• 締切済み

負債の会社を引き継ぐかどうかで迷っております

会社設立を本気で考えていたところ、たまたま母の知人から自分の会社を引き継いでくれないかという話を頂きました。条件としては以下のとおりです。 ・設立30年、 ・資本金1000万 ・社員は代表者のみ ・定款はすべて変更してよい ・株もすべて譲渡 ・現状行っている事業は、個人で運営する方針 ・負債額800万円⇒代表者からの貸し入れ。簿外債務はないとの理解。 ※但し、利益が出た場合は長期スパンで返済予定 今回の引き継ぎを希望した理由を伺ったところ (1)高齢のため引退を考えていた (2)若手が会社を大きくしているのを見るのが楽しい とのことでした。 自分で会社を設立するのと比較したときのメリットとしては、 (1)会社設立費用がかからない(微々たるものですが) (2)資本金と株を受け取れる (3)帳簿上、赤字なので3年間の税金が減免される。⇒あくまで帳簿上税金対策のために債務にしているとのこと (4)その方の人脈を活かすことができる。世界各国に様々な分野で経営者と人脈があり、引き継ぐことで、その人脈を活かせる可能性がある。 (5)経営面で教育して頂ける だと思っております。特に、(4)と(5)の部分は、表面的には見えない部分なので、あくまで一度お会いしたことと母との長年の付き合いの中だけでしか判断できないので、未知です。 ただ、負債を被らせるような人ではないということは20年来の付き合いの母から聞いております。 確認することは、 (1)貸借対照表の提示 (2)借用書の有無の確認 (3)返済額を念書で契約 を3点確認し、司法書士もこちらで雇い、負債部分はクリアにしてから契約する予定です。 知人や専門家からは、 (1)儲かったときに返済するという条件がおかしい (2)経営面で口出しされるのは嫌なのでは (3)債務返済の義務が発生するリスクは取り除くべき と言われておりますが、 リスクがあるのは承知ですが、全くゼロから自分でやるよりはメリットは大きい気がします。ローリスクをとるか(一から設立)リスクはありながらもリターンをとるか非常に迷っております。 最終的な判断は、自分ということは承知しております。もし、自分であったらどうするか、条件的に悪いか、法律的に注意する点、その他想定外のリスク、その他助言等頂けたら幸いでございます。早急に返事がほしいと言われております。よろしくお願いします。 なお、質問番号:6821974でも一度質問していますが、再度整理した上で質問させて頂きました。

みんなの回答

回答No.4

まったくの無知な人間です。法律や税金の事も無知です。 ので、聞き流してください。 とは、言っても自分も経営者です。起業して3年の新参者ですが・・・ 質問者さんは、なぜ起業しようと思ったのでしょう? 自分でやりたいことがあるかですよね? だったら、引き継ぐと多少のメリットはあるかもしれませんが、 自分なら一から立ち上げます。 その方が、やり甲斐もあるし一から自分が育てた感もあり、 成功した暁には「達成感/充実感」が違いませんかね? ここで、どうしようって悩んでいるくらいなら、スパッと自分で始めた方が 何もわからなくてもガムシャラに突き進んだ方が、よっぽど成功への近道だと思うのですが・・ 会社を引き継いだり、起業したりは、誰でも簡単にできます。それよりも いかに継続できるか、クライアントに愛され続けるか(信頼されるか)の方が重要ですよ。 税金だなんだも、儲かってるならちゃんと払いましょう。だって儲かってるんだから・・・ 質問者さんの内容を読んだ中でのメリットは、人脈だけですね。そこは、欲しい所ですが、 お母様の知人なら、引き継がなくても「紹介して」って言えば、紹介してくれるんじゃないですか? あとは、一から自分で頑張った方が良いかなって思いました。 勝手なことばかり書いて、スミマセンでした。

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.3

1の回答者です 2の方もお答えになっていますが、とにかく決算書次第なのですが 私への質問を読むと、やはり経理的にはよくおわかりになっていない様です 詳しい方と決算書10年分見て下さい それと、書き忘れましたが、赤字にして法人税免税でも 消費税は前年分を払いますから、注意して下さい 消費税は売り上げが多いと大変ですよ 有利な点はたくさんあります やはり信用は長くやっている会社だと全然違います。 商売は信用が第一であるはずです。これが買える事は素晴らしいです その他にめんどくさいような事も全て、引き継げるのでしょうから楽です 例えば地元との付き合い、広告関係、電話関係、WEBもあればWEB関係 社会保険、税務届け等です もちろん営業先も使えるのでしたら、こんなに素晴らしい事はありません

noname#149248
noname#149248
回答No.2

同族会社の場合、その会社のお客さんはその経営者だからついている事が多かれ少なかれあると思います。まずはいきなり会社を引き継ぐのではなく、役員として数年様子を見る事です。 また、貸借対照表だけではなく、損益計算書とキャッシュフローは見るべきです。それらの書類を見るだけでなく税理士などに意見を聞いた方が良いと思います。

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.1

繰越欠損金で800万あるのですかね? 決算書は10年分くらいは見た方が良いですよ。保存義務もありますから見られるはずです が、経理が解らないなら、解る人に見てもらう事です で、資本金が1000万なら800万の繰越欠損金だとすると 減資した方が税金が全然安くなります(均等割) そこで800万返済にしちゃうといいです (3)帳簿上、赤字なので3年間の税金が減免される。 っていうのは青色申告ですかね? そうだとすると、向こうも間違った事を言っています。勉強して下さい とりあえず、「赤字分を来期の利益より控除出来る」が正しいです 法人税のみに適用です 自分で会社を興すよりはぜんぜん有利だと思われます 新規の会社では例えば、公の入札も参加資格がありませんから

koisan045
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。過去の質問の中で、新規よりも有利だと思われる意見頂けてうれしいです。一点質問なのですが、新規より有利という点は、(1)資本金が1000万で減資して負債を返せるという点と(2)公の入札参加資格がない、という二点でしょうか。それ以外は何かございましたら、ご意見頂けると助かります。

関連するQ&A