• ベストアンサー

消費税納税のための現金化

消費税納税のための現金化で12月を天井に1~3月に下がるとゆー回答を以前他の人の質問回答で見たのですが、このことについて教えて下さい。 消費税納税っとゆーのは、誰がどうしてすることなのでしょうか?とゆーか何の事なのでしょうか?全くの初心者なので具体的に教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.6

CPはコマーシャルペーパーの略で、最近では企業にとって短期の現金を入手するための重要な金融商品のひとつです。 一般常識とまではいきませんが、金融市場を知ろうと思えば必ず知らなければならない重要な商品のひとつですね。

yu_chi
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 コマーシャルペーパーですね。勉強しておきます。 一つの質問で予想より多くの事を知ることができて、とても勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

>「株の反転は」という項目があり やはり日本全体の株の話ですよね? 私が書いたのはわかりやすくひとつの企業として書きましたが、現実の話をすると、日本全体の資金の流れというものを考えると、何時でも現金の形であるわけではないのです。 企業の場合、手持ちで得た現金は次の支払いにまわすということをしています。 つまり税金の分をいちいち現金で蓄えるというよりは、全体に銀行から融資された現金枠などで必要に応じて借りて、また返してということをします。 そして、銀行は企業からお金の要請があればそれをほかから調達します。 その調達先はCPなど色々ありますが、それらの行き着く先に株もあります。 つまり、日本全体で多数の現金が必要になると、いろんな形の金融資産の現金化が行われ、その中には株もあります。 そういうマクロな世界で見たときに、株の売り圧力というのが出てくるのです。 一企業が所有している株を売るという話ではなく、めぐりめぐってたどり着くような話です。 まあ実際に株に与える影響がそんなに大きいのかどうかはわかりませんが、要するに仕組みとしてはそういう仕組みになるということです。

yu_chi
質問者

補足

何度も親切にありがとうございます。 企業のお金はそーゆー風に動いていたのですね。 先月から株について興味を持ち始めてちょっとずつという感じなので、知らないことだらけでした。 今回の回答で一つ分からない言葉があるのですが 「CP」とは何の略でしょうか? 何度も申し訳ありません。すごい知ってて当たり前の言葉なのかもしれませんがお教え下さい。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 >消費税納税のための現金化で12月を天井に1~3月に下がると?・・・・ この、回答の趣旨が判りません。 消費税は、一定の規模以上だと3ケ月毎に納付しますから、その納付のために手持ちの株式を売却するかどうかは疑問です。 預かった消費税は、3ケ月後か半年後に納付することが判っているのに、その資金で株式を購入するでしょうか。 もし、納税時期に株価が下がってしまったら大変なことになります。

yu_chi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 教えて頂いて、 前もって分かっている納税に対して資金を準備してないのって変だなぁーと感じました。以前この「12月~」と回答した方の見解が分かりませんが、消費税納税については理解することができました。 親切なアドバイスありがとうございます。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

私は前の質問回答も知らないし、その回答した人の意図は分かりませんが、 消費税などを納めるときには現金で納めないと株式のままでは納められませんから、手持ちの現金の資金がなければ株を売却するしかないでしょう。 税務署は株のままでは受け取ってくれませんから。(株と書きましたけど直接株ではなくて投資信託など株由来の物であれば何でもそうですよね) 単純にそういうことではないのですか?

yu_chi
質問者

お礼

そうですよね。うん、手持ちの資金がない場合になりますよね。 以前他の方の質問で「株の反転は」という項目があり、それに対する回答に「12月に~」というのがあったので理解できず質問に至ったわけです。 何度も答えて頂いてありがとうございます。 消費税納税については理解できました!

noname#24736
noname#24736
回答No.2

消費税は、基本的にものを買うと課税されます。 事業者も自分の仕入に対して消費者を支払い、一般の消費者からは預かります。 そして、3ケ月毎などと決められた時期に、預かった消費税から、自分が支払った分を引いた差額を、税務署に納付する必要が有ります。 更に、半年毎に中間納付と云い、前年の納付額の半分を納付する制度も有ります。 個人事業の場合は、3月末が納付期限になっています。 詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/mizikana/campaign/h15/1618/03.htm
yu_chi
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 疑問なのですが、年に何度か消費税納税の時期があるということは、1~3月以外にも下がる時期が存在するとゆーことになるのでしょうか?

noname#11476
noname#11476
回答No.1

我々が店で物を買うと消費税を払います。 では、その税金はどこに....? そう!店の人が税務署に届けるのです! 詳細は参考URLをどうぞ。 以下は国税庁tax answerからです。 http://www.taxanser.nta.go.jp/shou301.htm

参考URL:
http://www.soho-trust.com/syouhizei-sinkoku.htm
yu_chi
質問者

補足

なるほど、税金はまとめて払っていたのですね。 初めて知りました。 重ねたかたちで申し訳ないのですが、 納税のための「現金化」 というのは何なんでしょうか? そしてなぜ1~3月に下がるという見方になるのでしょうか? 税引後利益にひびくから?? 何度もすみません。