• ベストアンサー

野菜(根菜)の素揚げ

野菜を素揚げしてゴマ味噌ディップや明太子ディップで 食べたいのですが・・・ ごぼう、れんこん、長いも、アスパラ、じゃがいも、かぼちゃ などを使ったのですが、よく水気を拭いてから揚げても カラッとならず、べちょっとして油っぽいです。 れんこんは色も黒ずんでしまいました。 野菜の切り方や油の温度など、カラッと上がる方法はありますか? 「この野菜は揚げるより蒸したほうがおいしいよ」というものも あれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144073
noname#144073
回答No.1

蓮根は酢水につけましたか? カラッとならないのは、揚げ温度が低かったのではないでしょうか? あとは長芋や蓮根、ゴボウはかたくり粉をまぶして揚げると良いかも。 かたくり粉をまぶす場合は、かたくりをナイロン袋に入れて、その中に具材を入れてフリフリすると余分な粉も付かないから、 楽ですよ。

その他の回答 (5)

回答No.6

油の温度を高くすると焦げ易い、低くするとカラッと揚がらずべちょっとしてしまったり、しんなりしてしまう。 外側をカラッとクリスピーに、中は柔らかくジューシーに揚げたり焼いたりしてしまうのがクリスピーカバーです。 蓋の中の蒸気圧を自動的にコントロールしてしまうので、ただ乗せるだけ、簡単です。 http://eurokitchen.jp/SHOP/BORXK0023.html 少し高めの温度にすると良いです。

akotaka-3366
質問者

お礼

みなさん大変参考になりました。 お礼が遅くなってしまった上にまとめてで申し訳ございません。 ありがとうございました。

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.5

http://www.boso.co.jp/item/61306_detail.html 上の油を使うと、良いですよ 他にはフライパンで、油を少なくし、温度を上げ目にして両面を焼く感じもお試しください 片栗以外にも、タピオカ粉(最近普通にスーパーで売っています)だと、ちょっとモッチリします

  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.4

こんばんは。 誰がやっても成功するという確証はないですが。 野菜は全て、6~8mm角の拍子切りにします。 お店で見る野菜スティックを細めにした感じ。 長さはお好みです。 それに、塩を振ります。多くなくていいです。 2分程したら軽く揉んで、 更に5分程放置、全体的にしんなりさせます。 野菜から出た水分を切って、ペーパー等で適当に拭きます。 野菜、少々の片栗粉、大量の空気をビニール袋に入れて振ります。 片栗粉、7割まぶされば大丈夫、まんべんなくじゃなくていいです。 で、揚げます。 150℃くらいから入れて、さわらずに、ゆっくりめに温度を上げます。 180℃超えたかな~と思ったら、油に空気を混ぜ入れるように 菜箸かなんかでガラガラと混ぜながら、気に入った色まで揚げて完成。 引き上げて油を切ります。 ちなみに、揚げ鍋の中に入れる野菜の量ですが、いっぱいなほうがいいです。 そして、油は新品より2回目のほうが上手にできます。 どういうわけか、カリっとしちゃうのです。 180℃までの時間が長いほどカリっ、長すぎるとボリっとします。 その辺は、試行錯誤なさってください。 繊切りにした人参が人気です、かき揚げみたいにまとめて揚げます。 ま、でも、基本的に揚げ物が好きではないので、 私なら全部蒸し野菜で食べますね・・・。 どちらが美味しいかは、お好みなのでしょうね。 ディップは共有できるし、両方用意してもいいかもしれないですね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

そ揚げと言っても少し片栗粉をまぶしてから揚げ風にします。 長芋はちょっとイメージがわかないね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

>カラッとならず、べちょっとして油っぽいです。 水気を切った野菜に軽く片栗粉or薄力粉をまぶして揚げるほうがうまくいきます。 また、一度に大量に入れると油の温度が下がるので少しずつ揚げてください。 どうしてもうまくいかない場合は、具材が浸るくらいの油で焼くように揚げてみては? >れんこんは色も黒ずんでしまいました。 酢水(酢小さじ1:水カップ2)に付けておくと黒ずみません。

関連するQ&A