• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の文系、理系)

日本の文系、理系についての考察

このQ&Aのポイント
  • 日本の理系は優秀な製品を作り出しており、青色LEDの発明やノーベル賞受賞が活躍の証である。
  • 一方、文系のトップ人物が日本の発展に貢献しているかについては疑問が残る。
  • 文系企業の経営者の意思決定により、先見の明を持った技術の開発が阻害されることがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.3

理系でエンジニアとして働いていますが、正直言って文系の「技術への理解の無さ」はいい加減辟易することが多いですね。 この国は誰が何を言おうと技術立国であり、現在の豊かさはあくまでこの国に他国では追随できない先端技術があったからこそだと思います。(あったと言うよりも、理系の先陣が築き上げてきた財産ですよね) もちろん他のご回答者様も書かれているとおり、文系と理系という見方だけで人の優劣を論じるのは間違いだとしても、個人的には「もう少し理系に敬意を払えや」と思う事は一度や二度ではありません。むしろ四六時中感じております。 私の働いている会社(製造業)は営業偏重主義で、開発は単なるタダ飯ぐらいのように扱われています。しかし、我々理系の人間は営業でも開発でも出来ますが、文系は営業は出来ても開発なんて出来ないんですよね。それが彼らには分かっていない。(もちろん文系でも研究開発してる人は居るでしょうが、ウチの会社には居ません) また、ちょうど一年前に帰ってきた小惑星探査機はやぶさも、日本はアメリカの1/20程度の予算で世界一を何度も連発したわけですが、はやぶさが一時行方不明になったときには、文科省からすぐにプロジェクトを解散しろと圧力を掛けてきたそうです。その時文系の役人の言いなりになっていたら、あの素晴らしい成果は全く手に入れられなかったことになります。 特に文系を揶揄する気持ちはありませんが、ご質問者様の書かれた「もっと文系はがんばってほしいなと思います。」という言葉は、私も全く同意見です。

satuchiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理系の方からの意見と言うことで、参考になります。 (返信が遅くなってすいませんでした) 私も理系ですが、最近は、経済学なども独学で勉強しており、 理系とはいえ文系の分野も知らないと、文系には任せておけないという思いになっています。 文系の方も、もっと理系の知識・技術を知ってもらいたいなと思います。 でも、日本の場合、理系の人は、科学や数学が好きで理系にいく人が多いのに対し、 文系は、科学や数学を敬遠して(政治や経済がとりたてて好きではないのに)文系に来る人もいると思います。 そうすると理系に対する興味はなかなかわいてきませんよね。。 著名人をみても、茂木健一郎さんのように理学部卒→法学部卒→理系のように一度文転した方や、 高橋洋一さんのように、数学科→経済学部のように文転した方など、 文転した人はいますが、理転はあまり知りません。 何か構造的に変えたらもっと日本が良くなるような気がしてなりません。

その他の回答 (2)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

文系には、理系の基礎教養が必要です。 裁判官、検事が、何回も冤罪をくりかえします。 理系の数学の証明を学習して、なお、冤罪をくりかえすなら、 人間ではなくて、システムに問題がある。 原発事故にかんしては、物理学、地学など、理系の学問を修めた人間なら、 政治家、官僚、東京電力、メーカーの、だれでも、予測可能で、危険性の 指摘は、40年くらい昔からあった。 文系、理系では、社会を分析、解明することはできません。 ノーベル経済学賞が、なんなのですか?受賞者で、投資に失敗して、 破産したした人が、いませんでしたか? 金融工学が、数学を使っている?あほな数学の使い方をするから、 バブルで、数千兆円消えてなくなりました。資本主義の仕組みは、 もう解明されています。手品でもなんでもありません。 政治の貧困につきます。 ノーベル賞より、日本国憲法9条のほうが、絶対、価値があります。 世界の平和の先頭に立てるのですよ。核兵器廃絶の瞬間を、 生きて見ることができるのです。 あとで、ノーベル賞をもらっても、達成した事実が大切なのです。 ノーベル賞は、おまけです。 ノーベル平和賞を受賞した、佐藤栄作さんは、核兵器もちこみの、 密約をアメリカ合衆国と交わしていました。 そういうことなのです。

noname#146481
noname#146481
回答No.1

賞やランキングで優劣をつけるべきではありません。文系や理系で職業や役割をわけるのはせいぜい高校や大学で進路を考えるときだけです。 理系といえばわかりやすいもので医師がありますが、医師が医療行為を行えるのは医師法があるからです。いわゆる法律。逆に、医師以外が医療行為を行えないのも医師法があるからです。 医師として身につけるべき知識は、理系的・医学的な知識や技術だけではありません。医師法すなわち法律という文系的知識も学びます。英語だってもちろん文系の要素です。だから完成な理系人間や文系人間なんて存在しません。 経済システムや法律、法律を定める政治など、文系の力なくては理系は動けません。理系が生み出したものはそれを公に出さないと価値は生まれず、その公が経済システムによって稼働し、法律等で守られているからこそ、すべてのものに価値があるのです。

satuchiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、完全な理系人間文系人間などは存在しないと思います。というか、理系文系という区別が怪しいです。そもそも、私なんかは医者は文系要素が強いと思っています。医学的知識を覚えることが重要ですから。。 それで、今の日本を見てみると、日本で発明されたものが海外企業がうまくビジネスとして使っていたり、今回の原発問題をみても、いくつかの団体が福島原発の津波の危険性を指摘していたにもかかわらず、東電の幹部や政府が聞き耳を立てなかったことなどを考えると、せっかく理系ががんばっても、文系によってムダになっているような気がするのです。 日本に優秀な経済学者がいるとすれば、ノーベル経済学賞もとっているだろうし、今のような停滞した日本経済も良くなっている気がするのです。(というか、経済学的に今やるべきことは決まっているのに実行に移されてないのをみると、財務省などの官僚の影響が強いと思います。) もちろん、経済システムを作ったのは文系でしょうが(そのシステムを動かしているコンピュータなどは理系がつくったものですが)、更なる向上(利権やしがらみなどを排除した)できると思います。そうすれば、もっと日本は良くなると思うのです。

関連するQ&A