• 締切済み

自分は注意欠陥障害なのでは

例えば仮テストで受付にカードを渡してテストを受けたりする場合があったとして テスト終了後にカードの存在が完全に頭から消えて忘れて帰ろうとしてしまったりしてしまいます。 ひとつの事に集中すると他の事がに疎かになるなど、細部に注意が向かなくなる傾向がある気がします あとは授業中体を動かさないと落ちつかない、短気で自分を見失うことが多々あり、人の話の内容が頭に入らず、話を聞いてないと思われる等・・色々と当てはまります 免許取得中なんですが、こんなんで運転とかやばい気がしてきました。克服する方法があれば教えてほしいです・・ 恥ずかしいんですが、長年ひきこもりがちだったせいもあるかもしれません・・

みんなの回答

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.1

私の知り合いにも同じような言動を取る人がいて、おおよその 質問者様の状態が理解できるかもしれません。 その知り合いを見ていたら、まず、現状を否定しています。 現在の今の自分の状況を受け入れようとしておりません。 受け入れたくないという感じです。そのような思考の習慣が 身についております。 習慣化されているので、なかなか自分でその習慣に気づき にくいようです。気づけたら一歩大きな成長です。 「授業中体を動かさないと落ちつかない」とありますが、 それも今の授業から抜け出したいという深層心理かと思われ ます。無意識にどこか体を小刻みに動かしだしていたら、 現実逃避や現状否定が襲っていると思われます。 「人の話の内容が頭に入らず、話を聞いてないと思われる等」と ありますが、無意識にいつでも現実逃避をしているので、 「心は、今、ここにあらず」の状況なので、頭に入らないのだと 思われます。決して記憶力の問題ではないです。 大きな課題として、どうして、現実逃避をしてしまうのかです。 現実逃避をすることによって、質問者様を外部からの影響を 断ち切るためだと思われます。 現実逃避をして、質問者様自身を守るためだったと。 なので、現実逃避という武器を使って、もう守る必要がないという、 ”自己信頼”を一歩一歩、築きあげていくことです。 または質問者様の趣味や好きなことをして、楽しく過ごすこと ですね。ただその趣味も、現実逃避するためのものではなく、 質問者様がほんとにしたいことです。 小さい頃からやってみたかったことです。 それがキーポイントになると思います。 質問者様がほんとにしてみたかっことは何でしょうか。

関連するQ&A