• ベストアンサー

電動アシスト自転車でウイリーの心配はありますか?

こんにちは。電動アシスト自転車の購入を検討している者です。 最近はママチャリタイプ以外にも小径タイヤやクロスバイクの形をした物が発売されていますね。 そこで疑問に思ったのですが、クロスバイクタイプの電動アシスト自転車でウイリーの心配はありますか? 普通のクロスバイクでも1速で発進と同時にハンドルを持ち上げる方向に力を入れて、思いっきりペダルをこげば一瞬前輪を浮かすことができると思います。 経験された方おりませんでしょうか。よろしくお願いします。 補足:当方サンヨーの回生ブレーキがとても気になります。サンヨーから10万円前後のスポーツタイプがでたらいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

単にバランスの問題ですから、後輪タイヤよりも前に重量物があればそのぶんしずらくなります。 モーターがフロントハブやペダル付近にあればしづらくなるでしょう。 バッテリーが後輪よりも前にあればしづらくなるでしょう。 リアハブモーターで後輪の真上にバッテリーが来る形状ならば、普通の自転車よりもウイリーさせやすいと思います。 一度ウイリーしてしまえば一輪車と同じですから電動があろうとなかろうと、バランス感覚次第です。 まぁ、慣れればあった方が楽かもしれませんね。 ハンドルを持ち上げる方向に力を入れるってのは故意に重心を後方に持っていくことだとおもいます。 普通ハンドルだけを引っ張れば引っ張るだけ前傾姿勢になりますからね。 何度も言いますが通常姿勢で一生懸命踏んでも普通ウイリーなどしません。 MTXやMTBの一番でかいギア比でおもいっきり踏めばウイリーするかもですがまともな乗り方ではありません。

hiyou_4g83
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます!単に重量物の問題で、アシストが働くことはあんまり関係ないんですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

>普通のクロスバイクでも1速で発進と同時にハンドルを持ち上げる方向に力を入れて、 >思いっきりペダルをこげば一瞬前輪を浮かすことができると思います。 前輪が多少浮けばいいだけなら出来ますよ。 電動アシスト自転車は多少重量があるだけのただの自転車ですから、同じようにウイリーしようとすればいくらでも出来ます。 そもそも普通の自転車でも同じですが普通に漕いでウイリーなどしません。 故意にウイリーさせようとするから出来るのです。 やろうとして出来る出来ないと、普段からそんな心配があるかどうかは別物ですよね。

hiyou_4g83
質問者

お礼

回答ありがとうございます。当方心配性なもので…でもちょっと恥ずかしい質問だったかな、と少し後悔しております…

hiyou_4g83
質問者

補足

ところで、電アシでもやろうと思えばいくらでもできる、とのことですが、普通のクロスバイクよりも重いからやりにくいのか、アシストがあるからやりやすいのか、やりにくいけどウィリー状態を楽に長くキープできる、とかその辺ご存知でしたら教えていただきたいですm(_ _)m

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.4

No1です。 回答の補足に対する事項だけ。 それはありますね。 ウィリーは基本ペダルの漕ぎが入りますので。 ペダルが回ると言う事はアシストも入るという事です。 マニュアル(漕ぎを入れないウィリーの様なモノ)では関係ないですがね。 しかしまあ。 仮にウィリー中にアシストが入ったとしても、何も問題はおきないでしょう。 姿勢制御はリアブレーキ中心ですから。 また、普通の乗り方で、偶然フロントアップしても。 捲くれる程のフロントアップは、そうそう出来るモノでもありませんので。 ・・・・。 全く話はそれますが。 規格が変わった後のアシスト車。 個人的にアシストの入り始めの感じが、違和感大。 ガクンと、いきなりアシストを始めるといいますか。 アシストのチカラが大きくなったので、余計にそう感じるのかも?? 色々なメーカーのアシスト車に乗りましたが。 殆ど同じ様なアシストの入り方。 みなさんはアレで違和感無く乗れているのか不思議でなりません。 あんな不快なアシストをするのだったら、無い方が遥かにマシ・・・。 おっと全く関係ない話をしてしまいました。 お茶濁し申し訳なし(笑)。

hiyou_4g83
質問者

お礼

なるほど。万が一ウィリーとかフロントアップして、それでも気にせずこぎ続けたら、ウィリー状態が維持されるようにアシストはされる可能性がありますか。 …でもまあ普通に乗る限り絶対大丈夫ということのようですね。ありがとうございました。

hiyou_4g83
質問者

補足

新規格はアシストが旧規格の2倍になる領域もあるんでしたっけ。アシストが強いのは歓迎ですが、違和感を感じるのは困りますね。乗りにくい物に乗っても楽しくないし…。

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/355)
回答No.3

サンヨーの回生ブレーキタイプは、前輪をアシストしています。 後輪は人力だけでの駆動ですので、かなりの脚力がないとウィリーは難しいと思います

hiyou_4g83
質問者

お礼

回答ありがとうございます。前輪アシストでウィリーはないですね。

hiyou_4g83
質問者

補足

では後輪アシストのクロスバイクタイプではどうお考えでしょうか?

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

スポーツタイプでも、ちゃんと重たいのが電動アシストですので 浮かそう!と積極的に操作しなければ浮きませんし、 普通のクロスバイクよりは浮きにくい車体構成だと思います。 ペダルのトルクが増すといっても、 せいぜい200W位です。 ウィリーよろしくフロントアップするくらいペダルを踏むときのトルクは たぶん500Wを軽く越えます。 =普段カラーパワーメーター着けて走っている人です。 回生ブレーキは、アシスト車全てに標準装備すべきだと思われます。 ただし。それらの補機が増える事で確実に重量アップになりますので 機構的にもスポーツ対応にはならないですね。

hiyou_4g83
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます!なるほど、パワーが増えた分、普通のクロスバイクよりも浮きにくい車体になっているなら大丈夫ですね。

hiyou_4g83
質問者

補足

回生ブレーキの機構追加で新たに必要なハードは「ない」(あえて言うならプリント基板が増えるのかな?)と当方認識してるのですが、何か重たい物を追加しないと実現できないのですか?

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

普通に乗ってる場合。 まずないでしょう。 アシストはペダル入力との若干のズレがありますので。 通常の使用で、そのタイムラグは大きな問題ではありませんが。 ウィリー等をあえてする場合、大きすぎるタイムロスとなりますので。 通常運転の場合、まったく気にする事は無いと思いますよ。

hiyou_4g83
質問者

お礼

普通に乗るかぎりは大丈夫ですか。すこし神経質になりすぎました笑

hiyou_4g83
質問者

補足

タイムラグがあるのでウイリーのアシストは無理でも、逆にウィリー状態を維持するアシストは行われてしまう可能性がある、ということですか?

関連するQ&A