• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(大学)ハラスメントに該当しますか?)

(大学)ハラスメントに該当しますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学の事務職員として勤務中、准教授(36歳男性)との関係が悪化。准教授からの不快な態度や行動に悩み、ハラスメントに該当するかどうかを尋ねています。
  • 具体的な准教授の行為として、挨拶を無視し、鬼のような形相で睨むこと、教授会での居眠り、お茶を出そうとした際の座席移動や居眠りなどが挙げられています。
  • 質問者は自分の行動が原因で不快感を与えてしまった可能性があると考えており、准教授に対して解決のための対話を求めています。また、今後の対応方法についてもアドバイスを募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.1の再訪です。 >紛らわしい表現・・・ そうでしたか。36歳の男性准教授といえば独身者も多く,女性とつきあった経験がない朴念仁もいますので,そこらへんのもつれかな・・・という下司の勘ぐりもありました 笑。 >私もにこやかに接していたので、今となってはあまり良くない応対であったのかも知れません。 それはないでしょう。にこやかな人は感じがいいです。まあ,男性は本能的に「自分に気があるのかな?」とうぬぼれる生物でもありますが。 >教員が取る行動にしては常軌を逸している・・・極力顔を合わさないようにし淡々とした対応が良いのではないかと思うようになりました。 常軌を逸した人なら,事務職員のあいだで話がでます。うちの大学でも,内々にランキングをしていると聞きます・・・ぼくはどのランクなのやら 爆。もしその教員が「要注意人物」とされているなら,あなたが無視するという方策もあるでしょう。ただし,「泣き寝入りをしろ」という意図ではありませんし,自分も相手も匿名で相談ができるのなら,いちど試してみてもいいでしょう。「無視」があなたの思い過ごしである可能性もある以上,相手の実名をださないほうがいいんじゃないかと思います。なお,最後になりますが,ぼくは倫理委員の経験もあります。

Kumanyanco
質問者

補足

度々すみません。ご回答頂き有難うございます! 常軌を逸した人についての話は、ほぼ毎日の様にでます。その准教授は36歳独身です。学部の教員10名中最下位のブサメンにランキングされています。他の事務職員や私の上司、先生方の前では普通にしています。今のところ「要注意人物」として話題に上がっていません。愛されキャラという理由で学生には人気があります。立場が上の教授(キーパーソン)に取り入るのが上手くいろいろな情報を仕入れているという話を他の事務職員から聞いたことがあります。 こちらが意識しない方が良いのかも知れません。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.大学教職員にこういう人は多いですね。 企業にもいますが、普通にクビになるので減りました。 大きな子どもと同じですし、犬がボールを追いかけるのと同じで、自ら律することはできません。 別に男が悪い、教授はアホだと言ってるわけじゃありません。人間とはそもそもそういうもので、 人殺しや婦女暴行犯のような凶悪犯罪でない場合は 「勝手に線引きを決める」「自分に有利なように線引きを決める」人がかなりいるってことです。 ですからその間違いを指摘することは本人のためになるってことです。 データによれば、セクハラはもちろん人を何人も殺した人も「私は悪くない、相手が悪い」と言うケースが多いようです。 ですから、強制的にであれ、相手を良い方向へ律してあげることが相手の為になるかと思います。 2.あなたの事をお教え頂けますか? 若い女性なら、相手が恋愛感情を抱いていて、勝手に恋して勝手に失恋して恨んでいるのかもしれない。 男性なら業務態度が問題なのかもしれない。 ライバル教授と仲良くしてるのが気に入らないのかもしれない。 まずあなたの立ち位置が分からないとイメージが湧かない。 僕がよく取る手法ですが (1)こういう人は割合にいる (2)でも本人は自分は善だと思っている(だからできる) (3)だからまず「嫌なんです」とはっきり指摘する事が大事 メールで「○○されてると感じています。○をされたこともあります。正直嫌なんです。 非常に精神的に疲れてしまいます。私にも至らない点があるかもしれないと思っています。 ですから、関係を回復したいのですが、後日相談に言ってもいいですか?」のように送っておく。 で、逃げられないようにその日には勝手に伺う。 このメールは単に後日の為の「証拠」。相手にはプレッシャーになる。 また精神科に通ってたりしとく。これもプレッシャーや証拠になる。 つまり相手からすると「I」でなく「WE」であると感じる、そうすると怖いわけ。 (4)でもそれで直らないことが殆ど (5)だから「客観(他の権力者の力)」を使う (6)その為には、遅刻しない、挨拶をするなどきっちりやって 「その人以外の評価」を上げておく。 (7)その人にもあげあしを取られないように前向きに接する (8)その上で、本人に直接、また別途の上司や同僚に「相談」しておく。 これで改善することは少ない。でも「証拠」になる。 手帳などに書き込んどいて後日の証拠にもする。 「○月○日○時に○○と言われた」など。 (9)上記を基に警察なり更なる上長なりに相談する。相談と言いつつ圧力である。 証拠を積み重ねて「主観でなく、一般論で明らかに法律やモラルを逸脱してますよね」 となる。 (10)ナニを言っても相手の主張は通らなくなる。 ある程度、労力があるし泥仕合になることもある。 でも相手に酷いことをした場合を除けば、相手はこちらに強い恨みがあるわけじゃない。 だから泥仕合に引きずり込んで嫌がるのは向こう。 きちんと対策してきた分、向こうが不利だし。 僕は大体、これで上手くやってる。

Kumanyanco
質問者

補足

ご回答頂き有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。私は女性(独身)で、事務職員になってからまだ1年もたっておりません。上司や女性先輩職員の補佐をしております。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

原則的には,あなたが「不快に感じた」と主張すれば,ハラスメントとして倫理委員会(大学によって名称は異なる)の審議の対象になります。対象となる行為の種類は,「無視」でしょう。このとき, ・「無視する」は,「陰口を言った」とか「怒鳴りつけた」いう言葉によるハラスメント,あるいは「メールを頻繁に送りつけた」というたぐいでもありません。したがって,あなたも根拠だてて主張するのが難しくなり,審議する側でも困ると思います。 ・質問文の「優しく接して下さった」が,不自然な表現であり,ずっとひっかかります。教員と事務職員の関係は,ふつう業務上のやりとりだけの淡泊な接触でしかありません。職制のうえからも別系統に属しています。「優しくする」こともなければ,「無視する」こともありません。つまり,あなたの状況には,どうも「男女がらみのもの」を感じるのですね。もしそうだと,委員会という制度で扱うのがやっかいです。 ・「ファイルで顔をかくす」というのが本当で,意図的に行っているのなら,これは異常な行動です。この教員にはなにか精神的な問題があるように思えます。 まあ,ぼくは即座にこう思いました。親しい事務職員どうしの同僚に,「あの先生,ちょっと態度がおかしくない?」と聞き合わせてみて,客観的にも問題があるとみえるのか,聞き合わせてもいいかと思います。

Kumanyanco
質問者

補足

丁寧なご回答を頂きまして有難うございました。「優しく接して下さった」というのは笑顔で物腰柔らかい口調だったという意味です。紛らわしい表現をしてしまい失礼いたしました。私もにこやかに接していたので、今となってはあまり良くない応対であったのかも知れません。確かに「無視する」という状況を立証するのは他に目撃者はいないので難しいと思います。学生を指導する立場である教員が取る行動にしては常軌を逸しているように感じるため、極力顔を合わさないようにし淡々とした対応が良いのではないかと思うようになりました。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.1

>大学では匿名でハラスメント相談ができます。 ここで聞くより話が早いと思いますけど。

Kumanyanco
質問者

お礼

率直なご意見、有難うございました。確かにおっしゃるとおりですが、大学でハラスメント相談をする前に、こちらでご相談したいと思いました。他の教員は准教授が取るような行動を一切していないため、もしかしたらメンタルな問題を抱えておられるではないかと感じるようになりました。今度大学内のハラスメント相談室を訪ねることはないですが、極力顔をあわさないようにした方が精神衛生上良いように思いました。

関連するQ&A