- ベストアンサー
原子力発電はいらない
コストとリスクが、いかにも高そうな原発。日本のすべての市に風力発電のプロペラと太陽光発電のパネルを施工しても、それでも電力は補えないのでしょうか。大昔に終わったはずの問題を、今一度むし返すようですが、みなさんの知識と意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政府なんかが原発のPRで言ってきたことですけど、 発電コストだけとったら、原発ってすごく安いんですよね。 しかも、タービンを回す力が安定していて、良質でもあります。 リスクも、今回の事故が起きるまで高いとは見られていませんでした。 一方、太陽光パネルにしても、風力発電にしても、 発電コストが高いうえに、曇りや雨とか夜とか、風がないとか、 安定した発電が望めないうえに、買い取りを求められたりもするので、 そこが電力会社が取り入れたがらない理由になっていました。 実際、行政が環境をアピールしようと導入した 「回らない風力発電の風車」って、けっこうありますからね。 風力発電はドイツなどの先進国が革新の技術を握っているため、 メンテをドイツの会社に任せなければならないとかの デメリットもあります。 でも、こと日本においては、原発が大きなリスクを負うことが はっきりした今、自然エネルギーの比率はいやでも上がるでしょう。 原発の事故は、計画停電や電力不足のリスクもさらけ出しましたからね。 太陽光発電で、一般家庭の日中の電力をまかなったり、 企業が自家発電設備を持ったりする動きは加速するでしょうし、 それにつれて太陽光発電パネルの価格低下なども進むでしょう。 電力会社にとっては、作った電気が売れない、 安定しない余剰電力を受け入れる=買わなければならない、 夜は夜で電力を求められる-という、 あんまり望まない状況に陥っていくのでしょうね。
その他の回答 (12)
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
海外に比べて日本は結構電気使いますよね。店は明るいし、音楽はすごいし。24時間寝ない街も多い。節電と言ってなんとかやっているけど、この位で良いんじゃない?と思えるような所が一杯。 風力発電は、電力を作る程度の風が吹くところに作る必要がありますが、維持費が案外かかるらしいです。あと、プロペラが回る音が響くなど。 太陽光パネルは日本が進んでいましたが、ヨーロッパに先取りされて落ちていますね。太陽光は元が取れないからと言う理由で避けられていましたが、家庭で使う電気程度はまかなえるはずです。グリーンカーテンなど、工夫をすることも忘れてはいけません。我が家では電気自動車を買いましたが、買う前と今とでは電気代は変わっていません。 そもそも「エコ」にするためにCO2を減らす=原発はどうだったのでしょうか?CO2が本当に温暖化に関係するのかと言うと、どうもそれだけのためにこういう状況になったのではないと言う話があります。アメリカでは一時期トウモロコシが売れに売れましたよね。政策も関係しているのです。これが脱原発の今ひとつできないことの理由でしょうか。 あとは、原発で電気が使えることに甘えていたのも大きいですよね。今一度、資源と言うものの使い方を見直す必要がありだと思います。もし、これができないのであれば、どうしても原発がないと到底やっていけないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。今の日本は原子力に重きを置きすぎているので、ほかの手段が発達しないように思えます。元など取らなくても良いから、安全な電力・エネルギーを地震列島日本は自ら開発して行かねばならないのではないでしょうか。
>それでも電力は補えないのでしょうか。 残念ですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。規模にもよる、との意見もあります。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。唯一の被爆国である日本が、ほとんど原子力のみに頼ったエネルギー開発計画を進めてきた事は、いみじくもその学習能力の無さを知らしめる形となりました。一歩間違えれば大事故につながる事は、普通に考えれば分かります。危険性を隠蔽し続けてきた政府・役人、そしてそのオカルトを安易に信じた国民も、これを期に反省をすべきなのではないでしょうか。
補足
電力会社が何に陥ろうと、知った事ではありません。電力を無駄に浪費することを善しとし、資源をむさぼる事のみに専念してきた団体に同情の気持ちはわきません。