- ベストアンサー
今年新入社員ですが、すでに退職したいです・・・
入社して5ヶ月目になりますが、 すでに毎日やめたい、やめたいと思いながら仕事をしています。 自分は物覚えも悪くコミュニケーションもとれる方ではなく、 自分から話すことがほとんどないので、感じが悪いと大抵の人に思われます。 仕事もまだ入社したてで、全て分かるというのはあり得ないですが、 この先続けて成長するんだろうか、仕事を任される立場になって 大丈夫か、人をまとめられるかと日々不安になっていました。 といっても、今の仕事はアルバイトと同じような感じばかりで、 職場で仕事が出来る人も、最初は快く教えてくれていましたが、 私がミスの連続、コミュにーションをあまりとらない、 やる気がないように思われて、今は仕事も与えてもらえません… なので仕事という仕事はやっていないのです。 もお自分でも何をしていいかわからないし、 最近はどーせやめるからいいやとだらけた気持ちになってしまって、 もうどうしようもありません。 こんなことくらいでやめるのは甘いというのは十分わかっています。 せめて1年と周りは言いますが、でも多分やってけそうにもありません。 自分は社員としてやっていく能力がないと思います。 考える力がなく自分の意見もないといっていいくらいです。 この4ヶ月間も何度も意見を求められましたがほとんど答えられていません。 なぜこんなボヶーっとして、こんなバカなのかといつも思って情けなくなります… その上投げやりな性格なので最悪です。 なので、せっかく就職はしたのですが、バイトで生きていきたいと思います。 でも、給料も色々な保障も正社員はあるのでその点でまだ少しの迷いがあります。 それにやはり世間体も気になります。 みなさんはすごく辛くなってやめたいと思った時、どうその状態を 切り替えていますか? やはり女でも定職についていないといないのでしょうか? 自分でも何を聞きたいのかわからなくなってきましたが、 とにかく何かアドバイスが欲しいです。 お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやだいやだと思いながら何かをする事をほど無駄に自分の時間を過ごすことはないと思います。周囲がどうであれやめたいのであればやめたらいいのではないですか? ただ、ここで言いたいのは最初に逃げる事を覚えてしまうと何か問題が発生した時に自分で向き合い、解決する事が出来なくなってしまいます。別にできなくてもいいという気持ちと、でも・・という気持ちでゆれているのだとは思いますが、成長するには何かの壁を自分で越えなければならないと私は思っています。まず自分の時間を大切にし自分を楽しませてあげられない人は他人の時間にも思いやりを持つ事ができません。また自分は社員に向いていないと決め付けてしまっていては現状から抜け出すことはないと思います。きつい言い方をしてしまいましたが、決して投げやりになる事だけはないようにと思い勝手ながら記入させていただきました。それは誰のためでもなく自分の為に自分がしてあげられることだと考えられると他人の事も考えられる素敵な女性になると思います。言いたい事を自由に記入しましたので気分を害されたら申し訳ありません。
その他の回答 (12)
- MIYAKO0818
- ベストアンサー率43% (22/51)
こんにちは。 日々のお仕事、お疲れ様です。 私は新入社員で入った会社は6年勤めましたが、転職先では8ヶ月で退職する羽目になりました。今は再度新しい転職先に挑戦しやりがいを持ってやっています。(スカウトなどの運もありましたけど;) やっぱり自分の能力や、周りの環境でモチベーションが下がると後は落ちる一方ですよね。 仕事をするにあたって大切と私が感じるのは「信念」と思っています。 これがないとやる気も責任もコミュニケーションも取れません。 質問者様はなぜ、その会社に就職したのでしょうか? 世の中、やりたい仕事に就ける人なんてそうそういないと思いますが 働いていく中でいろんな価値や経験を積んでいくんだと思います。 ・・・と少し仕事についての理念を語ってしまいましたが、 与えられた仕事に責任や誇りを持てない場合は、きっとどこに行っても 同じことの繰り返しではないでしょうか? 質問者様は失敗から何を学んでいますか?成長の道しるべは何でしょうか?そしてご自身の悩みや状況については客観的にお話されていますが ご自身の振る舞いを客観視できていますか?周りからどう映っているでしょうか?ご自身にスキルがあって環境を変えて一から始めるのもひとつですがそれは無理なご様子。 まずは1年いてみましょう。 残りの期間で何でもよいので何か仕事で気づきを得てみましょう。何でもいいです。職場の人の動きでもいいです。数字の動きでもいいです。 その気づきから自分だったらどうするかなどなにかその出来事や仕事に対して視野を向けて見ましょう。それは絶対今後の財産になります。 女性だから、男性だからという視野でのステイタスは感じなくてよいと思います。みんなそれぞれの生活がありますから。 大事なのは質問者様が一社会人、組織人として責任の範囲や自立をどれくらいの視野で見ていて望むかです。 忍耐力を養う意味でも1年はいたほうが賢明かと。後は紹介派遣などで ご相談されるのも良いかも。 若さは武器です。失敗しても恥をかくのも特権です。時間を無駄にせぬよう、がんばってください。次はなりたい自分になれよう、応援しています。
私も、似た様な経験をしました。 仕事がうまく頭にはいらず、社交的でもない為、他の社員サンとのコミュニケーションの取り方も解らず・・5ヶ月で退社。 質問者さんと同じ様に「自分はうまく社会に適応できないから、バイトでいい」と考え、卒業校へ退職の報告へ行った時も、そう先生に言いました。 しかし、私の場合は先生に「ちょうど今、急募の求人がある」と、別の職場を紹介されました。私は一度断ったのですが「まぁ、バイトに毛がはえたような仕事だから、軽い気持ちで行ってみたら?」と後押ししてもらい、再就職。そこに去年まで、10年間勤めました。 再就職先は、ちょうど親ぐらいの年齢のおばさんがほとんどだったので、こちらが会話下手でも、おばちゃん達は何かと構ってくれましたし、同世代相手だとギクシャクしがちなトラブルも、笑いながら上手く注意してくれたり。本当にたくさんの社会勉強をさせてもらいました。。 「コミュニケーション」の部分で悩んでいるのであれば、おばさんをターゲットに仲良くなるのもイイかもしれません。社会の先輩は、何かと仕事以外にも、大事な事を教えてくれます! 仕事を辞めるか続けるかは貴女次第だと思います。しかし、悔いのない様な選択をされて下さいね!
- tanker3
- ベストアンサー率4% (1/21)
文面、拝見しました。毎日が大変ですね どんな仕事をされているかは分かりませんが仕事をする上で 大事なのは会社の人間とどうコミュニケーションを取るかです。 あなたは入社半年弱なのだから仕事は個人差あれど慣れようと努力し その中で「私は人より劣る面が多いですが宜しくお願いします。」と 会社の人に素直に仕事を教えて貰うのがいいのでは? ミスをしても次回からしない様に自分で人に聴いたり研究するとかね なげやりになるには入社半年弱は早い気がします。 それでもダメなら仕方ないけど・・ 後、バイトで生きていくのはお勧めできません何故なら正社員と違い(正社員は法律で簡単に使い捨てはできません) いつでも使い捨て社会保険も無いに等しいしその状態でいつまで働ける? その事を考えると 女性でも定職に就いてないとどうかはもうお分かりですね。 頑張ってください。
やめずに頑張ってほしい。 やめたいやめたいと思いながらも 歯を食いしばっていまの仕事をしていってください。 何かの本で読んだのですが、 人間が成熟するというのは 自分が一度も解決方法を習ったことのない難題を 自分の力で解決できるようになることだとありました(うろ覚えですが)。 社会に出ると多かれ少なかれイヤなこと煩わしいことを 自力で解決していかねばなりません。だれも助けてはくれないのです。 これは仕事の世界だけでなく あなたが将来結婚して家庭を持っても同じです。 今のあなたにはそんな能力はないのかもしれません。 けれども、ここを踏ん張ればあなたはきっと成長します。 だからわたしはあなたに やめずに頑張ってほしいと思うのです。
- ricebird
- ベストアンサー率0% (0/1)
心中お察し致します。 私も同じような状況なので回答させて頂きますね。 私は今年の初めに中小企業へ転職しました。 上場もしておらずマイナーな業界なので事前に詳しく調べることができなかったのが失敗の原因ですが、実際入社してみると入社前に聞いていた待遇と異なっていたり、将来性が全くない会社だということに気付きました。 その時点で転職することを決めたので、質問者様と同じように「どうせ退職するし・・・」みたいな気持ちになり、モチベーションが上がらず、仕事も覚えようっていう気になりませんでした。 その経験から申し上げると、「どうせ退職するし・・・」って考えてしまうと挽回することは難しいです。やる気も出ません。 まだお若いようですし、未経験でも転職先は探せばいろいろあります。転職することも視野に入れてみてはどうでしょうか。 ちなみに私は来月から新しい職場でお世話になることになりました。 以前から働きたかった本命の企業が、偶然未経験の社員中途採用していたので応募したらトントン拍子で決まりました~。 意外と人生ってなるようになるんだな~って思いましたよ。 参考になるかはわかりませんが似たような境遇の者の意見でした。
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
それは明らかに職種が合わないのでやめたほうがよい。 しかしだからと言ってバイトという二択ではありません。 人と要領よくしゃべったり賢く発案しなくてもよい、たとえば 物を加工する仕事とかほとんど車両の運転だけをするとか 資格取って危険物の取扱とか あるいは農業とか養殖漁業とかの職業でなおかつ バイトではなく正業というものを探しなさい。 一生バイトというのはまず不可能です。
はじめまして jcg02524です。 ※最初に当回答は内容的に厳しいものとなっています。 ただ、erina79さんに必要であると思うしから、ストレートでの回答をしたいと思います。(社会人の先輩として・・・) 結論から・・・ 「辞めたければ、辞めればいいと思います。会社や先輩からすると新人が辞めたからと言って影響はないです。どうぞ、erina79さんの人生ですからご自由に・・・」 自分の意見として・・・ 人が数ヶ月で「適材適所」などというものを判断できるとはとても思えません。少なくとも数年はかかるでしょう。 今の状況を自己分析して他の会社で通用すると思うのなら転職してみてください。数ヶ月しか社員として働いていないerina79さんは、どこに行っても半人前でしょう。また、採用してくれる会社の規模も小さくなっていくでしょうね。アルバイトや契約社員で逃げる手もありますが、この先の人生や社会的保障はどうするんでしょうね。 あまり、甘えたことばかり考えていると自分の人生に返ってきます。 最後に・・・ 人生は面白いもので、頑張っただけ自分に帰ってきます。当然、がんばらなければそれなりのものです。 これからの「恋愛」「結婚」「老後」も今頑張るから良いものとなるのではないでしょうか。
辞めたければ辞めれば良いのではないですか? で、「バイトで生きていきたいと思います・・」って、バイトを甘くみると大変ですよ・・ 年下でも正社員にはアゴで使われますし・・・ 言いたい放題言われて、きつい仕事はバイトに必ずと言って良いほど回ってきますよ。 何と言ってもバイトなど使い捨て・・としか思っていませんから・・・ 保険も入っていないことが殆どですし、何の保証もないですよ。 明日から来なくても良い・・と言われればそれまで・・・ バイトをどの様に思っているのか知れませんが、親のスネ齧りの時なら良いでしょうが、それで食べていくなど至難の業ですよ・・・ 正社員が務まらない?人にバイトの方がよほど大変と思いますけどね。 まあ、辞めたければ、辞めれば良いでしょう・・・ 他所はもっと辛いし大変です。 その覚悟があれば・・・
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
別に 辞める辞めないは どうでも いいです。 その前に あなた「やりたい事」は無いのでしょうか? バイトでも正社員でも何でもいいですけど、「やりたい事」を見付けて その為に頑張りましょう! 仕事なんか何でもいいです。 好きな事を見つけそれに打ち込みましょう。 >やはり女でも定職についていないといないのでしょうか? 僕は女性は いつか結婚して仕事を辞めるものだと思っているので むしろ「一生働かないなら正社員になるなよ」という意見の持ち主です。 >でも、給料も色々な保障も正社員はあるのでその点でまだ少しの迷いがあります。 仕事を しないクセに そういう保障ばかりを求める態度は共感出来ません。 金は天から降ってくるものではありません。 働くとは「労力を提供し賃金を得る」という事です。
- ryuzen69
- ベストアンサー率26% (36/134)
同じ会社に17年ほど勤めている者です 今までやってきて「やめたい」「行きたくない」とか数え切れないほどありますが、不満もありながらやりがいもあったのかなぁ・・でやってきたのかなぁと思う30代です。 毎日がやりがいがあって充実していて悩みもなく自分にあった会社で働いている人の方が少ないとは思いますけど 正直、やめるのであれば遅いよりは早い方がいいと思うことがあります 例えば今の気持ちが将来も変わらなかったとして10年ほど勤務して決断するよりは早いうちに決断して自分に合う、やりたいこと、やっていける職場などを探したほうが幅が広いと思います。 今の気持ちがずっと続いてつらいのが倍増するのか、それともまだ努力や気持ちを切り替えてやっていける範囲内なのか、それは見極めたほうがいいとは思いますが。 >女でも定職についていないと~ 下の回答の方がおっしゃっておりますが 男でも女でもそれは人それぞれだと思います。
- 1
- 2