• 締切済み

非常用を常用に使うのは現実的か?

繁華街の事務所ビルのケースですが屋上に非常用の発電機があります。1.5KVA程度のもの。 これを夏のピーク時間帯のみ3時間から4時間くらい常用として運転するという 計画があるのですが現実的でしょうか? AC系・AC/GC系・UPS系の3系統をAC/GC系・UPS系の2系統にするらしいのですが・・・・・。

みんなの回答

  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.5

1.5KVAではなく150KVAだとして、騒音、振動、排ガスの問題も気になりますが、燃料の補給を頻繁に行なう必要があります。 切替時に停電させず発電能力を有効利用するためには、系統連系をする必要がありますが、同期投入や逆潮流防止のための機器類が必要です。(逆潮流を可能とする場合には転送遮断装置も) 言葉で書くと大したことはありませんが、法的な手続きや電力会社との協議を含めて大変です。 系統連系の場合、停電時には負荷遮断をきっちりやらないと発電機が過負荷で止まってしまいます。 知識と判断力のある方が関係筋と協議しながら計画しているのなら任せておけばいいですし、あなたが計画を進める立場なら半端な情報提示だけでこんなところで相談するより、コージェネ等の常用発電設備の経験豊富な専門家と相談してください。 1.5KVAが間違いないのなら、家庭用ですが給湯もできるホンダのコージェネがありますので参考に。 http://www.honda.co.jp/cogeneration/2ndgeneration/about/index.html

nasu2355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。関電工がやるそうです。 ですので私のような単位を間違えるようなお茶目なやつが やるわけではないのでその点は大丈夫かと思われます。(笑) ただ実際問題重油を頻繁にタンクローリーでビルの前に横付け できるのかという点とか気になりますよね!週一回くらい 夜間や早朝に来てくれるのか?とか道路使用許可が必要かどうかとかね?

nasu2355
質問者

補足

1500KVAの書き間違えですね(汗)

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.4

非常用はあくまでも非常用ですから・・・・ 毎日、動かしても大丈夫なだけの耐久力があるのかどうか・・・ だいたい、1.5KVAって小さすぎますよね。 非常照明とか、PCのUPS用(電源を安全に落とすための時間稼ぎ)ぐらいですよ。 あなたの事務所ビルで、通常どの程度の電力を使用しているのかわかりませんが、 ほとんどすべての電力を落として、ほそぼそと利用するぐらいの供給量しかないと 思いますけどもね・・・

nasu2355
質問者

お礼

そもそも最初に単位を間違えていることをお詫びいたしやす。 契約電力は500kw以上1000kw以下です。 非常用発電機はそもそも非常用に造られている? つまり常用の設計と違い耐久力に難ありでしょうかね? まあー単位が間違えているので回答もいただけませんね~。(汗)

nasu2355
質問者

補足

だいたい書き間違えてますよね(笑)1500KVAですね(爆)

noname#194317
noname#194317
回答No.3

本当にたったの1.5KVAぽっちですか?1.5KVA=1500VA≒1500Wですよ。これじゃ一般家庭1軒分しかまかなえませんから、かかる手間の割には得るものがないですけど… もしその容量が見間違いで実はもっと大きく、かつその容量で足りる範囲内で良いならば可能は可能だと思います。ただし、騒音規制その他条例等がないかは、地元自治体に確認しておいた方がいいでしょう。それと、ピーク時間帯突入で売電→発電に切り替える時、ピーク時間帯終了で発電→売電の切り替えの時の二度にわたり、一時的に停電するはずですが、それの時間がどれくらいか、またそれを許容できるかといった検討が必要です。これ、一社で使っているビルなら合意は取り付けやすいですが、テナントが複数いると調整は面倒ですよね。うるさいところは売電だけにするとか… いずれにせよ一度、地元自治体や電力会社に相談した方が良さそうですね。何か知恵(あるいは、やめてくださいと言われちゃうかも)があるかも知れませんし。

nasu2355
質問者

お礼

最初に単位が間違えたせいで回答してくださる方も困ったもんだと 思われているでしょうねー。全く困ったもんだ猛省。 いずれにしましても1500KVAでございました。 テナントはビル全体一社使用というかオーナービルです。 そのオーナーからの指示なんですよね。 今回の政府からの要請で15%節電要請が来ていますが 当ビルは30%節電するそうです。でも東京都が都の条例とかで 騒音規制とかやっているならその点はどうなるのか?疑問ですね。 いや~無理に回答していただき恐縮です。(汗)

nasu2355
質問者

補足

書き間違えですね(笑)1500KVAですね(笑)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

電源をつなぎ替えて使うのなら、問題はないでしょう。 ただし、電気代に比べ燃料費は高い、つまりランニングコストは割高となることは覚悟すべきです。

nasu2355
質問者

お礼

単位間違えて恐縮です。 お金はかかってもいいそうです。オーナービルなんでオーナーがお金は かかってもいいから節電しろと!まあパホーマンスですかね!? 本来はお金がかかったら意味がないと思うのですがねー。 回答ありがとうございました~。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 非常用の発電機は常用の発電機と違い騒音規制や排気ガスの基準が緩和されています。設置されている非常用の発電機が常用発電機の法律を基準をクリアーしているならな使えますが、非常用発電機が緩和された基準であるならば、常用発電としては使うことはできません。法律違反になり大気汚染の原因になりますので使わないで下さい。  どちらにしても常用発電時の法律に合致しているかの確認は必要です。また常用発電での届けでなども必要です。

nasu2355
質問者

お礼

そもそも東京都の条例とか詳細を調べてからですよね!? 騒音とかフィルターを設置しないとダメとか・・・。 回答ありがとうございました。

nasu2355
質問者

補足

1500KVAの書き間違えです。(汗)

関連するQ&A