- 締切済み
あなたが新入社員だったとき
こんにちは。23歳 新社会人のものです。入社してから早2ヶ月、 仕事もなかなか覚えられないし、スピードも遅いし・・・ 今日は自分のミスで、先輩に迷惑をかけてしまいました。 毎日毎日なんとかついていってる感じです。 あなたが新社会人だったときはどんな感じでしたか?正直心が折れそうです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- b-cool
- ベストアンサー率30% (82/269)
仕事はすぐ覚えたし、スピードも速かったし、毎日独学で熱心にソフトやシステムの勉強したり、仕事の効率的な進め方を考えたりしてそれを実践していたので将来を期待され上からの評価もよくて毎日楽しかったです。 1年後には3年早く入社した人をぬいてリーダーになりました。 そんなかんなで20~30代はキャリアアップして希望の年収、仕事(業界トップレベル)、仕事仲間を得ましたが、40過ぎた今、スピードは遅いし、やる気も起きなくてビジネスマンとして最低レベルです。 まだ入社して2か月じゃあ、毎日毎日なんとかついていってる感じが普通ですよ。 私の場合は実は職場のレベルが低かったからです(笑)。 人生は長い。隣で自分よりはるかに仕事ができて将来絶対出世するだろうなーとピッカピカに光ってた人間が、2、30年したら仕事で大失敗して左遷されたとかクビくくったとか今の世の中ざらにありますからら、気にしなさんな。 若いってだけでものすごい価値があるんだから。(40過ぎるとガラリときびしくなるよー、肉体的にも社会的にも・・。それまではイケイケでOK!) 何も恐れる必要なし!
- mi-chi-jr
- ベストアンサー率0% (0/0)
社会人2ヶ月。 これからウン10年ある社会人生活のスタートに立ったばかりです。 「自分のミスで、先輩に迷惑を…」と思うその心。 忘れないでいて下さい。 数ヶ月で仕事がこなせられたら、上司、先輩の立場なくなりますよ(笑)。 ミスした時は誤魔化そうとせずに素直に謝る。 スピードが遅くても頑張っている姿を見せて下さい。 職場に話ができそうな先輩はいらっしゃいますか? 自分は空回りしているな。と気付いたら先輩に相談して下さい。 「気持ちが焦っています。上手く立ち回れていないと感じています。」と。 社会人として出来上がった新人(40歳手前)に苦労している私から見ると あなたはとても新鮮です。 仕事の質、量ばかり求められる職場なのかは分かりませんが、 上司、先輩との(先々は部下、後輩との)コミュニケーションが 上手くできるようになることが一番だと思います。 真面目な方かと思います。悩まないで。
変なプライドは捨てるべき。 大卒なのに何でこんな簡単な仕事も覚えられないんだろうとか。 慣れもあるから、ある程度間違えても仕方ない。ヒヨコだもの。と開き直りも必要。 可愛いヒヨコちゃん負けるな頑張れファイト~(ノ・ω・ヾ) 1年経てば嫌でもニワトリにならざるおえない。 ニワトリもニワトリで辛いもんだよ。 すぐに新しいヒヨコが入ってきて面倒みるんだもの。 ヒヨコのうちに沢山失敗して色んな事を覚えるべき。
- yoshimayasu
- ベストアンサー率0% (0/6)
私は18歳から働き始めました。 当時、覚える内容が多くて残業ばかりの日々でした。 仕事を覚える時に気をつけていたのは、 メモに細かく書き綴ることです。 とにかく聞いた内容を自分なりに理解した範囲で書く。 そして読み返した時に教わった場面を思い出す。 忘れそうになったら書く書く書く! 学生の時は授業で同じ内容を二度も三度も書かなかったと思いますが、 社会人では覚えるまで避けて通れない道なので何度も書く必要があります。 スピードは慣れてからの問題なので、 先ず最初に覚える事です。書く事です。 (説明しながら当時の事を思い出しました。勤めて13年経ちますが何冊もノートが自宅にあります。私が後輩に教える時に自分のノートを見せて説明したりします。そうすると当時自分が苦労した場面も同時に思い出され説明し易くなります。是非、書く癖をつけて下さい。) ちなみに現在の私はブログを非公開にして仕事や私生活など一日の終わりに乱雑に書いてます。 忘れない為と何かの効果あればと思って続けています。 最後に質問の中に職業や業種を載せてあれば、 同業者から的確な回答が得られると思います。 職種によって覚える範囲は様々ですので。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
今のうちにへんな自信を持つ前にボキボキに一度立ち直れないくらい折れておくのも社会人生活の 中でいいかもしれない。 入社数か月なんてまだ仕事にもなっていなかったなあ。 上の人にも、「まだ給料分働いていないんだからな。お前から給料もらいたいくらいだよ」 なんて言われてました。 勉強勉強・・・です。 2~3年くらいたつと仕事ができたような気がしていたがそれも幻想だったと今は思ってます。
天狗でしたよ 売り上げは社内一(同期一じゃないです)客の信望も厚く、業務に関する内容はすべて知っていました、店長のミスを謝罪して納得してもらった事もあったし でも辞めました、希望する部署に配属されなかったので、3ヶ月で
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
・・・一杯叱られましたよ(酔汗) 叱ってくれるのは「どうにかしよう」と思って下さって いるからな訳で。 叱ってすらくれなくなったら「辞めてくれ」のサインです。 叱って貰えるうちに研鑽を積んで・・・ミスを減らして ゆけば良いのだと思います。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
そんなことで折れないでください。 一般的に、入社から5年目くらいまでは、教育機関で、給料分働いていないと言われます。 5年後の自分の姿を描いて、目の前のことを一生懸命処理してください。 ミスをするのは珍しいことではありません。 それをカバーするための、先輩、上司がいるのです。と考えましょう。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
そんなんで心折れてたら、やってらんない マイナスをプラスに変える事を考えるべし 新人だもの、ミスはするさ ミスした理由を考えて、同様のミスをしなければ良い 仕事を覚えるのが遅いなら、プライベートの時間を割いて覚えれば良い ミスしてフォローしてもらったり、覚えるのを待ってもらったり、迷惑掛けられるのは今の内 成長して恩返しすりゃ良いだけ と、新人の時言われたよ(笑)
新人のミスをフォローするのも先輩の仕事です。 気にする事はありません。同じ失敗をしなければいいんです。