- ベストアンサー
友達ってこういうもんなんでしょうか?
私は今、疎遠状態というか私から連絡する等の行為を避けている友達が2人います。 高校時代の友達で親友と呼べるような付き合いをしていましたが、お互い進路も違い別々の生活をしている為、会える時間も合わなくなり、環境の違いからか性格や価値観、外見や発言なども変わってしまったような感じなんです。(私もそうかもしれませんが)なんだか違う世界の人になったような気がして「そっちで楽しくやってくれ」という風な考えを持つようになり、たまにしか会えない、いつ都合がつくか分からない友達より今同じ環境にいる身近な友達との交流の方が楽しく、彼女達と疎遠になりました。彼女達は自分から連絡をしない性格なので私が彼女達に好感が持てなくなり連絡を途絶えさせて以来なんの音沙汰もありません。連絡をしてくれないという事に関しては昔「それって淋しいなぁ。なんでいつも私ばっかり」と悩んだ事があり「そういう性格なんだから私から連絡しなきゃいけないんだ」と、彼女達に悪気はない事を理解し、付き合ってきました。仲良くしたいなら連絡する事を面倒くさがったりしては行けない事も分かっていますし、他の人達と連絡を取り合うことは苦ではありません。でも彼女達にだけはどうも連絡する気が起きず、2度と会わなくていいとさえ思うのです。(10年後くらいなら会ってもいいかも(笑))性格やいい面、悪い面も知っている上でもお互い生活の環境が違ったりすることでこうも簡単に縁が切れてしまうものなのでしょうか?それとも単に私の心が狭いというか冷たいだけ?本当に彼女達を嫌いになったかも、分かりません(なにせ会っても話してもないし)ただ自分が嫌な思いをすることから逃げているような気もしますし・・・。今の生活は楽しく、彼女達がいなくても支障がない為、面倒に感じてしまっているんですが・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
始めまして自分は男ですが、経験があり、少しコメントします。 僕は東京にずっと住んでいましたが、現在福岡に引越し、もう7年になります。 どっちかというと自分がまめな方で、最初は近況報告だったり、寂しさをわかってもらいたくてメールや、電話をしていました。 ちょっと忙しかったりして連絡とらなくて、久し振りに連絡すると「冷てぇ」とか「もうよその人!」とか言われました。 最初は「悪い、ごめん!」なんて誤っていました。メールうっても返ってこなかったりと、何度かそのやり取りが続きました。 しばらくすれば福岡でも友人ができて、楽しく過ごすことが増えました。 やっぱりyukari99さんと同じで、自分も面倒くさくなり、連絡もまちまち、連絡しても何か喧嘩っぽくなるんで、何か別にこいつと別れてもどうでもいいやとか思ったりしました。 他の友人とは今でも連絡を取り合っているのですが、そいつとはしばらく連絡はしませんでした。 以来、今7年目にしてそいつと連絡とってないのですよ。 離れなければ、一生友人でいられた気がするんですが・・・。どうしてですかね? おかしな話ですが、そいつを知る友人とかに「あいつ今何やってる?」とか聞くと「あいつと同じこと言ってるよ」とか友人に言われます。 環境がこんなにも友人関係に響くとは思っていなかったのですが、今度東京に戻るので会うんですが・・・。 今は、今で楽しく過ごすことが大事ですよ。別れる友人はそんなものなのかな? 無理に連絡を取り合うという点に、矛盾があるのでは?と感じています。 少し?(7年間)距離を取ったやつと今度会いますが、その頃よりもお互いに大人になってると思うし、嫌なら帰りますよ。
その他の回答 (8)
> 友達ってこういうもんなんでしょうか? そういうもんだと思いますよ。 多分「友達はいいものだ」とか「友達は大切にしよう」 なんてテーゼがあるもんだから それに縛られて幻想を抱いたり、かえって苦しんだりしてしまうのだと思います。 友達関係を無理してまで継続する必要はないと思うのです。 友達関係を復活させることだって経験的には すごく容易に可能だし そんな努力をしなくても継続する関係があったら むしろ超ラッキーなんだと思います。
お礼
そうですね。私も親から「せっかく友達になったんだから、あんなに良くしてもらったんだから、大事にしなさい」って言われるんです。でも自分にとって今、本当に必要な友達を選べばいいと思うんですよ。親なんかにそう言われたりすると良くも悪くも思い出なんかがある彼女達に対して「ホントにこのまま終わっていいのかな?」なんて思いなおしたりしてしまって・・・。 友達関係っていうのは無理して続けていくようなものではないってホント思います。 人の言う事に流されずに自分自身の意思で歩いていこうと思います(^.^) ありがとうございました☆
- teiz
- ベストアンサー率21% (4/19)
人それぞれでしょうが、一言。 引越マニア(別に好きで引越している訳ではありませんが^^;) の私は「幼なじみ」などの友達がいません。 だけど、常に「友達」は沢山います。不思議なもので、 こちらが心を閉ざさなければ、「友達」は常にできるのです。 だから、面倒で連絡を取らなければ、割と簡単に疎遠になって しまいます。 一方、「親友」は2人しかいません。もう、20年ほど前から の「親友」ですが、その頃から「親友」だった訳ではありません。 何年もの間の、色んな出来事があり、なんとなく自然に「親友」 と呼べる間柄になったのです。 彼らとは、日常的には連絡を取り合う事はありません。 我々はこの状態を「連絡無ければ無事な証拠」と考えています。 実際、人生問題で本当に困ったり悩んだりした時、彼らに相談しますが、 そんな時でも、まるで「昨日も会っていた」様な感覚で話せますし、 相手も同様の感覚で相談に乗ってくれます。 これは、「たまたま共有した経験が、互いに掛け替えの無いものだった」 からなのでしょう。 さて、前置き(?)はこれぐらいにして、ご質問ですが、 「友達ってそういうもんでしょう。」がアドバイスです。 昔は引越する度に、yukari99さんと同じ様に悩んだものですが、 もうやめちゃいました。「来る人は拒まず、去る人は追わず」 です。友達って言っても、互いの人生の環境の変化で共通した 部分が無ければ会話も弾みませんし、疎遠になるものです。 ただ、長い時間が経つと、同世代の友達なら、大体、似たような 境遇になってきますので、また再び「友達」になったりします。 その繰り返しで、だんだんと「親友」が出来てくるものでは ないでしょうか。kumfさんの例え話が非常に判りやすいですね。
お礼
メル友なんかに関しては私もまさに「来る人拒まず、去る者追わず」という考えです。ただ身近にいた友達となるとなんか淋しかったりして思いとどまってしまっているんだと思います。 高校の時の友達が親友になるってケースが一般的に多く、私もそれに囚われていたのかも。今、自分の近くにいる友達がすでに親友とよべるような間柄になってきていたり、これから親友になれそうな感じになってきていて自分でもこれからが楽しみだったりするんです。過ぎ去った思い出にしがみつくよりこれから築いていく思い出を励みしようと思います。 まだまだ友人関係では「繰り返し」が続いていくような気がしますが暗く考えずにいこうと思います☆ ありがとうございました!
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
すべては流れのままにーということでいいのではないでしょうか? 人間はその時々、成長、環境によって変わります。 お互いに変われば、前に打ち解けて付き合っていても、合わなくなることはしばしばあります。どちらに責任があるーということではありません。悩んでいては身が持ちません。 すべて、現在楽しく関わっている人々、過去に楽しく関わった人々と等距離で付き合うのは無理です。(そうなさろうとしていらっしゃるのでは?) 今のyukari99さんの生活に、疎遠になった彼女たちが必要でなければ、そのまま放っておいていいのでは? 無理に、こうだから、ああだからと考えて、心の中で結論を無理に出す必要はないですよ。(とても、几帳面な方だと推察しますが) また、時が経ち、自分も相手も結婚したり、子供を持ったりそうしてから、途切れていたように見えた関係が突如復活したりもするのですからー。 私は7~8年来、年賀状以外音沙汰なかった友人と今は楽しく毎週「メール」してお互いの悩み事やグチ、近況報告をしています。 まあ、二人とも忙しくて単に”ズボラ”だったのかもしれません。 時にまかせて、ゆるやかに考えてみて下さい。
お礼
図星です(笑)できれば知り合った人達とはいつまでも等距離でいたいと思っています。だから人が離れていくとすごく淋しいし相手はそう思ってないんだなって感じる事が悲しいです。 でもホントこうやって悩んでても身が持ちませんよね(笑)時の流れに身を任せる事に不慣れなんですが、もうそろそろ覚えなきゃって思っています。こうしてアドバイスももらえましたし時の流れに任せてみます(笑)今ここで立ち止まってても時間は流れていくし、今の生活にもゆったりとした気持ちでいられなくなってしまいますもんね。 人生の内で楽しい時間が増えるよう、がんばります! ありがとうございましたm(__)m
- peachXL
- ベストアンサー率40% (12/30)
わかります、なんて簡単に言われたくないでしょうが、今のわたしも同じような状況です。わたしは大学生ですが、高校時代の親友とは年賀状で事務的な近況報告をするだけの関係になってしまいました。 自分のこと語ってるだけの回答でごめんなさい(笑)。わたしは、相手によってキャラを使い分ける、というわけではありませんが、「この人の前では何となくこういう人でいなきゃ」みたいなのがあるんですが、もう一度そういう状況になるのが嫌なんです。別にあの日の自分を嫌いになったわけではありませんが、ただ何となくおっくうで。 正直言うと「これでいいのかな?」と思うこともたまにありますが、「このままじゃいけない」と思った事はないので、このままでいようと思います。 それと、どうせこの先(関係が)どう転ぶかなんて分からないので、今からあんまり考え過ぎないようにしています。yukari99さんも、ただでさえ感受性強そうなんで、何にも考えない方がいいと思いますよ。
お礼
ズバリ「感受性が高い」と通知表に担任の先生に書かれた過去があります(笑)今思えばその感受性がわざわいしてしまうようではいけない、という意味なんだとつくづく思います。その先生には学校生活以外の事でも割と本音をしゃべったりボロボロ泣いたりしたので(苦笑)私の事をよく分かってくれていた先生だと感謝しています。 結局、自分で自分を追い詰めているような気が・・・(;^_^A 「このままじゃいけない」とは今、思っていません。ということはこのままでいて良いってことなんですね。共感しました。 どうもいろいろ考えてしまうタチなのでもう少しあっけらかんとしようと思います。 アドバイス感謝いたします(^.^)
お世話になってます。(優しさは?) 友達→勤務、学校あるいは志などを共にしていて、同等の相手として交わっている 人、友人。 親友→仲がいい友人、うちとけてつき合っている友達。 心友→心から理解し合っている友人。 人は集団生活をすると、兎角仲間を作りたがります。(寂しいとかつまらないとか味方がほしいとか)。友達というのは環境が変われば余程の事がないかぎり、何もなかったかの如く、交流はなくなります。心友は、たとえ離れていようが、連絡が薄くなろうが、心が通ってます。 あなた様の考え方によると思います。ただの友達なら利用したり、されたりするだけでしょう。心友は忘れたころに連絡がきたり、したりします。 お年頃になれば当然異性に走ります。ゆくゆくは結婚するでしょう。結婚してうまくいかなかったりした時に支えになるのは心友だと思います。心友はどんなことがあろうと大切にしましょう。それで終わってしまうような仲ならそれまでだったんでしょうね、きっと。 説明の仕方が下手ですいません。何かのたしになれば幸いです。失礼いたしました。
お礼
こんにちは(^.^) 「心友」って言葉は初めて目にしました。心が通っているって状態は認識するのが難しいですね。まだ「心友」と呼べる人はいないかも。 「それで終わってしまうような仲ならそれまでなんだろうなぁ」って思うこと、彼女達と疎遠になっていく過程で度々思いました。そう言い聞かせているようでなかなか受け止められなかったんでしょうね。十分いろいろ考えたしここで皆さんにアドバイスももらいましたし、もう踏ん切りをつけようと思います。 ありがとうございました。勉強になりました>心友
例えば、yukari99さんとそのご友人を川だとします。 高校時代は、その川はとても近くにあって流れる速さも似ていた。 でも川は直線ではない。大きく蛇行する川もあれば、激しい急流がまち受けている川もある。 それで、遠くに離れてしまっても、それは自然なこと。 おーいと声を掛ければ、届く距離もあれば、届かないこともある。 多分、もうそのご友人たちとは声をかけても届かないほど遠い距離になってしまって、yukari99さんは、大きな声を出すことに疲れてしまったのではないでしょうか。 yukari99さんは高校時代にむかって声を出していたのかもしれませんね。 声をかけるのは、「今」という時にしか有効ではないと思いますよ。 将来、もしかして、そのご友人たちとまた近くなる時が来るかもしれません。 その時に再び声をかければいいのではないですか?
お礼
声を出す事に疲れ、声をかける気も失った状態なんだろうな、と思いました。 確かに私が声をかけたいのは高校時代の彼女達であって、今の彼女達ではないのかも。友人関係を続けていきたいのなら「今」の彼女達に声をかけなければいけないんですよね。でも声をかけるたび彼女達の「変化」に肩を落としていたような気がします。それで今にいたってしまいました。 彼女達が私に声をかけようと思うのと、私が彼女達に声をかけようと思うのと、どちらの日が先にやってくるかは分かりませんが今こうして悩むより、いつか「その日」がやってきた時また考えようと思います(^.^) 分かりやすく例えてくださってありがとうございました!
- w-sato
- ベストアンサー率27% (21/77)
あなたにとって彼女たちは心からの親友なんですね だからこそ、今これほど彼女たちについてあれこれ悩んでいるのではないですか? 新しい生活環境に慣れることてとても難しいですよね 文面から推測させてもらうと、あなたは友達に対して積極的なタイプのようですね 彼女たちはそんなあなたに比べ、少しおとなしいのかな? そんな彼女たちに比べ、あなたは周囲に慣れたり友人を作るのが上手なのでは。 きっと彼女たちは今の新生活に慣れるのに精一杯なのよ 私も経験あるけど 高校入学や大学入学の時て 皆に置いてかれたくない一身で背伸びするんだよね(○○デビュー) でも、しばらくすると皆慣れてきて また自分らしくなっていくものかな きっと彼女たちが今一番大切な時間は 新しい生活に慣れる時間 でもそれは、決してあなたの友達としての価値が下がったわけじゃないの それだけあなたに安心している証拠 信頼されているんだね 彼女たちがあなたにとって 本物の友達かどうかは今分かることじゃないよ その時が来れば分かること 今は淋しいね 私もすごく淋しかったから あなたと同じ気持ちで「もう友達じゃない!会わなくてもいい!」 と思った。 4年経って今もそんな親友と仲良し 全然、違う生活をしているけど いつも彼女の成長を見て、「負けてられるか!」 良い刺激になっています。 「本当の友達=親友」の定義は人それぞれだと思うけど こんな難しい問題、すぐに答えが出るはずないから ゆっくり、彼女たちとは少し距離を置いて ゆっくり、あなたはあなたの生活を楽しめばいいよ せっかくの新生活!きっとその内あなたの方が忙しくなって 彼女たちが同じような疑問を持つようになるかもね(笑)
お礼
彼女達も新しい環境に順応する為に自分を変えた面があるのかもしれないですね。または徐々に変わっていったか。 私は「自分は新しい環境に来ても極端に変えた所はない。でも彼女達は変わってしまった」って思っているんだと思います。 以前から彼女達から私に何か意見してくることがあまりない為、自分がどう思われているか分からないのです。だから不安になります。私は溜め込む事はしたくないので何か思うことがあれば伝えるようにしています。でも向こうから伝えてきてはくれないので(ホントに私に対して嫌だなって思ったり、こうしてほしいっていうのがないのかな?)って安心どころか心配になっちゃうんです(笑) 今こうして私が考えているように彼女達も何か思っているのかなぁ?と気にはなりますが、アドバイスなさってくれたように今の生活を楽しむことを優先しようと思います。 励みになりました!ありがとうございます☆
- sayu
- ベストアンサー率11% (4/35)
「どうしたら良いのか?」ではなくて「こういうもんなのかな?」って言うのが質問ですよね?すごく微妙な問題ですね。 同じような事経験あります。 下の方もおっしゃってる通りお互いが「もういいや」と思えば終わるのじゃ無いですか。終わるのが嫌なら自分から連絡します。
お礼
その通りだと思います。私が「もういいや」と思った時点で「終わり」なんだろうなぁって。連絡しないでいられるのは「終わるのが嫌」ではないってこと、自分でも分かります。見切りをつけたという感じでもありますが。 「どうしたらいい?」というような事を聞くより「こういうもの?」って意見をうかがってみたかったんです。いろいろお話がきけて嬉しく思います。 アドバイスありがとうございました(^.^)
お礼
離れなければ今でも友達だったんだろうなぁって思うこと、今回の事だけじゃなく、小さい時の近所の子や中学の時の同級生とかに対して感じたりします。ふっと思うって感じですが(感傷的になる時というか)。 メールなんかもやっぱり私もそういう感じでした。でもその時は淋しかったり悲しいと思うけれど気が付けば自分の周りに残る人は残っているんですよね。それが自分にとってベストの人達なんだろうなぁなんて思ったり。 こうやっていろいろ乗り越えながらでいいんじゃないかと前向きに進んでいこうと思います(^.^) 私も何年か経って彼女達と会った時、どう感じるのかを楽しみにしつつ毎日を過ごしてみますね。その時、真実がわかるんでしょうね。 ありがとうございました§^。^§