• 締切済み

行政書士会の費用について。

行政書士会の費用について。 近所の業者から「自動車の登録を手伝えないか」という話をいただいたことから、以前合格した行政書士の登録をして副業にできればと考えていますが、登録費用が意外とかかるようで、また地域によってその金額には大きく幅があることがわかりました。 まず、知人が登録している神奈川で説明を聞いたのですが、 登録手数料・・・25,000円 登録免許税・・・30,000円 入会金・・・・・150,000円 月会費・・・・・・6,200円  支部入会金・・・0円 支部会費(年)・・・1,800円 政治連盟費・・(月)450円 ということで、20万以上もかかるんだと思っていたところ、私の居住している静岡では、 登録手数料・・・25,000円 登録免許税・・・30,000円 入会金・・・・・250,000円 支部入会金・・・100,000円 支部費用(年)・・18,000円 月会費・・・・・・6,000円  政治連盟費・・(月)650円 と、何と20万以上も差があるのに驚愕してしまいました。そのほかにも、他の会では無料の費用が有料であったりするようです。(たとえば申請取次研修後の会への登録が、神奈川・東京では無料なのに静岡は8,000円とか・・・) あまりの理不尽さに登録を躊躇しましたが、こんなに差があって問題にならないのでしょうか? また、静岡で仕事をするのに、神奈川などの比較的良心的な費用の会で登録して、実際は静岡(事務所は神奈川)というやり方は可能でしょうか。 マニアックな質問ですいませんが、なかなか質問できる方もいないもので、ご存じでしたら教えて下さい。

みんなの回答

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.5

入会金の高いのは2の理由です 一つ目は、天下り役員の人件費の捻出のためです 県の行政書士会の常勤役員や幹部職員には県庁等のOBが数人来ている筈です、その人達に高給を払うためです。 二つ目は、高くすることによって実質的な参入制限を行うためです。行政書士には一定年数以上行政事務(窓口業務を含む=現業職以外の殆んど全て)に携わった公務員は無試験で資格を取得できますし、団塊の世代の会社員も狙っています、需要は限られていますので 行政書士が増えると共倒れになります。既会員だけで入会金は決められますので 時分の身を守るために値上げするのです。会費を上げると自分達の懐が痛みますから そちらはあまり上げません。 そして、このような理不尽な仕組みが守られるよう 政治連盟を作って 議員に献金しているのです。

kikikiki-k
質問者

お礼

なるほど、新規登録者はいいカモですね。社労士会なんて登録時に10万もかからないのに、おかしな話です。そして仕事が少ない。登録費、会費取り返すために仕事するようですね。 こんな理不尽な仕組みですから、申請取次なんかで多少インチキやって全体の不利益になっても、「迷惑料を前払いしてるから多少はいいだろ」と話していた会員がいましたけど、気持ちは分かりますね。

noname#248422
noname#248422
回答No.4

No.3です。50万円というのは入会金のみです。2008年4月からの適用だったと思います。私は3月でしたので30万円ですみました。その後半額値下げがあったとは考えられませんが。

noname#248422
noname#248422
回答No.3

元静岡県行政書士会会員です。 会員登録後海外在住したので数年前再登録をしましたが、値上がりする直前で入会金が30万円でした。翌月からは50万円になったはずです。値上げの根拠も示さず、しかも大幅値上げは全く納得できず、かといって登録するには支払うしかありませんでした。再登録でも金額の免除・負担軽減はありません。25万円というのはいつのことでしょうか。 政治連盟費は義務ではない(殆どの人は加入)ため支払いませんでした。 お役所仕事の代弁者のような旧態依然とした規則・制度で固まっているという印象でした。他の県の様子は全く知りませんが、どこも同じだと思っていました。 事務所開設は登録以前に自宅以外なら契約書を調べられ、かつ現地立ち入り調査(事前に事務機等を含んだ写真を送付以外に)があります。もちろん住民票の提出もありますので、何故県外で仕事をするのかと問われることになると思います。その点で上手に話さないと登録が難しくなります。公営住宅はだめ、契約書の中で居住目的が「住居」ではだめ、となっていました。ですから、親戚の家なら何とかなるでしょうが、普通の事務所を短期間賃貸するしかないでしょう。登録後、電話・FAXで連絡が入りますので、その時に電話撤去していると不審がられます。とにかく、おかしなことだらけです。 会費等は各都道府県支部により決められますので、差が出て当然です。                                                                     メキシコ在住者より

kikikiki-k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >>25万円というのはいつのことでしょうか。 現在の入会金については25万ということでした。50万というのはトータルのことでしょうか。 現地立ち入り調査も、私が話を聞いた他の単位会では、写真確認のみで余程住所が判然としない場合以外、現地立ち入り調査は行わないそうです(どちらが原則なのかは知りませんが・・)。静岡のある支部では、例外なく現地立ち入り調査があり、支部の役員4~5名が大挙してやってくるそうです。この点も高コスト体質の所以なのかと思いました。 また、静岡では、入会時に雇用されている場合、事業主に「当該使用者に事業所で行政書士業務を行わせない」という誓約書と印鑑証明が必要ということでした。これでは副業登録は難しいですし、大きな会社では事業主に印鑑証明の提出を求めるなど不可能です。また、入会後に事業主に雇用(行政書士としてではなく)されるのは構わないが、入会時に雇用されている場合は誓約書が必要というのも意味不明です。この点、連合会に質問したところ「それはおかしい、どこの単位会ですか?」とコメントされました。 いろいろな点において理不尽なことが多い会だと思いました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

批判めいたことは詳しく書けませんが、書かれている通りです 小さい組織ですし、周知の通り、行政で働いていただけで試験なしで書士の資格が取れますので、天下り資格みたいなモノです (静岡支部:150人前後) 内部から改革を訴えている人たちもいますが、彼らはまだ40代前後ですので、60代以上が牛耳る社会では当面このままだと思います ただ、静岡支部(旧静岡市)以外の支部でしたら、まともなところもあると聞きますので、御親戚が他支部地域にいれば家の空き部屋などを借りて事務所を構え(パソコン、コピー機、FAX、書棚があればOK)て、仕事は自宅でという方式をとればOKだと思います 平成の市町村大合併が行われたのに、未だにそれ以前の細かい支部(旧体制)に区分けされていること自体、その旧体制を壊したくない人たちが仕切っていることは、ご想像の通りです・・・・

kikikiki-k
質問者

お礼

いろいろ教えていただいてありがとうございます。 確かに老害が顕著なようですね。神奈川などの単位会は、会長自身が40代と若かったり、新進気鋭であることから活性化しているのだと思われます。 アドバイスの通り、事務所のみを良さそうな支部で登録するというのはアリですね。ただ、協力者がいればともかく、安い部屋でも家賃などのランニングコストがかかるのは痛いところです。 強制会なのだから、せめて住所にかかわらず任意で近隣の支部で登録などできるといいんですけどね。皆さんの会費で、役員や事務員さんたちがグリーン車使って行事とかに出かけられたりしたらたまりませんね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

たぶん・・・静岡市かなと思います 要は、支部の入会金ですよね http://www.sz-gyosei.jp/branch/shizuoka.html 色々な面で、静岡支部はお勧めしません しかし、事務所をかまえる場所(自宅でもOK)で、支部が決まります 他の支部の登録で、違う支部の仕事をすることはOKですが、事務所を置く場所(支部の調査が入ります)を選ぶことは、経済面などの問題が出てくると思います 感じられている理不尽は誰もが感じるところですが、狭い世界ですのでなっとくされることをお勧めします まぁ、内部から高すぎると言う告発や改革がなされていない現状は、そのようなところと、ご想像されてください

kikikiki-k
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 おそらく静岡は日本で一番高いようですね。それに会や支部による研修も少ないようです。神奈川とかでは、会員相互による研鑽の機会も多く、週に何回も手弁当による研修等があるようです。 地域性なのでしょうか?よく内部から不満が噴出しないものです。 静岡では支部長などの選挙も出来レースだと聞きました。また、行政書士1名の人口対比も神奈川の半分以下でマーケットが狭そうです。公務員OBの登録もダントツですね。 保守的な県民性だからでしょうか?首都圏からのUターンである私には、旧態依然としたムードが違和感を禁じ得ませんでした。

関連するQ&A