• 締切済み

あなたにとって旦那の家族?とは

あなたにとって旦那の家族?とは何か、ぜひ教えてください。 1.あなたは長男嫁ですか?次男嫁ですか?・・・?何嫁さん? 2・あなたの旦那様は何人兄弟ですか?兄弟構成 3.腹をわって旦那様の両親、兄弟と話せますか? 4.旦那様の家族と旅行にいくことになりました。 親しい友人と旅行にいくことのように楽しみにできますか? どのぐらい楽しみにできますか?それとも・・・ 5・あなたにとって旦那の家族とはなんでしょうか。 (旦那の家族=旦那の親、兄弟のことをいいます。) 回答例、まるで本当の娘みたいにおもってくれる まるで本当の妹や姉のようにしたってくれてるなど・・。 それとは反対に、やはり所詮は他人など・・・。 ※どうしてこのような質問をしたかというと・・・ まだまだ、結婚して年数が短いので、どの程度の距離を置いてつきあったほうがいいかなっておもいまして。それと皆はどんな感じなのかなって思いまして。なかなか現実では聞くことのできないことでして。

みんなの回答

回答No.14

.あなたは長男嫁ですか?次男嫁ですか?・・・?何嫁さん? 長男嫁 2・あなたの旦那様は何人兄弟ですか?兄弟構成 2人兄弟で弟がいます。 3.腹をわって旦那様の両親、兄弟と話せますか? 話せませんし話しません。 4.旦那様の家族と旅行にいくことになりました 一緒に行きたくないです。社員旅行より嫌です。 適当に理由つけて断わるかも。 5・あなたにとって旦那の家族とはなんでしょうか。 (旦那の家族=旦那の親、兄弟のことをいいます。) うーん、私にとっては他人なのに、家庭の事に口出ししてくる人。 必要以上に会いたくないです。

emika24
質問者

お礼

たくさんの方からのお答えありがとうございました。 ほんとうならば、一人一人にお礼すべきですが、この場で失礼します。

回答No.13

1.あなたは長男嫁ですか?次男嫁ですか?・・・?何嫁さん?   長男嫁 2・あなたの旦那様は何人兄弟ですか?兄弟構成   姉・夫・弟 3.腹をわって旦那様の両親、兄弟と話せますか?   いいえ。夫の兄弟間も親子間も腹割ってないのに、私だけ割るのは無理。 4.旦那様の家族と旅行にいくことになりました。 親しい友人と旅行にいくことのように楽しみにできますか?  親しい人と行く旅行とは違いますね。  彼の家族が楽しめるようにするし、私が写真に写る回数も少ないです  きっと、彼の家族は悪気もなく気づいていもいません。  嫁ってそんなもんかな?って思ってます。  平穏に終われば嫁の役目は終了というお勤め感覚です。 5・あなたにとって旦那の家族とはなんでしょうか。   夫が大切に思っている人   だから、夫の友人なども含めて、夫を大切に思えばこその関係。   都合よく“娘のように”“嫁の務め”と使い分けられても   傷つかない程度の覚悟と距離は必要な関係でした。   距離は、距離を置こうと思わなくても自然と出来てる感じです。   お互いにどんな関係を求めているのかは、各家庭違うので   正解って無いですよね。   アンテナ張って、相手の要望と自分の許容を天秤にかけてます。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.12

1.あなたは長男嫁ですか?次男嫁ですか?・・・?何嫁さん? 長男の嫁です。 2・あなたの旦那様は何人兄弟ですか?兄弟構成 弟妹の3人兄弟です。 3.腹をわって旦那様の両親、兄弟と話せますか? 完全に腹をわって・・・は、無理ですね。 ちなみに結婚16年目です。 4.旦那様の家族と旅行にいくことになりました。 3年ほど前に行ってきました。 宿泊先の部屋は絶対に別を条件に・・・ 主人の両親と弟夫婦と子供達と一緒に・・・・ 楽しみ??とんでもない!!!天変地異でも起きて、 前日にキャンセルできないかと、その旅行が決まってからずっと願っていました。 5・あなたにとって旦那の家族とはなんでしょうか。 こちらは、15年以上嫁をやっているので、そろそろ身内としてみてくれているのかと思っていたら、正月などに行けば、「お客さんは座っていて」と言われたり、身内の話は私が席を立っているときにされたり・・・やはり嫁は他人なんだと実感しています。 また、付き合っていた頃から考えれば20年の付き合いになりますが、未だに主人と8歳離れた義妹(すでに既婚ですが)は、私を大切な兄を取った憎い女と言うことで当時高校生だった(義妹)頃から、一言も会話をしたことがありません。挨拶をしても無視。みんなで集まっていても私が行くと、自分の部屋に引きこもってしまったり・・・ また、義弟は中学時代から付き合っていた彼女と結婚したため、 (私達より後に)その時に、姑から「やっぱりウチの身内は、(主人の家族全員の名前と義弟の彼女(当時)の名前をあげられ)だけだね」と言われたり・・・さんざんな思いをしていましたが、 先日姑が亡くなり、20年以上の付き合いをしていた義弟夫婦が離婚をし・・ようやく主人の家族との付き合いもラクになってきたかなといった感じです。(正月などの時は義妹は私が主人の実家を訪れる時間帯を避けて実家へ戻るので)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.11

1.長男の嫁 2.旦那には妹が2人います。旦那込みで3人きょうだい。妹はすでに既婚です。 3.話せるほうだと思います。 4.楽しみ半分、不安半分ですかね。何でも比較的はなせますけど気を使わないで過ごせるのとはまた違うので未だに気を使います。 5.うちの場合旦那の家族からすれば旦那よりも私を大事にしてくれています。義母と私は似た感じです(天然キャラ)妹とも気さくに話せます。結構悩み相談もしてるし義母にはケンカのことなども話しています。何かあったら私の味方をしてくれるのでありがたいです。 だけど所詮他人。価値観なども違いますからそのあたりは未だに妥協できないでいます(悶々とした気持ちは自分の中に閉じ込めておりますが)

  • coco31
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.10

1.長男の嫁 2・旦那様は2人兄弟 3.腹をわって 話せるわけないでしょ!話せたら 嫁ではなく 娘と呼びます! 4.旦那様の家族と旅行にいくことになりました。   。。。そんな企画  立てた人を呪い殺します 5・あなたにとって旦那の家族とはなんでしょうか。   それは簡単 他人です。戸籍上の家族です

回答No.9

1.長男嫁 2・2人兄弟:兄妹 3.腹をわっては無理かな? 4.そこそこ楽しみにはできるかな 5・愛する夫を産んで育てた家庭なので、大切にしたいです。 バツイチの私と結婚する時(夫は初婚)も文句一つ言わずに、息子(夫)が好きになった人ならと、祝福してくれた夫の家族に感謝です。 子ども(孫)を出産する時は陣痛室まで義母さんが付き添ってくれました。 

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

1.次男嫁 2.兄・姉がいる末っ子ですが事情があります。義兄・義姉は義母の連れ子。亡くなった元ご主人の家の都合で養子にできず義父母とは苗字が違います。義父からすると血を分けた子供は私の主人一人。戸籍上主人は長男です。 ただ義兄はあくまでも自分は長男という自覚があるので、結婚後も同居していますし、私たちには「親の事は心配しなくていい」と言います。 3.義兄一家が同居しているので、お嫁さんと義父母両方から話を聞きますが、そこで止めておきますし私の意見は言いません。 多分聞きたくもないと思いますし(^^ゞ 義父がお酒を飲んでいるときはまともに相手にしないことにしているし、義母は看護師という仕事柄世間の色々な事を勉強しているらしく私に対しては凄く物分りのいい、良すぎる姑なのですが却って息苦しくて何もわからないバカ嫁という位置に自分を置いています。 4.上の子が1歳8ヶ月の時に実際に2泊3日の旅行に行きました。 楽しいとか楽しみとか考えるまもなく行く事が決まり、何でも「お兄ちゃん最強」状態でただ連れられて行ったという印象しか残っていません。 甥や姪も小さかったのでそれなりに楽しめましたよ。ただ大学生・高校生になった今もうみんなで旅行はないと思います。 5.2や3に書いたとおり家庭事情が複雑で、義兄一家と義父母が上手く言っていれば必要以上にこちらが首を突っ込む事はしたくないし、私自身が母子家庭で三姉妹の長女なので、義父母や義兄の「こっちはいいからお母さんや妹さんを大事にしなさい」という言葉をありがたく受け取っています。 主人も結婚前から私の母や妹達と家族同然に付き合っていますのでお盆と年末年始は私の実家中心です。 他人ではないけど、義父母が「家から出て独立しているのだから」というスタンスでいるのでそれに従っています。実際家に行ってもお客さん扱いから脱出できていないですし(^^ゞ

  • mineri-ny
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.7

1.長男嫁です。 2.2人兄弟の兄です。 3.話せません。 4.楽しみどころか気が重いです。出来れば行きたくないと思います。 5.他人です。 向こうは娘のように思ってくれているのかもしれませんが、実の両親とは絶対に違う存在です。20年以上心血を注いで育ててくれた両親とある日突然家族になった他人とでは絶対に違います。 以前夫の両親と遠くに住んでいた時は今より仲良しでした。 今は近距離別居です。近距離になってからのほうが付き合いが薄いです。近くに住んでいるからこそあえて距離を置いています。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.6

(1)長男の嫁です。 (2)3人兄弟で、弟と妹がいます。 (3)義母とは帰省するたびによく話すので、今は会社の人くらいには気軽に話せるようになりました。祖母も気っぷのいいおばあちゃんで、深い話はしませんが、話しかけられたら結構気軽に返答してます。あと、義理の妹(弟の奥さん)とも普通に話します。 が、ダンナの弟妹とはほとんど話をしません。 なんでかって、ダンナ本人が会話しないんだもの!! 実の兄弟が会話しないのに、なんでよそ者が気軽に会話に入れるってか? 付き合い始めてからもうすぐ3年が経過しますが、兄弟が会話したところは1度も見たことありません。 正月に子供が生まれた弟夫婦を見舞ったときも何か会話するだろうと思っていたら、ついに1度も会話しませんでした。 この変な兄弟関係を不気味に思いつつ、挨拶だけはしてます。 そういえばダンナ本人も最初は全然会話がなくて、一緒にいること自体が苦痛に思った時期もあったけど、その血筋なんだろうか?? ・・・と、思ってます。敵対関係にはなく、お祝いとかもやりとりしあっているので、本当に会話がないだけなんだなとは思いますけどそれにしたって??です。 外部からきた嫁同士ばっかりしゃべっています、ダンナの家は(笑) (4)こんな不思議な一家をつぶさに観察できる機会はまたとない! ある意味楽しみ。旅行っていっても、全員大部屋で泊まりとかじゃなければ普通に楽しめると思います。 (5)でも、嫁なのにすごく私によくしてくれて、実家よりもくつろげる空間を提供してくれる義両親家族には心から感謝しています。 弟夫婦に子供が生まれ、自分にとっては初孫なのに、表だって手放しで喜んだりせず、私も表には出さないけど胸中複雑だったので、プレッシャーを与えない態度でいてくれたことはすごく嬉しかったなと思います(次男でしかも嫁実家と同居の子だから内孫とは思ってないのかもしれませんが)。 私にとっては、自分の実家に匹敵する家族です。 弟妹と普通に会話できるのは、きっと何十年もあとのことなのでしょうが(爆) 人間十人十色、ましてや家族となればその家その家で際だったカラーがあるはずですから、本当にこれは婚家によるんだと思います。 逆にダンナは、うちの家族と普通に会話するけど、問題児だらけのうちの家族に、きっと警戒心を抱いてることと思いますから(笑) ちなみに、おそらく将来は同居の予定となりそうです。 私はそれでもいいと思っています。

noname#90651
noname#90651
回答No.5

1.次男の嫁です 2.兄一人の2人兄弟です 3.お義兄さんとはほとんど会ったことがありません。  義父母とは当初は気を使いすぎてストレスとなっていましたが、一度腹を割って話したため、わだかまりが解けています。 4.結婚前に一度旅行に行きました。  ほとんどお互いの性格や考えが分からない状態だったので、粗相をしないかと冷や冷やしながら行動していたのをよく覚えています。 5.今は家族だと思っています。しかし、元は他人だし、生活環境も考え方もまるで違うので最初から実の親のようにはいかないです。夫と親しくなった時と同じく時間をかけて少しずつ親しくなればいいと考えています。 ちなみに、義父母は「娘が出来た」ととても喜んでくれていて申し訳ないくらい良くしてくれています。しかし、「娘が出来たらこうしたかった」という願望をひしひし感じることがあってそれがかつてはプレッシャーとなっていました。そこで3で答えた通り一度自分の考え方や義両親の考え方を話し合ってみて折り合いを付ける方法を考えるようになったと言う感じです。 話し合うときは、「私は○○という考え方で育てられてきたので、何か失礼な事はしてませんでしたか?それがとても心配だったんです。今後も家族としてのお付き合いを大切にしたいので何か気が付いたところがあれば遠慮なく言ってください」とやんわりと切り出して、世間話を交えつつ相手の思っていることを聞くことに専念しました。(会社で気の合わない上司や先輩に意見を通す時と同じで、まず相手を持ち上げつつ、自分の聞きたいことを引き出すのが有効ではないかと思います。) 義両親との距離感ですが、義両親が希望している付き合いの深さとご自身の希望する付き合いの深さを知った上で、お互いがどこまで妥協できるかが鍵なのではないかと思います。すぐに上手に付き合えるとは限りませんから、分からない所は夫に相談しつつ、気長に構えた方がいいかも知れませんね。