- 締切済み
ブレーキパッドの交換
トラックベースのキャンピングカーのブレーキパッドの交換を考えています。LY101というTOYOTAのダイナみたいなやつです。 ●ネットで調べますと、値段的には、3500円~5500円?くらいの価格帯のようですが、これって、値段によって利きが違いますでしょうか? 現状、利きがちょっと甘いような気もするので、それくらいの値段であれば、なるべく利くのがいいな~・・・と思っていますが、高いのをつけても、そんなに劇的に変わるものでもありませんか? ●自分で交換するつもりですが・・・車に詳しい兄いわく、簡単とのことですが、どうでしょうか?自分のスキルは、バイクのディスクブレーキのキャリパーは、なんども分解・オーバーホールもやったことありますが、車のブレーキはいじったことありません。兄いわく、バイクと変わらん・・・ということですが・・・(笑) それから組み付けですが、ピストン周り(パッドが減って出ちゃってる分)を、ブレーキクリーナーで綺麗にして、ピストンを押し戻して、それだけで組み付けちゃう・・・とイメージしていますが、それでOKでしょうか?(まぁ、OKなのでしょうけど・・・) ・・・すみません・・・危険ですから云々・・・というお説教は結構です。当然リスク等解っていますので・・・ お詳しい方、レスいただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
パッドの交換だけなら「分解整備」には当たらなかったはず。 また、自分の車を自分で整備することは問題ありません。 他人の車を弄った場合に問題になります。 >当然リスク等解っていますので・ 質問者さん自身もこう言っているわけですし。 当然、そこら辺んは判っているでしょ。
回答11の明確な法律やらを 詳しく教えて欲しい
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
キャリパーを外すなどした場合は 「分解整備」と呼ばれる作業になります。 認証工場又は指定工場以外で作業する場合は 車検を切って陸事のラインを通らなければいけないと 『法律で明確』に定められています。 違法行為についての質問や返答は禁じられていますので お答え出来かねます。 ご了承頂いて質問を取り下げるなど頂くのがよいでしょう。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
ん~、まぁ交換作業自体は別に難しいこっちゃ無いのですが、とりあえず質問者様が考えているくらいの価格帯のパッドだと制動力の差はあんまし無いぞ?気持ち純正よりは多少効くかも~って感じ。 あとエア抜きはキッチリやっとけ。つーか、実はエアかんで効きが悪くなってるだけってケースも相当あると思われw
- yellows
- ベストアンサー率42% (188/441)
ちょっと検索してみたら、4輪ディスクのような・・・ まず、交換前に ブレーキフルードの量の確認してください。 交換の時に、ピストンを押し込むのですから その分、戻されますので、リザーブタンクでオーバーフローしてしまいます。 こぼれると、塗料を溶かしてしまいます。 ちょっと減らしたほうがよいかも。(ティッシュペーパーで吸わせるとか・・・) 日清紡、アケボノなら・・・
- impotence
- ベストアンサー率23% (191/822)
トラックでディスクブレーキはあまり無いと思いますが・・・ リヤは間違いなくドラムブレーキでしょうね。 ドラムブレーキの構造を知らないと、 ブレーキシュー組込後の調整が出来ないと思いますよ。 乗用車であれば4輪ディスクでボルトはずしてカパっとあけて、 ブレーキキャリパーリムーバーでキャリパー広げて、 バッドを入れてカパっと閉じれば良いだけなんですが・・・ まあとりあえず、 ドラムブレーキ オーバーホール で検索すれば画像は出てきますので・・・
お礼
沢山のレス、本当にありがとうございます!大変参考になりました! 確認しましたところ、前輪ディスク、後輪ドラムでした。 今回はとりあえず、フロントのディスクのみ交換のつもりです。 ピストンにはブーツが着いているのですね!!これには、なるほど~!でした。自分はバイクのピストンをイメージしていましたので、ピストン出てきている分、その部分はメチャ汚れているので、そのまま押し戻すって・・・おいおい汚れたまま押し戻したらシールがダメになるんじゃないのか?!・・・とか思っていたのですが、激しく納得しました。それなら、単に、押し戻して、パッド入れて、ハイ終了・・・という訳ですよね。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
部品はまともなメーカーで、まともな製品を使うことです。 噂によると・・・ 部品メーカーが正規ルートに出せないB級品をまとめて安く流している様です。 その部品がオークションで安く売り出されているようです。 あくまで噂ですが・・・・・ 効きが甘い・・・・ その車の味付けです。 高級乗用車の様には効きません。 ベースは2トントラック?のようですので、「そんなもん」と慣れる事です。 要は、急ブレーキを踏んでフロントがロックすればそれが最大ブレーキ力です。 交換要領は基本的にバイクと同じです。 ただ、バイクはピンを抜いてパッドを替えますが、 車はキャリパー(シリンダー&ピストン)を起して(外して)替えます。(バイクにも有りますが・・・) (この車はどちらか知りませんので・・・) キャリパーを外す前に太いドライバー等でこじてピストンを戻すと楽です。 ウオーターポンププライヤーで握っても良いです。 バイクと違うのはダストシールではなく、ダストブーツです。 クリーナーは使う必要有りません。 ブーツを捲って錆びていないか?確認しておくと良いです。 キャリパーピンもスムーズに動くか?確認しましょう。 組み付けの時に、ダストブーツを破らないように気を付けて下さい。
お礼
沢山のレス、本当にありがとうございます!大変参考になりました! 確認しましたところ、前輪ディスク、後輪ドラムでした。 今回はとりあえず、フロントのディスクのみ交換のつもりです。 ピストンにはブーツが着いているのですね!!これには、なるほど~!でした。自分はバイクのピストンをイメージしていましたので、ピストン出てきている分、その部分はメチャ汚れているので、そのまま押し戻すって・・・おいおい汚れたまま押し戻したらシールがダメになるんじゃないのか?!・・・とか思っていたのですが、激しく納得しました。それなら、単に、押し戻して、パッド入れて、ハイ終了・・・という訳ですよね。
- s023644
- ベストアンサー率15% (31/200)
ブレーキのパッドや、シュー交換程度なら 多分、ご自分で出来ますが 「重要保安部品」ですので分解整備には 整備士の資格が必要になります。 ブレーキ聞かなくて人身事故だけは止めて下さいね。
型番が同じなら同じです。 何所でも同じ型番が同じ値段とは限りませんし。 トラックのブレーキにレース用だのストリート用だのって・・・意味があるのかな?? >自分で交換するつもりですが・ 分解するときによく見ておけばOK 少なくとも、片輪ずつ行うこと。 判らなくなったときは見本に出来るようにね。 どっちもバラしちゃうと元の形が判らないと言うことになります。 出来ればもう一人がいて、デジカメで撮っておけば最高です。 モノが大きいだけでディスクブレーキなら基本的なところは同じです。 ただし、エア抜きは一人では難しいよ。 >それでOKでしょうか? OKなんじゃないかな。 ただ、ピストンの押し戻しは、バイクごときとは雲泥の差ですが。 でかさが違うと強さも違うんだよね。 乗用車(2000ccのFF車)でも結構苦労します。指じゃムリです。 乗用車よりは重いだろうから、ブレーキだってそれに耐えられるような大きさのはず。 見て、触って、よーく考えてやってね。
お礼
沢山のレス、本当にありがとうございます!大変参考になりました! 確認しましたところ、前輪ディスク、後輪ドラムでした。 今回はとりあえず、フロントのディスクのみ交換のつもりです。 ピストンにはブーツが着いているのですね!!これには、なるほど~!でした。自分はバイクのピストンをイメージしていましたので、ピストン出てきている分、その部分はメチャ汚れているので、そのまま押し戻すって・・・おいおい汚れたまま押し戻したらシールがダメになるんじゃないのか?!・・・とか思っていたのですが、激しく納得しました。それなら、単に、押し戻して、パッド入れて、ハイ終了・・・という訳ですよね。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
少し効きが甘い これは パットの使用による 熱やけ等の変質でしょう 全く同じ材質のパットに交換すれば 解消するレベルではと 判断します。 安いパットは 怪しくて 怖いです。 まず メーカー品である事 曙とか国内ブレーキメーカー品かを確認する事 いくら良いパットと言われても 純正ブレーキローター材質に マッチしたパット材でないと 効きが出ません。 純正交換用パットと 記されている物を選ぶ事です。 純正は 乗用車で 6~7千円位です。 ディーラー交換では、2万はしますので もし1度交換し 効きが悪ければ 違うパットに交換するのも 予算は安く済むと思います。当たりが取れるまで 1週間くらいは様子を見て下さい。 作業は以外に 簡単 バイクブレーキいじった経験有れば 大丈夫 キャリパー固定2本のボルトの 下側を外せば がばっ~と上に持ち上げれば ローターから離れ パットの脱着が出来るでしょう ブレーキクリーナーは、メーカー品 ワコーズや,KUREならゴム部品を侵しませんが 無名品だと カップ等のゴム部品を侵すので注意 ブレーキクリーナーを拭く前に ナイロンブラシで ブレーキダストを十分に落としておくと ブレーキクリーナー洗浄効果も高いです。 パットにかぶせる シム板も拭き掃除し 薄くパッドグリス(スレッドコンパウンド)を塗り はめて パッドの キャリパーにはまり込む両端の爪の部分と ピストンが当たる部分に パッドグリスを塗布すれば完了 ピストンを 戻す際 ご存知の通り ブレーキOILが 溢れる恐れがあるので注意 リザーバータンクにウエスやタオルを縛って こぼれ対策しておきましょう。 ピストンを戻し 縮める際に 動きが渋いや固い場合 キャリパーO/Hが必要と判断出来ますので 様子を見て下さいね!
お礼
沢山のレス、本当にありがとうございます!大変参考になりました! 確認しましたところ、前輪ディスク、後輪ドラムでした。 今回はとりあえず、フロントのディスクのみ交換のつもりです。 ピストンにはブーツが着いているのですね!!これには、なるほど~!でした。自分はバイクのピストンをイメージしていましたので、ピストン出てきている分、その部分はメチャ汚れているので、そのまま押し戻すって・・・おいおい汚れたまま押し戻したらシールがダメになるんじゃないのか?!・・・とか思っていたのですが、激しく納得しました。それなら、単に、押し戻して、パッド入れて、ハイ終了・・・という訳ですよね。
- 1
- 2
お礼
沢山のレス、本当にありがとうございます!大変参考になりました! 確認しましたところ、前輪ディスク、後輪ドラムでした。 今回はとりあえず、フロントのディスクのみ交換のつもりです。 ピストンにはブーツが着いているのですね!!これには、なるほど~!でした。自分はバイクのピストンをイメージしていましたので、ピストン出てきている分、その部分はメチャ汚れているので、そのまま押し戻すって・・・おいおい汚れたまま押し戻したらシールがダメになるんじゃないのか?!・・・とか思っていたのですが、激しく納得しました。それなら、単に、押し戻して、パッド入れて、ハイ終了・・・という訳ですよね。