- 締切済み
友達ができない
こんにちは。新しい生活も始まるこのごろ、僕には友達がほとんどいません。 なので、新しい環境では友達をつくろうとするのですが、なんだか互いにいても楽しくなくて結局友達になれないのです。僕はほかの人と感性が違うのかもしれません。友達を作ろうとしてもできないってのはとても寂しいです。どうしたらいいでしょうか。お返事待ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bamboo500
- ベストアンサー率14% (4/28)
「友達」を求める気持ちはどうして生まれるんだろう・・・。 友達に求めるものはなんだろう、と考えることがあります。 そして、自分は、その友達にとって、どんな友達でありたいんだろう。 みんな友達がいるから自分も友達を作らなければ、というのは疲れるものだと思う。しかし・・・、 先日電車のなかで大学生がいて、ある人は友達と談笑し一方では一人で窓の外を見ている・・・。 一人でいると居場所がないような気がして携帯の画面に目をやる・・・。 焦る気持ちもあるということ、とてもよくわかる。 友達といて「ホッとできる」相手ならいいと思う。 けど、相手に合わせようとしたり「友達がほしい」という焦りの気持ちから友達をつくるのは難しいかもしれないと思う。 一人でいることを恐れないで、一人でいるからこそ「どうして友達が必要だろう」「友達ってなんだろう」 と考えられることで成長できる部分があるんじゃないかと思う。 「友達ができない」ことにしばられないでいて。 自分にとっての「友達」が現れるのを悠々と待っているあいだに、友達と話したいこと、自分は何が好きで何が得意かということを見つめてみて。 ちなみにブルーハーツというバンドの曲で「友達」という言葉の出てくる歌が好きだった。 よかったら聴いてみて。楽譜の歌詞を読むのもおすすめ。
- dansin26
- ベストアンサー率23% (32/138)
人は変わるものだし、変われるものです。 「個性」というと、永遠に変わらない自分、みたいな印象で受け止められがちですが・・。 詳しくは養老孟司さんの『バカの壁』を見てみてください。 no1さんのおっしゃるとおり。 感性だという言葉に共感します。 友達がなかなかできないからといって、 卑屈になったりおどおどせずに、 堂々としていることが大事です。
- dansin26
- ベストアンサー率23% (32/138)
人は変わるものだし、変われるものです。 「個性」というと、永遠に変わらない自分、みたいな印象で受け止められがちですが・・。 詳しくは養老孟司さんの『バカの壁』を見てみてください。 no1さんのおっしゃるとおり。 感性だという言葉に共感します。 友達がなかなかできないからといって、 卑屈になったりおどおどせずに、 堂々としていることが大事です。
- dansin26
- ベストアンサー率23% (32/138)
いろんなサークルに参加してみてはどうでしょうか? 新生活場所で開設されているのクラブ活動、 新生活場所以外での活動 (フィットネスジム、ダンス教室、文化教室、ボランティア、専門学校、アルバイトなど。探せば色々あります。) 行動の幅を広げ、 出会いを学校だけに限定せずに 活動範囲を広げて 広い視野で自分の環境を見ていろいろなことに参加したり、見学したりしてみたらいいと思いますよ。 今の環境の雰囲気には馴染みにくいところがあるのでしょうね。 自分の心の持ちようが大きな原因かもしれないし(持ちようで簡単に変わるかもしれないし)、 本当に自分の「個性」には合わないのかもしれないし。 だからこそ、いろんな環境で自分に合った場所を探してみてはどうでしょうか? 新生活は学校なのか会社なのかはわかりませんが、、 学校でも会社でも、そこだけを見ないで、 他に自分がゆとりをもって生きれる場所、 息抜きができる場所を、 新生活の場所以外に探してみてください。 学校や会社といった場所へはいったんはいると抜けるのが難しいし、勿体ないです。 そこだけで自分を追いつめないで、 他の場所で息抜き場所を見つけてください。 あなたが輝ける場所がきっとあるはずです。 静的な環境が落ち着けるのか、動的な環境が向いているのかは分かりませんが、 どちらの環境も、学校以外では沢山見つかりますよ。 年齢的に、あなたは新生活の人よりも大人びているのかもしれないし、子供じみているのかもしれません。 そうだとしたら、それこそ、新生活=ある種の「義務感」で行っている社会的な場所なのだとしたら、 新生活以外の場所ではあらゆる人々に出会えるし、 「息抜き」としてのもう一つの社会的な場所を発見できると思います。 社会的義務を果たしながら、もう一方では自分の欲望に素直に生きる時間を持てば、 自分の「個性」「価値観」というものを確立できると思いますし、今後の道筋も見えてくると思います。 題名から見ればかけ離れていると思われるかもしれませんが、(題名だけ見ればヤな感じですよね。) 養老さんが執筆した『バカの壁』(文庫本で軽くて読みやすいですよ。)を見てみて欲しいです。きっと今の質問者様のお役に立つと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 わかりました、ばかの壁を読んでみようと思います。
- lexanblue
- ベストアンサー率27% (26/94)
これはという人(男性、女性問わず)には、自分の弱点とかダメなところとかを自然に見せるといい場合が有ります。なんでも精一杯やって思い切り失敗するといいかも。強過ぎる人には子分はいても友達はいないですよね。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
御自分で仰っているように 友人は感性です 信用とか信頼とかは後回しですよね 焦る事は無いと思います 積極的に作ろうとしているのですから そのうち気があった友達が出来ますよ
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、気長に待ってみます。
お礼
みなさんお返事ありがとうございます。 最近、学校が孤独すぎて引きこもっているんですが、そろそろ外に出てみようと思います。ちなみに、バカの壁を読んだのですが、僕自身が馬鹿なので理解できませんでした汗。 みなさんの貴重な時間を僕のために費やしてくれて感謝しています