停止して確認をしているなら事故は起きなかったはずです。 停止はしたが、確認はしていないor実質確認になっていないので未確認と解釈されて この様になったものとも推測しますが。 実際にはコトバだけで確認はしていないとも類推しますが、どうでもよいことです。
補足
ご回答有難う御座います。 私の保険会社に確認しますと、示談後、人身傷害保険金が出るそうです。 また、弁護士特約も使えるので、使いますかと言われました。 お頼みしてもいいものでしょうか。