- 締切済み
旦那の両親の介護について
私は長男の嫁です。結婚して1年ですが旦那の親は62であと15年したら見なければいけない歳になるのです。 旦那には姉35歳がいます。独身です。でも姉は何もしてくれない人だと旦那は言ってました。それでも、長男の嫁である私が見るべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#136267](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#136267
回答No.2
- totoromon
- ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1
私は長男の嫁です。結婚して1年ですが旦那の親は62であと15年したら見なければいけない歳になるのです。 旦那には姉35歳がいます。独身です。でも姉は何もしてくれない人だと旦那は言ってました。それでも、長男の嫁である私が見るべきでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 でも私は親が年老いても同居はしないって結婚前に言ってるし、それが嫌だったら結婚してくれなくてもいいよときついよぅですがきっぱり言ったので私は多少様子を見に行ったりはしますが、介護はしないです。そんな簡単にできる事ではないし、自分を犠牲にしてまでするんだったら離婚するつもりでいます。やっぱり自分の親の介護もしんどいけど、育ててくれた恩があるのでできるし、旦那の親には少し世話になってる程度なのでするんだったら兄弟でやっぱりするもんだと思います。嫁をあてにはしてほしくないです。